Page 262 of 329 FirstFirst ... 162 212 252 260 261 262 263 264 272 312 ... LastLast
Results 2,611 to 2,620 of 3283
  1. #2611
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    193
    正直、ゲームの世界まで経済や物価のことを考えるとは思いませんでした。
    現実世界以上に財布の紐がきついです。
    どういうことですか?これ…

    もはや修行の域に近いです。
    (65)

  2. #2612
    Player
    June's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    45
    Character
    Jaco Sardine
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    簡単には買えない設定にしているとのコメントから察するに、2.1におけるハウジングは、
    やはりギル回収によるワールド間格差の是正施策という意味合いが強いのでしょう。

    なぜわざわざコストのかかるパブリックタイプのFCハウスを個人用に先駆けて実装したのか、
    合理的な理由が他に見つかりません。
    個人向けのインスタンス形式であれば開発コストも少なく早く実装できたはずですからね。

    しかしながら、個人用ハウスが今後もっと安く導入されるというコメントは失策でしたね。
    恐らく、ギル回収額は開発の想定を下回ると思います。

    至るところで開発の都合による割り切り仕様が目立つ新生FF14ですが、
    2.1においてもバランス調整等のコスト削減が優先事項である方針は変わらないようですね。

    何度書いたか分かりませんが、今一度、プレイヤー目線の開発をお願いします。
    御社が提供しているのは、インフラでも生活必需品でもなく「ゲーム」なのです。
    (43)

  3. #2613
    Player
    salty_salty's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    38
    Character
    Sugary Spicia
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by June View Post
    なぜわざわざコストのかかるパブリックタイプのFCハウスを個人用に先駆けて実装したのか、
    合理的な理由が他に見つかりません。
    最初は全鯖同じ値段にすると公言していたので、GIL回収という目的は後付だと思います。
    いや、今もGIL回収なんて思ってないのかもしれません。
    ただ単に鯖の数が足りずに一気に買われると困るので高額にした土地代の説明のために出てきただけではないでしょうか?
    買われないと回収も何もないです。

    そもそも、ギルを回収したいのだったら、そのためのコンテンツを作らないと無理があるんじゃないかな。
    (24)

  4. #2614
    Player
    Alexia_Chao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リンドブルム
    Posts
    150
    Character
    Alexia Chao
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    調整について発表がありましたよ。上方修正ですね!!(つд・)
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...651787f2ba3fbc
    (2)
    いつもまったり遊んでいます♪

  5. 12-26-2013 10:22 PM
    Reason
    夢でした

  6. #2615
    Player
    pokute's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    415
    Character
    Presha Heidfeld
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    もう庭弄りは諦めますから、モグハウスを・・・
    (8)

  7. #2616
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    459
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by Alexia_Chao View Post
    調整について発表がありましたよ。上方修正ですね!!(つд・)
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...651787f2ba3fbc
    私の読解力が悪いのかもしれませんが、「8週間後をめどにグループAと同じ価格になるように調整を行います」
    8週間経過すると最低価格が同じになるってことですよね?

    ・0.14%/6時間の下降率が大きくなる
     →3か月経過で最低価格となる

    ・最低価格のみが下がる
     →最低価格になるまでに3か月よりも長くかかる

    どっちなのかによって、まったく結果違うのですが、どなたか読解力のある人助けて・・・
    あえて分かりにくいように書かれているようにしか思えない・・・
    (14)

  8. #2617
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    時既におすし・・・
    買う人が現れる事を祈っておきます
    (19)

  9. #2618
    Player
    metzcola's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    13
    Character
    Walnut Ponch
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    来月以降と発表していた価格調整を若干前倒しにしてきたのはあまりにも土地が売れないからでしょうね
    先週末の確認ですがMasamuneはSサイズすら売れていませんでしたよ

    買占め防止などと言ってましたけど
    ・FCランクが6でないと買えない
    ・プレイヤー間の土地売買が現状不可能であり、予定も未定
    以上2点と今までの発言と実装内容の食い違いから信じている人は少ないようですよ
    (35)

  10. #2619
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > 買占め防止などと言ってましたけど
    > ・FCランクが6でないと買えない
    > ・プレイヤー間の土地売買が現状不可能であり、予定も未定

     それが実は某鯖では同一グループが複数の土地を購入しているという情報すら出てきてるという。いや、別に驚いたりしてはいません、廃人ならそれぐらいやるでしょうし。言いたいことは、システムで止めなきゃ、価格による重複購入防止など何の役にも立たないことが立証されたことです。そして、これを行うことが出来た廃人グループは結局今からも鯖間のギル格差を増大させていくってことです。
     そもそも、鯖間のギル格差をなくさないといけないってのが、一時的な効果しか持たないコストがかかるだけの無駄な対応なんですよ。やるとしたらワールド移転時に持って行ける資産で調整すればそれで済む話ですし。
    (18)

  11. 12-27-2013 12:54 AM
    Reason
    夢から覚めたため

  12. #2620
    Player
    kino-g's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    93
    Character
    Metals Convoy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    同一FCによる土地の複数購入をシステムで禁止するとか、二軒目買うときはFCランクリセットするとかすりゃあいいのに。
    どういう風に価格調整したところで、ギル持ってる人から先に土地買っちゃうのはどうしようもないです。
    そこでできる限りむしり取りたいなんて無意味な事を考えるから大多数の人が迷惑するんです。

    なんでギル回収しなきゃいけないんでしょう。
    ある日突然マーケットからあらゆる商品が消えて、次の瞬間ゼロが二つか三つくらい増えて出品されるなんてことは起こりました?2.0サービス開始前にいろんな人がこれが起こると期待してましたけど…すいませんでしたね。
    ギル持ちへの嫉みで大魔王でも召喚されるの?
    大量のギルが発光して画面が真っ白にでもなっちゃうの?
    カンストを超えるギルをカウントしてサーバが爆発するの?
    (37)
    Last edited by kino-g; 12-27-2013 at 01:07 AM. Reason: 追記したくなったので

Page 262 of 329 FirstFirst ... 162 212 252 260 261 262 263 264 272 312 ... LastLast