そういえば昨日極タイタン中に感じたんですが、
ボムボルダーの爆発の煙濃すぎ&視界塞ぎません?
真タイタンのときは気にならなかったけど、
足場が狭くなって視界悪く、運悪く視点回転したら当たらないでいいものに当たってペロってしまって……。
下手くそと言われたらそれまでですが。
そういえば昨日極タイタン中に感じたんですが、
ボムボルダーの爆発の煙濃すぎ&視界塞ぎません?
真タイタンのときは気にならなかったけど、
足場が狭くなって視界悪く、運悪く視点回転したら当たらないでいいものに当たってペロってしまって……。
下手くそと言われたらそれまでですが。
もうごちゃごちゃ難しいことはどうでもいいから
重みとかエラプとか避けにくい技の範囲表示されてから発動するまでの時間を1~2秒ふやしてくだちい
難しい調整よりも簡単な難易度緩和を希望します!
みんな違うから世界は楽しい
極イフリート火
極イフリート火炎
極イフリート焔
サラマンダーより、ずっとはやいイフリート。
Last edited by Cacilia; 01-16-2014 at 01:24 PM.
罪状:前世の救国の英雄になり損ねた
罰則:ハウジング料金10倍 ワールド移動不能終身刑 ハウジング終身刑
補足:今後もお金があるので10倍? 50倍当たり前になりますという恐怖
【レガシーサーバー所持金減らないから、個人宅導入前に前世問わず全所得全没収】とかも有り得る恐怖
現状の難易度に不満を感じてる人の中には 要望がより伝わるように強い言葉を選んで書いてしまう人達がいる
例えば よく使われる即死ギミック 実情の大半のギミックは即死ではなく瀕死程度のものです これを同化と言い張る方もいますが即死を立て直すのにはレイズが必要になり瀕死を立て直すためにはHP回復だけで済むため まったく違った状況です
もし それをどうしても同じ状況だと言う事にしたいのであればヒーラーからどちらかの魔法と取り上げても いいゲーム性かもしれませんね それが あっても何もかわりがないと言ってるのと同じなのだから
見ていて思うのは例えばクリスタルタワーの敵にだって即死系!?のものはあります例えばベヒーモスのメテオだったりティターンのエンシェントフレアだったり でもこちらを ひどい!という意見てあまり見た事がなく即死系が嫌なのではなく難易度のほうが嫌と言ってる人が多いように感じる こっちは8人じゃなく24人がいっぺんに死ぬわけなのにね
私は低難易度の物だったり 即死系ギミックに頼らない高難易度な敵というのが いてもいいと思っているほうで でもそれと現状の蛮神戦を交えて話すのは違うとも感じている
それぞれのコンテンツには製作側のコンテンツデザインてものがあると思うし シリーズファンには召還獣 新生では蛮神とも言われる相手と戦うコンテンツにおいては どんなにユーザー側のLVが高かろうと いい装備を付けていようと戦う相手は人を超えた神とまで言われる存在の一撃であるため避けれなければ痛いダメージをもらうのも それほどへんな事の様には感じない
例えば帝国の名だたる武将達と戦う高難易度の新コンテンツ群を実装した場合 戦う相手は歴戦の勇士達だったとしても人です 人ならざる力を有しているわけもなく 強いですが即死系の物はあまり使ってこず それ以外の部分で難易度を保つコンテンツとしてデザインされていても不思議に感じない
もちろん人ならざる力を手に入れ それが制御しきれず暴走した なんて設定だとしたら それは(;´∀`)即死系のオンパレードになるかもですが
即死ギミックはあってもいいと思います。
避けるのやギミックに失敗してもまず死ぬことはないふわっとした攻撃を繰り出すエンドコンテンツのボス達・・・って考えると
ちょっと楽しいかどうか微妙ですし、エンドコンテンツの報酬が簡単に手に入る!とかだと底の浅い感じに思えてしまいます。
ただこういったエンドコンテンツ系は今回でお腹いっぱいなので
次回はもうちょっと難易度の低めの
みんなでワイワイできるのを充実させてほしいなぁ。
型紙とかもそのうち来るみたいですし、やたらとデザインの素敵な装備が充実してるのとか!とか!
現状だと難易度的にやること自体を敬遠しちゃってる人も結構いますからね。
1週間で3蛮神を倒せば(50になっていないジョブの分もあらかじめ)IL90武器が手に入る、という設定を前提に考えれば、難易度的には問題ないと感じています。
3蛮神のうち、極タイタンが負荷の高い避けゲーになっている(即死および即死率の高いギミックを頻繁に回避し続けなければならない)のも問題はないと感じています。
それは単に味付けの問題であるからですね。3蛮神全部が極タイタンレベルの避けゲーだったらどうかと思いますが。
だからといって現状が完璧、完璧に近いと思っているわけではありませんし、難易度維持のアイディアによっては違う形の難易度があっていいと思っています。
少なくともコンテンツの特性として
・現在設定されている装備のILから考えても、最低でも7割以上がちゃんと達成できないとクリア出来ない状況であること
・極端に一部ロールに負荷が高いのもダメ(※註)
でないと報酬に対しての難易度としてはふさわしくないと思います。
そういう建設的な議論が出来れば、今後のギミックの参考にされるかもしれません。
それとは別で、現状極蛮神に挑みづらい人がもっと楽しめる、IL80が報酬になる(そしてそれに見合う)難易度のコンテンツの実装はもっとあっていいと思います。
開発体力には限界があるでしょうし、理想論である部分もあるとは思いますが。
IL80の耳、腕アクセはまだ空席なのでそこを埋めるコンテンツがあってもいいですよね。
※註…タンクはガル、ヒーラーはイフの負荷がやや高いですし、DPSは全般的にDPSチェックがあり、職によっても難易度が変わるので、それくらいの傾斜はしょうがない。
まあもう即死の定義の話はやめましょうよ。
あくまで、即死かどうかにかかわらず、
ワンミス=「あーぁ……」ってなるコンテンツにウンザリってのが主題なわけですし。
うーん!?極タイタンのようなコンテンツばかり実装されたら うんざりするてって話をしたいなら 私も うんざりすると思うよ
べつに極タイタンが嫌いてわけでも避けるギミックが嫌だからってわけでもないけどね
そればかりーてのは確かに嫌だね
でも そればかりにはなってないと現状でも思うよ!?極だけにかぎったって三種三様のバトルの醍醐味てあると思うし
バハだって職にもよるかもだけど避けるとかに頼らない内容になってるものもある(避ける物に限定して言っているのは極タイタンのようなコンテンツばかりて言うのに対しての一例を挙げたかったためです)
Last edited by Norop; 01-16-2014 at 02:07 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.