Results 1 to 10 of 735

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    うーん、”PTメンバーに配慮しましょう”という言葉。

    これを自分自身に対して発する場合は問題ありません。
    また、PTメンバーAさんに対してPTメンバーBさんに配慮しましょうという意味で発するときもセーフでしょう。
    しかし、PTメンバーAさん、Bさん、Cさんに対して”PTメンバーに配慮しましょう”と発言した場合、
    ややもすると”私に配慮してください”というふうに受け取られかねませんかね?

    このカテゴリーは、初心者に対して、ベテランプレーヤーの方がアドバイスする場です。

    初心者カテを読んでおられる初心者の方々に対して、
    ベテランプレーヤーの方々がやってきて、
    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”を連呼される。

    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”その言葉自体は私も全く同感ですが、
    それを発した場合に相手がどう受け止めるかということもお考えになってはいかがでしょうか?
    (5)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    うーん、”PTメンバーに配慮しましょう”という言葉。

    これを自分自身に対して発する場合は問題ありません。
    また、PTメンバーAさんに対してPTメンバーBさんに配慮しましょうという意味で発するときもセーフでしょう。
    しかし、PTメンバーAさん、Bさん、Cさんに対して”PTメンバーに配慮しましょう”と発言した場合、
    ややもすると”私に配慮してください”というふうに受け取られかねませんかね?

    このカテゴリーは、初心者に対して、ベテランプレーヤーの方がアドバイスする場です。

    初心者カテを読んでおられる初心者の方々に対して、
    ベテランプレーヤーの方々がやってきて、
    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”を連呼される。

    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”その言葉自体は私も全く同感ですが、
    それを発した場合に相手がどう受け止めるかということもお考えになってはいかがでしょうか?
    まぁ、言い換えるなら「PTメンバーに配慮するのは全プレイヤーで共通の事である。」と言う事でしょうかね。
    個人的にはそう言う意味で使っておりますが確かに誤解を生むかもしれませんね。
    これからは気をつけて書くようにします。
    (0)