Results 1 to 10 of 117

Hybrid View

  1. #1
    Player
    araragikoyomi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Fujio Kobayashi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    自分としてはこの現状に納得しています

    新規の方などパッチ前の状態であればクエクリアの一度だけID、他はフェイトで済んでしまえる恐れもありそんなユーザ間の誘導や風潮がゲームの導線など無視させてしまう危惧も

    それだけ人がフェイトになだれ込みすぎていたように感じます

    「フェイト産」という言葉も生まれたようにlv15以上の安易な経験値取得より経験値はID重視のほうがPSの向上も計れますし

    セカンド以降のクラス育成にしてもIDのほうが他職の苦労や心理、操作など理解しやすいのではと考えています(15までは変わってしまってるのならパッチ前バランスで良いと思っています)

    自分は「軍票」目的にβの頃はやりましたが本来その形でいいのではと思います

    しかし過疎問題とは別にFATE自体の難易度がスレで皆さんが仰るように高くなっているのだとしたら

    それはもう開発運営がパッチ前の人がむらがる想定のバランスで後手後手に入れてしまったのではないかと邪推します

    ちゃんと部署で連携がとれていればIDで人の増を見込みます、その分FATEは過疎になると予想されるのでバランスをそのように、と

    なるはずでは、それでもPT推奨の難易度を推すのなら経験値と違った人を呼び込むアイテム報酬など

    普通に考えたら導入されるのではと思います。

    時間がない時や急遽ログアウトが予想される時などデイリーとは違いソロプレイで気軽にやれるフェイトの遊びも

    いいとは思いますが現状過疎と呼ばれるものを憂うものではありません。

    追記:単純な提案です!FATEではバディ経験値3~5倍!
    (15)
    Last edited by araragikoyomi; 12-24-2013 at 07:28 AM.

  2. #2
    Player
    kuririnn's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    36
    Character
    Boku Kuririn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by araragikoyomi View Post
    ①それだけ人がフェイトになだれ込みすぎていたように感じます
     「フェイト産」という言葉も生まれたようにlv15以上の安易な経験値取得より経験値はID重視のほうがPSの向上も計れますし

    ②それはもう開発運営がパッチ前の人がむらがる想定のバランスで後手後手に入れてしまったのではないかと邪推します
    鋭い観察眼恐れいります。
    ①IDをメインにプレイさせるような意図は運営さんから感じ取れますし、ユーザーもそっちの方がいいんじゃない?という風潮はありますよね
    だったら、レベル上げやらなんやらでIDを周回させるようにするのなら

    ・IDでの周回時の取得経験値効率≒以前のFATEでのレベル上げ効率

    にしても良かったんじゃないかと思います。(天下のスクエニさんですから、状況別での経験値/timeは事細かく検証・データ化されているでしょうから)

    ②新しいコンテンツに人が群がり、FATEから一時的に人がいなくなり機能しなくなるのは、おそらく想定「外」だったんでしょうね
    (2)

  3. #3
    Player
    araragikoyomi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Fujio Kobayashi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by kuririnn View Post

    ・IDでの周回時の取得経験値効率≒以前のFATEでのレベル上げ効率

    にしても良かったんじゃないかと思います。
    これにはまったくその通りで賛同します

    スレと話が脱線して申し訳ないです

    IDでの育成がパツチ前のFATE効率などと同等、もしくはそれ以上でない場合、ただ全体的に経験取得が減少し

    育成しにくくなったというだけですからね。

    しかしこの効率というのは労力や拘束時間、何を持って比較していいのか難しいとこもあると思います

    要はユーザーの体感に左右される部分も大きいと思いますので

    もう少し時間が経つと人の分布や主流な育成が噂されはっきりとした流れが見えるのではと個人的には思っています。

    その時になって経験取得に関しては今回のパッチの評価が正しく囁かれるのではないでしょうか。
    (7)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by araragikoyomi View Post
    自分としてはこの現状に納得しています
    先日、クォーリーミルやハイブリッジ、コスタ・デルソルなどのF.A.T.E.を回ってみると、
    人も減って雑魚も増えて…と、全体的な攻略時間が長くなった分参加しやすくなったことと、
    それによって次のF.A.T.E.発生までの時間が短く感じられました

    特にコスタ・デルソルでの所感になりますが、10名前後の参加者で回っていると、
    攻略中には次のF.A.T.E.が発生しており、3~4個攻略する頃にはCFでマッチングする・・・
    という、マッチングまでの時間つぶしには丁度いいかなと。

    2.1実装以前は、チョコボで走っても到着する頃には倒されていた…や、
    参加者が多すぎてF.A.T.E.待ちという睡魔との闘いもありましたが、
    遊べるコンテンツとしてはこれぐらいが丁度いいなぁと感じました。


    Quote Originally Posted by araragikoyomi View Post
    時間がない時や急遽ログアウトが予想される時などデイリーとは違いソロプレイで気軽にやれるフェイトの遊びもいいとは思いますが現状過疎と呼ばれるものを憂うものではありません。
    上記にあるようなレベリングで人気だったF.A.T.E.は丁度いい感じでしたが、
    LV20以下についてはそもそも2.1以前から完全に過疎化していてます。

    新規プレイヤーが「お、F.A.T.E.だ!行ってみよう!」と突っ込むと返り討ちにされる難易度ですが、
    そもそもLV15くらいまではメインシナリオやサブクエスト、討伐手帳でさくっと上がってしまいます。
    この辺りのF.A.T.E.は完全に存在意義が無くなっているのでもったいないです。

    Quote Originally Posted by araragikoyomi View Post
    追記:単純な提案です!FATEではバディ経験値3~5倍
    他のコンテンツには無い非常に良い提案だと思います。
    ただ…CF参加待ちでバディ呼べないんですよねぇ。。。 
    (6)
    Last edited by Redcarrot; 12-30-2013 at 11:09 AM.

Tags for this Thread