その後,開始都市変更の対応については進捗は有りますでしょうか?
開発側からの状況をご報告頂ければ幸いです.
その後,開始都市変更の対応については進捗は有りますでしょうか?
開発側からの状況をご報告頂ければ幸いです.
私は次の幻想薬を使ってミコッテになる予定ですが、
「自分設定」としてそのミコッテムーンキーパーはグリダニア開始となります。
でも今のキャラはウルダハ開始でした。
他人から見れば「なにそのどうでもいいつまらない理由」かもしれませんが、
私は結構気にしています。
このキャラの誕生日も、最初はキャラクリの日にするつもりでしたが、
それだと結構他の人と被るから(アーリーアクセスの日ですから)ランダムで選びました。
なので、是非幻想薬で開始都市も変更できるようにお願いしたいです。
Last edited by Zfz; 01-13-2014 at 07:06 PM. Reason: 正しい日本語が分からない!orz
“There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
― Ernest Hemingway
いい加減大人しくセカンドを作るじゃダメなんですか?
ここでめんどくさいから嫌だなんて言ったら、もう誰からも相手にされなくなりますよ(´・ω・`)
私はもう二つのキャラでプレイしているからな。これ以上は流石にしんどいです。
そもそもこんなことを言うなら、幻想薬なんていらないからな。
開発が幻想薬を配るという事は、キャラ本質の変更を認めるという事ですね。
そしてレガシーキャラには最初から開始都市の変更を認めたからな。
もし単にこういうスレが気に入らないなら、それをはっきり言った方が良いでしょう。『こちら』でご案内している「旧FFXIVの引継ぎキャラクター再編集時の不具合について」に関して、
開始都市においてもなんらかのかたちで変更できる仕組みを検討しています。
こちらは、パッチ2.1に向けて準備を行っていますので、お待ちください。
“There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
― Ernest Hemingway
レガシープレーヤーです。
ログインオンライン中、キャラ選択画面では旧版と同じエレゼンの姿でした。
なかなかキャラ作成画面にたどり着けず、よそ見しながらボタン連打していました。
そしてついに何度目かのキャラ選択画面にたどり着き確定ボタンを押した時
何故か別に保存していたキャラのゼーウォルフ、♀ルガディンが呼び出されていたのに気づきました。
なんか太い?と思ったら時すでにおすし。
そんなわけで私はエレ♂のくせに海獣マナティというきゃわいい名前なのです。
名前変更の受け付けが短期間でありましたが、
気づいた時には時すでにおすし。
RPGにおいて理不尽な要望だと分かってはいますが
名前と所属国を元に戻したい。
幸い昔の名前で呼んでくれる仲間達ばかりなので
あまり期待せずに待っています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.