Results 1 to 10 of 115

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Ieria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    54
    Character
    Vircia Foxtail
    World
    Tiamat
    Main Class
    Weaver Lv 50
    私の記憶が確かなら、一度サーバー移動可能な時期があったので、そこでも動かなかかったレガ鯖新規組は一切その期間ログイン無かった、とかサーバーエラーで出来なかった、
    そういう人以外はもう自分たちの決断でいいんじゃないですかね
    厳しいようですが、最初からレガシーの高レベルキャラがいる事による利点ってのもあって、それは享受出来てるはずですし

    遊びで100万吹っ飛ばせるのが一般層化したら、うちの鯖のハウジングエリア半分以上は軽く埋まってるだろうと思うけど、現実は完全なゴーストタウンなんですよね・・・
    (1)

  2. #2
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Ieria View Post
    私の記憶が確かなら、一度サーバー移動可能な時期があったので、そこでも動かなかかったレガ鯖新規組
    レガ鯖からノンレガ鯖に移動出来た期間なんていつあったのでしょうか?
    初期のログイン戦争の頃にノンレガを選択したはずなのに何故かレガ鯖にキャラ作成された人だって居ます
    なんの特別な表示もなくキャラ作成出来たら普通は選択した鯖でプレイしていると思うのが普通だと思います

    鯖移動が無料の時もありましたがレガはレガにしか行けませんでした
    知らない間に移動期間があった私みたいな人は自分の決断になるのですね···
    (5)

  3. #3
    Player
    Ieria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    54
    Character
    Vircia Foxtail
    World
    Tiamat
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Nakamu- View Post
    レガ鯖からノンレガ鯖に移動出来た期間なんていつあったのでしょうか?
    初期のログイン戦争の頃にノンレガを選択したはずなのに何故かレガ鯖にキャラ作成された人だって居ます
    なんの特別な表示もなくキャラ作成出来たら普通は選択した鯖でプレイしていると思うのが普通だと思います
    失礼、重要なことを失念していましたので、お詫び致します。

    初期のログイン戦争が面倒でしばらく放置していましたが、私がキャラクター作成した時はレガシーにはレガシー表示があったと思いますが、時期的に無かったりしたのでしょうか?
    私はその表示のおかげでレガシーとはなんぞや?と調べて、利点を天秤にかけ、最終的に新規サーバーを選びましたが。
    作成したサーバーと違うサーバーに作成された、等の事案の場合、サポートへ問い合わせ個別に処理すべき問題だと思いますので強気でサポートに言っていいんじゃないですかね
    (1)

  4. #4
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Ieria View Post
    失礼、重要なことを失念していましたので、お詫び致します。

    初期のログイン戦争が面倒でしばらく放置していましたが、私がキャラクター作成した時はレガシーにはレガシー表示があったと思いますが、時期的に無かったりしたのでしょうか?
    私はその表示のおかげでレガシーとはなんぞや?と調べて、利点を天秤にかけ、最終的に新規サーバーを選びましたが。
    作成したサーバーと違うサーバーに作成された、等の事案の場合、サポートへ問い合わせ個別に処理すべき問題だと思いますので強気でサポートに言っていいんじゃないですかね
    レガシーと表記されていたかどうかとは関係無く満杯になった鯖を選択すると海外鯖やレガシー鯖などに自動的に割り振られたのです
    それの救済措置が鯖移動無料だと思います
    レガシーはレガシーにしか行けませんが
    (2)

  5. #5
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by pocotan View Post
    300万ギル×メンバー100人のFCが(鯖移動なんて考えられませんが)Lサイズ5つ買ったとして何があるのでしょう?土地余ってますよ?
    また、そのギルが全てマーケットに流れても現在のデフレ経済がインフに変わるとも思えません
    ギルの総量は制限されることは分かっていますが、ギルに簡単に変換可能な素材をたくさんお持ちですよね?
    私の知っているフルカンストレガシーの方はデノミ後でも1人で8億ギルを所有し不活性マテリア(マテリガに交換可能)を1000どころかさらに多くもっていると聞いていますが……。
    そういった方が数人集まっているLSだったということですからこのLS1つが移転してきたらさあどうでしょうか?
    レガシーワールドでも全員がお金持ちではないことは知っていますが、とんでもない方たちがいるのも確かです。

    Lサイズ5つ買われたら問題ですよ。
    なんでかって1つのエリアにLサイズは3つしかないんです。1つの国で3つ×5エリアの15戸しかないんですよ?
    そしてLがうまってもSサイズやMサイズは売れ残っているからエリアの追加はされない可能性もあるというか、吉田Pの発言からみるとそうなんだろうなあと思っているのですが。
    それと、土地はあまっているのではありません。買いたいけど今はまだ買えないのです。Lを買いたいといっている方、結構お見かけします。

    追記:レガシーアカウントの方は1ワールドにつき8キャラクター作成可能です。8人とそれぞれにリテイナーが2体いるとして100万ずつの制限にしたとしても、1人で持ち込める金額は2400万。5人もいれば新規ワールドのL、買えちゃいますね。
    こういうことは、やる人はやります。
    (25)
    Last edited by Sissy; 01-06-2014 at 10:39 AM.

  6. #6
    Player
    pocotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Pocotan Insitao
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    個人的には不活性マテリガ持って新鯖来るならマテリガの値段下がって嬉しいのですが、錬成がメインの金策ですって人そんなに居るのですかね?

    Lサイズが3つ×5リージョン×3国ってのは知りませんでした。45個中5個買われたらちょっと痛いかもしれませんね。でも数十から数百人規模のFCがハウジング目当てだけにリアルマネーまで払って移動ってのは現実的ではないでしょう?

    後、仮定の話ではありますが1垢当たり2400万ギル輸送出来るって言う仮定は極端すぎるのではありませんか?せいぜい100から300万程度が限度な気がします
    (1)

  7. #7
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by pocotan View Post
    個人的には不活性マテリガ持って新鯖来るならマテリガの値段下がって嬉しいのですが、錬成がメインの金策ですって人そんなに居るのですかね?
    その程度の認識で語っているとは・・・
    経済めちゃくちゃになるので絶対に移転してこないでください><

    ※追記
    びっくりしておもわず脊髄反射でレスを返してしまいました。レガシープレイヤーの方の移転を全否定するような書き込みをしてしまって申しわけありません。
    しかし、新規サーバーの経済に影響が問題視されてきているのに、『マテリガの値段下がって嬉しい』と、経済へ影響を与える事を解っていながら望む自分さえ避ければ良い的な考え方にほんとにびっくりしたので。
    でも、いわゆる、煽り? とか釣り?ならまだいいのですが、本気でこういうふうに思っていらっしゃる方が多いなら来てほしく無いというのは正直な心情です(´・ω・`)
    (19)
    Last edited by ThxMyPLD; 01-07-2014 at 03:54 AM.

Tags for this Thread