Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Ysms's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    198
    Character
    Koharu Kurogane
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 29

    一括生産システムの提案

    本スレッド【一括生産システムの提案】について、皆様のご意見の程拝借致したく、本スレッドを建てさせて頂きました。

    現状の生産システムでは一つ一つ丁寧に作る仕様となっており、非常に時間と労力を使うものとなっています。(現状R50のクラフターが1職ありますが、49⇒50は、計48時間程度の稼動をしてようやく達成致しました。1日2~3時間のプレイ時間では、20日以上クラフター作業に時間を費やしてしまいます。まだまだ先があると思うと従来のシステムではとてもじゃありませんが、ライト層には向いていない仕様です)

    ここで、その時間と労力を軽減させるため、現状の一つ一つ丁寧に作る方法を残した上で、複数のアイテムを指定することにより、一括で生産が可能となるシステムもあって良いのではないかと思った次第です。

    【一括生産システム例】
    従来のシステム:アイアンナゲット5つ =アイアンインゴット1つ/回 100/修練値毎
    提案のシステム:アイアンナゲット15つ=アイアンインゴット3つ/回 270/修練値毎(従来比1割減)


    【仕様の提案】
    ・一括生産使用時、修練値は従来のシステムよりも多少低めに(獲得修練値は0とはせず、1割程度減少させる。楽というメリットがある以上、従来の1つ1つ作るシステムにもメリットを残す必要があると思います)
    ・フィニッシュワークを伴う生産品の場合は一括生産が利用不可(容易に完成品のHQ品を量産させない為)
    ・一括生産では材料を複数作ったとしてもHQ品はランダムで生成される(アイアンインゴットを3つ作った場合、1つはNQ。1つはHQ+1、1つはHQ+2といった一括の上でも生成されるアイテムにはランダム性を持たせる必要があると思います)
    ・一括生産はある程度のランクが上がってから(30Rや40R?短期間の利用は難しいレベル)の仕様にする(業者対策、又1Rや低ランクなら従来でも十分成長が実感でき、楽しめる為。40Rからの生産は従来のシステムでは相当数の時間を労費する為)

    個人が考えた一例でありますので、ここは是非皆様の"これは違うのではないか""こうすると良いのではないか"と言った意見や、賛同の言葉もお待ちしております。

    現状のシステムでは苦痛に感じている人も少なくはないと思います。
    そんなシステムを変えるため、私と皆様の意見が開発へ届くことを願って、意見を出し合いましょう。
    (8)
    Last edited by Ysms; 06-15-2011 at 11:55 AM. Reason: 強調すべき文の強調

  2. #2
    Player
    mochisuna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    79
    Character
    Mochi Suna
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    すばらしいっ!オイラも賛成!R40と言わず、R36のクラスクエが終わったら使用可能になる感じ
    だと辻褄?もあって良いかもw

    オイラもこんなのを前に書いたりしてましたっ

    各ギルドに大型固定加工施設みたいな感じの物を置いて、
    長い期間何度も作らないといけない物(クリ割りとかナゲット作りとか)を、
    ある程度まとめた量一気にできるようになったら良いのになぁ。

    この施設に限っては修練値とかはもらえなくしてしまえば、レベル上げ
    に使われる事もないし良いんじゃないかなぁ~

    錬金ギルドとかデカイ蒸留器?みたいなのが備え付けてあるし、
    鍛冶も大きな火床も炉もあるし、もったいない気がしたのでw
    ご参考までにw

    特に魚をシャードにしたり、クリを割ったりは修練値入らないのに大量にやる必要があるので、
    そういうものは一括でやりたいですね~
    (1)
    Last edited by mochisuna; 06-14-2011 at 04:51 PM.

  3. #3
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    修練上げ以外に同じものを大量生産する必要があるならば、あっても良いですね。
    (現状はヘイスティハンドがその役目を担っていると思いますが。)

    単純に修練取得時間の緩和をと考えているならば、不要だと思います。
    みんながクラフターを出来るようになったら、商売になりませんし。

    修理で必要なランク以上は、苦行に耐えられる人だけやってもらう程度が良いんじゃないですか?
    (3)

  4. #4
    Player
    Ysms's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    198
    Character
    Koharu Kurogane
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 29
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    単純に修練取得時間の緩和をと考えているならば、不要だと思います。
    みんながクラフターを出来るようになったら、商売になりませんし。
    実はその点が今回の大きな賛否両論の箇所になると思っています。
    (そして、私自身どうであるべきか悩んでいる所でもあります)
    ここで獲得修練値を0にするか、ある程度獲得修練値を低減させるか、従来通りの獲得修練値とするか。
    これらはプレイする人達の時間の持ち方や気持ち次第で意見が大きく分かれますね。

    大きく緩和させてしまえば、誰にでも達成できる目標となってしまいますし、それが当たり前になってしまいます。
    それは私としても得策ではないと思っていて、キャラクターのオンリーワンを確立する為には障害が大きければ大きいほど良いとは思っています。

    Niku-Qさんの意見を頂戴すると共に、ここについては特に様々なプレイ環境にいる方々の意見を聞かせて頂きたいと思います。
    (1)

  5. #5
    Player
    Tio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    2036年 東京
    Posts
    328
    Character
    Suzuha Amane
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 37
    一括生産自体は大賛成です。
    ただ、修練値については Niku-Qさんの言う通り修練所得時間の緩和目的だとNGかなぁ。
    自分としては修練値無しでもいいんで成功率高め(できれば100%)にしてほしいですね。
    じゃないと大量の素材を一気に失う事になるんで。※必要ランクより5つ上なら100%成功とか。
    一括生産出来るのは完成品以外の大量に必要になる素材とか部品に限定したほうがいいですね。
    HQに関しては無しか単体で作るより成功率低めにしたほうがいいですね。
    ※いい物は1つ1つ丁寧に作られるという感じで。
    (3)

  6. #6
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    みんながクラフターを出来るようになったら、商売になりませんし。

    修理で必要なランク以上は、苦行に耐えられる人だけやってもらう程度が良いんじゃないですか?
    修理システム撤廃してくれればいやいやクラフターする必要も無くなってクラフター減ると思うんですけどね
    (3)

  7. #7
    Player
    Ysms's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    198
    Character
    Koharu Kurogane
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 29
    今の所、一括生産による修練値は"獲得できない方が良い"との意見が多数見受けられますね。
    (実はクラフターは修練値を稼ぐのが大変、といった意見をゲーム内で多数聞いていて、私もそれに同意していました。ですが、さらに範囲を広げてみるとそれとはまた違った意見が多く見受けられたのには予想外でした)
    やはり容易に達成して出来てしまうと、達成した魅力も少なくなってしまうのが、修練値の無獲得に繋がるのでしょうか。

    --------
    mochisunaさんは既に私と同様の機能の提案をしていたんですね…。
    ざっと一覧を見たのですが、見逃していたようです、申し訳ありません。

    既に同じようなシステムで恐縮ですが、今回の提案は"その場で出来るシステム"として、区切りをつけて頂いて、別の観点で見て頂ければ幸いです。
    (mochisunaさんの提案もリアリティを追求していて素晴らしいです。そういった形で実装されるのも、実に魅力的ですね)

    Quote Originally Posted by mochisuna View Post
    特に魚をシャードにしたり、クリを割ったりは修練値入らないのに大量にやる必要があるので、
    そういうものは一括でやりたいですね~
    修練値の入らないもの(既にその製品を作る腕が十分に達しているもの)について一つ一つ丁寧に作るのは人としても余り利口でない時間の使い方ですよね。
    もし、私がその製品に慣れたならば、製法や性質を知った上で経験を生かし、1回の動作で一つの製品をまとめて作って、それから等分にする方法を選びますね。
    (1)
    Last edited by Ysms; 06-14-2011 at 06:13 PM. Reason: 文言修正、不適切な文言を削除