Page 42 of 70 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 ... LastLast
Results 411 to 420 of 700
  1. #411
    Player
    sushu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    59
    Character
    Show Rinji
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    そのようなシチュエーションを実感するってことは、発言を目にした時だから、「雰囲気壊れましたね。やめましょ、このパーティ」っつって、解散ですね。
    で、個人的に自分のキャラ自覚しつつ、
    > ⑧たかがゲームじゃん? 弱者は熟練者に世話になるのだからユーモアなコミュニティ力を持って媚を売るのは当然の姿勢だろ。
    グサっとくるな~。まぁ、こんなこと言われたことも無いし遭遇したこともないけど、少なくともこのスレで初心者・ヘタッピ側もコミュニケーション取ろうよ、って仰ってる方は、こんなこと微塵も思ってないって、書き込まれてる内容からして確信持てますねー。

    暴言やめよう、楽しくプレイするためにコミュニケーションとっていこう(自分流はワッショイしてます)。ってことだけじゃないですか。
    これは、劇ウマだろうが、ヘタッピだろうが、変わらんと思うのですが。
    新鮮味の全くない内容ですね、もはや。スンマセン。
    (2)

  2. #412
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    うーん、”PTメンバーに配慮しましょう”という言葉。

    これを自分自身に対して発する場合は問題ありません。
    また、PTメンバーAさんに対してPTメンバーBさんに配慮しましょうという意味で発するときもセーフでしょう。
    しかし、PTメンバーAさん、Bさん、Cさんに対して”PTメンバーに配慮しましょう”と発言した場合、
    ややもすると”私に配慮してください”というふうに受け取られかねませんかね?

    このカテゴリーは、初心者に対して、ベテランプレーヤーの方がアドバイスする場です。

    初心者カテを読んでおられる初心者の方々に対して、
    ベテランプレーヤーの方々がやってきて、
    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”を連呼される。

    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”その言葉自体は私も全く同感ですが、
    それを発した場合に相手がどう受け止めるかということもお考えになってはいかがでしょうか?
    (5)

  3. #413
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    まず前回以下の①~⑩までのことを読んで下さった方有難う御座います。特に読んだ感想のレスをくれた全ての方に感謝を申し上げたい。
    ①少々の暴言ぐらいで気にすんな。事故みたいなものじゃん?
    ②弱者らしく謙虚にしてろって言われてもしょうがないじゃん?
    ③息抜きでしてるんだから、難しく考えるほうが馬鹿よ。
    ④こっちがせっかくリアルで時間作ってるのにそれを無駄にする弱者は悪だよ。
    ⑤自由にして当然だろ? 規約に触れなければ何いってもいいんだよ。俺が今まで処分されていないのが何よりの証拠だ。
    ⑥自分が楽しけりゃそれでいいんだよ。弱者が尊重されると同様に俺が楽しむ権利ってものも尊重されて当然だ。
    ⑦こっちが予習して迷惑かけないようにしてるんだからお前も予習して当然だろ。
    ⑧弱者は熟練者に世話になるのだからコミュニティ力を持って媚を売るのは当然の姿勢だろ。
    ⑨嫌がらせともとれる同じミスを繰り返す弱者に対してリアル同様のクビキリをゲーム内で行って何が悪い?
    ⑩全滅する原因の弱者に60分付き合う義理ねえわ。それを理由に解散して何が悪い?

    実はこれ、このスレと他のスレにあって気になった発言を集約したものをできるだけ筋道の通った思想に私が言いかえたものです。
    これらの思想を持つ人に遭遇した時に厄介だと思って頂けたら作った甲斐があったってものです。
    なぜ私が①~⑩を作ったか? それはフォーラムにおいてこれらの思想と同程度の該当コメントを運営さんが見かけたら
    即時削除とか 一定時間過ぎると削除されるとか 全てのコメントに棒線が入るとか 読みにくいぐらいに文字が薄くなるとか
    なんらかの処置をして欲しいと感じたからです。もちろん言論統制だとの批判も出るでしょうから該当者には書き込み禁止等のペナは与えずに
    うまく冷や水をかけて欲しいところですかね。。
    既存の削除処置の際に スレッドに貢献していない→削除 との説明があるように、 ユーザのハラスメント行為を誘発する恐れのあるコメントの為→削除 
    というような運営さんからの説明みたいなものもあるといい気がします。 
    これらが実現すればスレ主様同様の被害者さんが このスレに訪れた時にさらに傷つくのを緩和できるような気がします。

    ユーザ間でもハラスメントに対抗できる方法が沢山あるように運営さんにもぜひともと思う次第です。
    (3)

  4. #414
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by FLAT6 View Post
    実はこれ、このスレと他のスレにあって気になった発言を集約したものをできるだけ筋道の通った思想に私が言いかえたものです。
    これらの思想を持つ人に遭遇した時に厄介だと思って頂けたら作った甲斐があったってものです。
    なぜ私が①~⑩を作ったか? それはフォーラムにおいてこれらの思想と同程度の該当コメントを運営さんが見かけたら
    即時削除とか 一定時間過ぎると削除されるとか 全てのコメントに棒線が入るとか 読みにくいぐらいに文字が薄くなるとか
    なんらかの処置をして欲しいと感じたからです。もちろん言論統制だとの批判も出るでしょうから該当者には書き込み禁止等のペナは与えずに
    うまく冷や水をかけて欲しいところですかね。。
    既存の削除処置の際に スレッドに貢献していない→削除 との説明があるように、 ユーザのハラスメント行為を誘発する恐れのあるコメントの為→削除 
    というような運営さんからの説明みたいなものもあるといい気がします。 
    これらが実現すればスレ主様同様の被害者さんが このスレに訪れた時にさらに傷つくのを緩和できるような気がします。
    話している内容もそこに至る過程もなく言葉をただ抜き出して悪意ある形に変換して並べてこれひどくないですかって…。

    人の言葉を自分の都合のいいように解釈して書き並べ、自己の正当性をなんとか高めようとするその発想がどうかと思います。

    相手が自分と考えが異なっているからハラスメントととして消してほしいってことですよね。

    あなたのあげた10の思想とやらが間違っていて、あなたの思想とやらが一切間違っていない保証がどこにあるんですか?

    ぜひご自身の今までのコメントを見て、考え直してほしいです。
    (26)

  5. #415
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    このカテゴリーは、初心者に対して、ベテランプレーヤーの方がアドバイスする場です。

    初心者カテを読んでおられる初心者の方々に対して、
    ベテランプレーヤーの方々がやってきて、
    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”を連呼される。

    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”その言葉自体は私も全く同感ですが、
    それを発した場合に相手がどう受け止めるかということもお考えになってはいかがでしょうか?
    確かにそうですね。互いに配慮するという言葉が出るたびに起こる話だと思います。わたしとしては初見と伝えて自分の望むような対応が取られなかった場合にすぐ、なんて心ない人だ!と思う前に、こうしてほしい!と伝えて相手の考えも聞いてほしいなと思います。それが受け入れられても受け入れられなくてもです。それが配慮ってことにしてます。なので、まず話をしてみたら?ですね。何もかも察してというのは経験者、初心者ともに難しいので考える必要がある…ということにしておきます。
    (7)

  6. #416
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by FLAT6 View Post
    長過ぎるので割愛
    ①暴言自体は悪ですが、あまりに同じ失敗続くと言いたくなる気持ちも理解出来ます。(言わないけどね)
    ②謙虚にする必要は無いけど、開き直られても困るよね?ってかそんな人とPTシタクナイです。
    ③私は息抜きと言うより、色々な欲求を満たす為にゲームしてますけどね?(強くなりたい、上手くなりたい、他者とコミュニケーションを取りたい等々)
    ④時間の使い方は様々ですし、相手が弱者とか関係なく自分の理想とする時間の使い方ってのは有るでしょうから、これも相手に強制する事自体が間違いなだけ。
    ⑤まぁ法律に触れなければ何しても良いって思想と同じでキチガイ思想ですねw
    ⑥自己中心的で我侭なだけです、他者との関わりがあるMMOと言うジャンルをする意味が解らない人ですね。
    ⑦これに関しては現在募集システムが有るのですから、同じ思想の人が集まれば問題ないですが、CFでこの思想を持ち出すのは阿呆ですw
    ⑧強者弱者関係なく最低限のコミュニティー能力が無いと、ギスギスするのは当り前でオンゲーでは生命線だと思いますよ?
    ⑨気持ちは解りますけどね…ただ首切りは…ちゃんと対話をしてそれでも改善されないなら「解散しましょう」で済む話しですよね?
    ⑩CFに参加する=FLAT6さんの言う弱者と当たる可能性が有ると解ってるのですから論外です、同鯖内で募集しろって話しですね。


    つまり結論から言うと、最低限のコミュニケーション能力と一般的な常識が有ればこんな問題は起きないって事です。
    しかし現実問題として残念な方は大なり小なり必ずいるので、これは解決不可能な問題だと思いますよ?
    (2)
    Last edited by Heme; 01-19-2014 at 02:32 AM.

  7. #417
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    うーん、”PTメンバーに配慮しましょう”という言葉。

    これを自分自身に対して発する場合は問題ありません。
    また、PTメンバーAさんに対してPTメンバーBさんに配慮しましょうという意味で発するときもセーフでしょう。
    しかし、PTメンバーAさん、Bさん、Cさんに対して”PTメンバーに配慮しましょう”と発言した場合、
    ややもすると”私に配慮してください”というふうに受け取られかねませんかね?

    このカテゴリーは、初心者に対して、ベテランプレーヤーの方がアドバイスする場です。

    初心者カテを読んでおられる初心者の方々に対して、
    ベテランプレーヤーの方々がやってきて、
    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”を連呼される。

    ”PTメンバーに配慮するのは初心者も同じ”その言葉自体は私も全く同感ですが、
    それを発した場合に相手がどう受け止めるかということもお考えになってはいかがでしょうか?
    まぁ、言い換えるなら「PTメンバーに配慮するのは全プレイヤーで共通の事である。」と言う事でしょうかね。
    個人的にはそう言う意味で使っておりますが確かに誤解を生むかもしれませんね。
    これからは気をつけて書くようにします。
    (0)

  8. #418
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by FLAT6 View Post
    まず前回以下の①~⑩までのことを読んで下さった方有難う御座います。特に読んだ感想のレスをくれた全ての方に感謝を申し上げたい。
    ①少々の暴言ぐらいで気にすんな。事故みたいなものじゃん?
    ②弱者らしく謙虚にしてろって言われてもしょうがないじゃん?
    ③息抜きでしてるんだから、難しく考えるほうが馬鹿よ。
    ④こっちがせっかくリアルで時間作ってるのにそれを無駄にする弱者は悪だよ。
    ⑤自由にして当然だろ? 規約に触れなければ何いってもいいんだよ。俺が今まで処分されていないのが何よりの証拠だ。
    ⑥自分が楽しけりゃそれでいいんだよ。弱者が尊重されると同様に俺が楽しむ権利ってものも尊重されて当然だ。
    ⑦こっちが予習して迷惑かけないようにしてるんだからお前も予習して当然だろ。
    ⑧弱者は熟練者に世話になるのだからコミュニティ力を持って媚を売るのは当然の姿勢だろ。
    ⑨嫌がらせともとれる同じミスを繰り返す弱者に対してリアル同様のクビキリをゲーム内で行って何が悪い?
    ⑩全滅する原因の弱者に60分付き合う義理ねえわ。それを理由に解散して何が悪い?

    誰もそんなこと言ってないのに自己の基準にそぐわないからといって否定するのはいかがなものですかね?
    何度も言いますが理解できないなら書いてる本人にきちんと確認をしたらどうでしょうか?
    (10)

  9. #419
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    FLAT6さん
    僕がいった事を理解していただけているでしょうか?

    >⑥自分が楽しけりゃそれでいいんだよ。弱者が尊重されると同様に俺が楽しむ権利ってものも尊重されて当然だ。

    この言葉を見て激しく不安になりました。



    学生から社会人となった人間、いわば経験弱者は
    OJTや安全教育を受けたり、経験弱者のための規定書等がありますね
    先輩から色んな面で保護されています

    社会人に成り立ての人間に全てが上手く出来る訳がない
    だから保護するのは当たり前だと思います、が。

    余りに言葉使いのなってない人間
    挨拶すらしない人間
    遅刻などを繰り返す人間は
    先輩方に保護してもらえるのでしょうか?

    経験弱者といっても、今まで生きて身につけた知識をもって
    やるべき事、守るべき事はありますよね?


    仮にこんな人間でも保護出来る場合って
    家族、もしくは愛する友人、恋人くらいなものです。

    このたとえをFF14に置き換えてください
    これが僕の言いたい事です

    そうすると、このスレッドで変な事を言ってる人の方が少ないと思います
    少なくとも僕はそう思います。
    (11)

  10. #420
    Player
    Gsmith's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    58
    Character
    Crosis Sapphire
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    初心者っていつまで初心者なんでしょうね。弱者はずっと弱者のままなんでしょうか?

    その人達が、仮に中級者~上級者としましょうか。その方達に保護され続けてきて、
    自分がいざ中級者~上級者という立場に立った時、果たして保護する側になれるんでしょうか?

    最初から与えられ続けるだけの立場であれば、与えられるのが当たり前になるんじゃないでしょうかね。


    そもそも弱者・そうでない者の線引きも曖昧です。どこで区切るおつもりでしょうか。

    そう考えるからこそ、私はお互いの立場を尊重する事(一方通行ではダメです)が大事だと言ってるんですが。


    あと、いい加減他の方を見下してバカにしたような表現はやめてくれませんか?
    これは再三お願いしてるんですが、未だにご理解頂けていないようです。
    (21)

Page 42 of 70 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 ... LastLast