Page 11 of 17 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 167
  1. #101
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    >>SIr氏
    あれ?私の勘違いかもしれませんが、大きくコメントを変更されましたか?
    私が読み飛ばしていただけでしたら、すみませんでした。

    クラス差とは云々については、他の方にも言ったのですが引き合いに出したまでです。

    メリットデメリットについても、反対派はいったいどこまで種族差を容認しているのか?というのを知りたかっただけです。


    種族差がないことのデメリットとして、他にはこのようなことが考えられます。

    例えば↑のNietzsche氏が書かれておりますが、種族紹介のところで種族によって違いがあると読み取れる公式の発表があります。
    もちろんキャラメイク直後の初期時には、極微小のステータスの違いはあるものの、ほとんど無いと言ってしまっても過言ではない変化しかありません。
    公式でこのような種族紹介をしているのに、結果なにも反映されていなかったら、それはユーザーに対する裏切り行為ではないのか?
    もしこれが引き合いとして出させてもらいますが『クラス』や『ジョブ』だった場合、それは不満とならないのか?
    これは種族差が無いことで発生している、非常に大きなデメリットだと考えます。

    話を戻しますが
    種族差賛成を批判する訳ではありませんが、ではどこまで容認できるのか?が知りたいのです。


    >>「種族差反対の人はすべて均等じゃなきゃダメと思っている」、このデマどうにかしてもらえませんかね?
    そうではなく『種族差賛成の人は、どこまで種族差を容認できるのか?』です。
    ステータスの変動がなければ良いのか?
    種族限定の装備やアビなどの特色ならどうなのか?
    その全てがいけないのか?良いのなら、なぜ初期からの種族差を容認できないのか?
    公式紹介を無視するような形でも、それは容認できるのか?その行為をデメリットと思っているのか?それとも無視していないと考えているのか?
    その行為自体がクラスやジョブで発生しても容認できるのか?

    境界線が曖昧すぎてまだまだ聞きたいことは山ほどあるのですが、どれも明確ではなく、ただ『種族差がない方がいい!差別ないからね!』としか私には伝わってこないのです。
    (1)
    Last edited by kotemaru; 06-12-2011 at 10:36 AM. Reason: 修正

  2. #102
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    >>LieseLlosa氏
    そうですか。種族とは『見た目』と『強さ』の二つをかねそろえているため、慎重になって欲しいということですね。

    種族限定の装備は二つの項目に該当すると思うのですが、受け入れれるということですね。
    装備は簡単に変更できるから良いのかな?
    種族専用の高レア装備とかは受け入れられないということでしょうか。

    種族による食事効果の変動は、ステータス変動があったとしても『見た目』に該当しないため受け入れれるということですね。
    ステータス変動があると、やはり『差別だ!』という意見が発生しそうですが・・・。
    装備は種族限定というわけではなくて、
    特定の種族が着たときに似合うように意識してデザインされたものが用意されるけど、どの種族も着ることができるとか、
    食事もSTRを上げる食事はどの種族にも用意されているけど、何を食べたらSTRがあがるかは種族によって違うというような、
    差はあっても選択次第で種族間にキャラクターの見た目以外に決定的な違いはないようにしておいた方が、
    クラスを自由に変えられるFF14には向いているんじゃない?ということです。

    種族によって選べるクラスが違うとか、希少種族として設定されている種族は、そもそも10人に1人しか選択できないとか
    厳しい差や縛りであっても、その差を生かして楽しませるようにデザインされるなら私は受け入れられますが、
    ただ差があるというだけでは何が面白くなるのかが想像できないんですよね。
    (4)

  3. #103
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    私はむしろ、ステータス差があってもモーション等が全て同一で無個性なら魅力ある種族差とは思いません。
    最初からステータス差があるならそれも了承して遊びますが、今更ステータス差を付けて「これが個性です」なんて言われても困ります。
    種族でもステータス格差がなく、アーマリーシステムで色んな職を遊べるのがFF14の(数少ない)利点の一つだと思います。
    (6)

  4. #104
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by LieseLlosa View Post
    装備は種族限定というわけではなくて、
    特定の種族が着たときに似合うように意識してデザインされたものが用意されるけど、どの種族も着ることができるとか、
    食事もSTRを上げる食事はどの種族にも用意されているけど、何を食べたらSTRがあがるかは種族によって違うというような、
    差はあっても選択次第で種族間にキャラクターの見た目以外に決定的な違いはないようにしておいた方が、
    クラスを自由に変えられるFF14には向いているんじゃない?ということです。

    種族によって選べるクラスが違うとか、希少種族として設定されている種族は、そもそも10人に1人しか選択できないとか
    厳しい差や縛りであっても、その差を生かして楽しませるようにデザインされるなら私は受け入れられますが、
    ただ差があるというだけでは何が面白くなるのかが想像できないんですよね。
    ふむふむ。
    種族差があることで面白くなるのでしたら、種族差があっても良いということですね。
    あながち反対ではないといったところでしょうか。

    ここら辺は難しいところですよね。
    何が面白くて何が面白くないかは個人で違うでしょうし、水掛け論になりそうです。





    私は種族差反対意見に、どうしても統一性がみられないような気がしてなりません。
    RPGにおける種族は見た目のみの変化が望ましいとは思いません。
    種族差により、やりたくもない種族を云々という意見が理解できません。
    やりたくなければやらなければ良いのではないのか?自分が最大値の能力を演出できないのならば、他の人に任せればよいのではないのか?
    それは種族差を否定する材料として、自己の感情が入りすぎているように感じてしまいます。
    (4)

  5. #105
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    話を戻しますが
    種族差賛成を批判する訳ではありませんが、ではどこまで容認できるのか?が知りたいのです。
    第3者の私の考えで恐縮ですが、質問形式でありますのでぶら下げます。

    私はパラメータ格差は否定します。
    私はMMOはロールプレイだと思ってますので(^^;、この種族、容姿は重要です。
    勿論喋り方やプレイスタイルも含めて、見た目としての個性を重視しています。

    ただ、ゲームスタイルは(下手ですけど)それなりに突き詰めたいと考えています。
    どうやったら勝てるのか、どんなアクションセットが有効なのか、などなど。
    特に今後PvPなどの対戦要素が出てくれば、そこで遊べる要素は増えていくでしょう。

    そんな時、はっきりした種族格差が発生してしまうと、ゲームとしての幅が制約されてしまうと感じます。
    私は、容姿やロールプレイとしての個性と、ゲームとしての公平さを両立できる現状が気に入っています。

    そういうルールのゲームだったから選んだので、そこは変えてほしくない。
    仮に変わったとしても人付き合いがあるからスグ辞めるわけでは無いと思いますが、
    やっぱり、ここが変わっちゃうと「違うゲームになった」と考えてしまうでしょう。

    どっちが正しいというわけではありませんが、このルールは「公開した後に変えてはいけない類のもの」
    だと思うのです。
    (9)

  6. 06-12-2011 12:27 PM
    Reason
    フォーラムとのキャラクターデータ連動

  7. #106
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    運営の方で現状以上の種族差ステータス実装は否定されてますし、
    賛成派の方は反対派に問い詰めるよりもプレゼンテーションで説得する事が必要だと思います

    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    やりたくなければやらなければ良いのではないのか?自分が最大値の能力を演出できないのならば、他の人に任せればよいのではないのか?
    「やりたくて実際できていた事が出来なくなる」状況で「やりたくなければやらなければ良い」っていうのは違うかと。
    それに最大値の能力を求めるのはMMOの遊び方としては割と一般的な部類だと思います。
    延々と装備を追い求めたりして熱中する人も多いゲームです。
    (7)
    Last edited by Dlacroix; 06-12-2011 at 01:17 PM. Reason: 追記しました。

  8. #107
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by lucia View Post
    第3者の私の考えで恐縮ですが、質問形式でありますのでぶら下げます。

    私はパラメータ格差は否定します。
    私はMMOはロールプレイだと思ってますので(^^;、この種族、容姿は重要です。
    勿論喋り方やプレイスタイルも含めて、見た目としての個性を重視しています。

    ただ、ゲームスタイルは(下手ですけど)それなりに突き詰めたいと考えています。
    どうやったら勝てるのか、どんなアクションセットが有効なのか、などなど。
    特に今後PvPなどの対戦要素が出てくれば、そこで遊べる要素は増えていくでしょう。

    そんな時、はっきりした種族格差が発生してしまうと、ゲームとしての幅が制約されてしまうと感じます。
    私は、容姿やロールプレイとしての個性と、ゲームとしての公平さを両立できる現状が気に入っています。

    そういうルールのゲームだったから選んだので、そこは変えてほしくない。
    仮に変わったとしても人付き合いがあるからスグ辞めるわけでは無いと思いますが、
    やっぱり、ここが変わっちゃうと「違うゲームになった」と考えてしまうでしょう。

    どっちが正しいというわけではありませんが、このルールは「公開した後に変えてはいけない類のもの」
    だと思うのです。
    私は種族を選ぶときに、種族紹介で公式に発表されていた内容も十分に吟味し、その内容から種族差があるものだと核心した結果、現在のキャラの使用に至っております。
    私からすれば『裏切られた』としか思えないのが現状です。

    『公開した後に変えてはいけないもの』ではなく『公開したのだから、そのとおりに変更して下さい』という意見です。

    ですがそこら辺はあまり触れられていないところに、個人的に違和感を覚えます。
    なぜ容認されているのか?普通クレームが殺到しそうなものですけど・・・w


    >>Sir氏
    不満があります。ですから意見しています。
    何か問題でもありますか?

    >>Dlacroix氏
    種族差を否定されたことを否定しているので、方向性は間違っていないのかなと思っております。
    賛成派の意見に、あいまいな部分があるので知りたいのです。

    最大値を求めることがダメとは言っておりません。
    この種族でこのクラスの最強を狙う!というのは遊び要素として重要だと考えます。
    やりたくて出来なくなる?種族別にクラス規制をするほどの変更は望んでおりません。

    種族差がある場合、装備を追い求めれなくなるという変更も望んでおりません。
    (2)
    Last edited by kotemaru; 06-12-2011 at 01:39 PM. Reason: 追記されていたので追記

  9. #108
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by SIr View Post
    人にはやりたくなきゃやんなきゃいいんじゃねーのって言っておいて、自分は違うとかかなり問題あると思いますよ。
    すみません、なにを言いたいのか理解できませんでした。
    具体的に表現してくださると助かります。
    (0)

  10. #109
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    私は種族を選ぶときに、種族紹介で公式に発表されていた内容も十分に吟味し、その内容から種族差があるものだと核心した結果、現在のキャラの使用に至っております。
    私からすれば『裏切られた』としか思えないのが現状です。

    『公開した後に変えてはいけないもの』ではなく『公開したのだから、そのとおりに変更して下さい』という意見です。

    ですがそこら辺はあまり触れられていないところに、個人的に違和感を覚えます。
    なぜ容認されているのか?普通クレームが殺到しそうなものですけど・・・w
    公開されている内容は、種族によって何かが決まるということは言っておらず、特定の特徴をもった個体が多いというだけのように読み取れます。
    種族という枠組みで個性を数値化してしまうと少ない方を演じることすらできなくなるので、その方が公開した内容に反するように思えます。
    (6)

  11. #110
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    私は種族を選ぶときに、種族紹介で公式に発表されていた内容も十分に吟味し、その内容から種族差があるものだと核心した結果、現在のキャラの使用に至っております。
    私からすれば『裏切られた』としか思えないのが現状です。
    未だ課金は始まっていないわけですが(^^;、本来は、その「思っていたものと違う」かどうかを最後に検証するために、30日間の無料期間が設けられているものと考えています。種族格差について、30日で検証不可能でしょうか?

    「思っていたものと違う」事が30日で解らないのであれば「裏切られた」と言えるかもしれません。しかし、種族格差が殆ど無い事についてはプレイヤーに十分伝わるよう、必要な情報発信はされていると思います。裏切ってはいないのではないかと、私には思えるのですが‥‥。
    (5)

Page 11 of 17 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast

Tags for this Thread