できる事をわざわざやらずにいるのは3人PTの方でしょう。PT前提のマッチングが用意されているにも関わらずわざわざ3人で組んでいるのですから。
負ける理由を押し付けているのも3人PTの方です。なぜここまで3人PTが正義みたいな理論を振りかざせるのか凄く疑問です。
自分さえよければいいならNPC相手のゲームでもしてればいいと思いますよ
申し訳ないですが反論になっていないので繰り返します、なら貴方が4人pt組めば不利になる3人ptとは当たりません、どうしてそれをやらないのですか?
自分はソロでやりたいからPTは組まない、4人PTとはやりたくないから勝ちやすいソロを狙って3PTを組む
前者は正義、後者は悪、理由は卑怯だから、不平等だから
そんなところじゃないですか?
卑怯であるという線引きを、なぜ、プレイヤーであるアナタが、自分の価値観で行っているのでしょうか?
線引きを個人の価値観でしようとするなら3PTは卑怯ではないという線引きもあり得て、どちらも正しく卑怯者です、言葉遊びのようで書いててイライラします
明確な卑怯というのはこの場合ルールを守らないことを指します、チートやDUPEなんかはこれにあたります、特にDUPEは最悪です
過去数々の名作MMOや対人ゲーをゴミクズにしてきた憎むべき相手です
対人戦でこれを使うやつなんか末代までコントローラー触るとぬるっとする呪いにかかればいいと思ってます
ですがあなたも私も3PTの憎いあんちくしょうもルールメイカーではありません
プレイヤーです、プレイヤーの仕事は【攻略】です、卑怯の線引きをしているソロプレイヤーよりソロプレイヤーを攻略している3PTのほうが正しいのです
これは大事なことですが人として明らかにゴミクズですがプレイヤーとしては正しいのです
できることをしないというのはそういう意味です、あなた方は人として大変素晴らしいのかもですがプレイヤーとしては正しくないのです
自分さえよければいい? いろいろ素敵な言葉を使っていただいて有難うございます、わたしくしもゴミクズの一人のようです
文字数多すぎと怒られたので引用は省略します
「卑怯であるという線引きを、なぜ、プレイヤーであるアナタが、自分の価値観で行っているのでしょうか?
線引きを個人の価値観でしようとするなら3PTは卑怯ではないという線引きもあり得て、どちらも正しく卑怯者です、言葉遊びのようで書いててイライラします」
こう言っているにも関わらず、
「プレイヤーの仕事は【攻略】です、卑怯の線引きをしているソロプレイヤーよりソロプレイヤーを攻略している3PTのほうが正しいのです
これは大事なことですが人として明らかにゴミクズですがプレイヤーとしては正しいのです」
と言っていますね。あなたの言葉を借りれば「正しいという線引きを、なぜ、プレイヤーであるアナタが、自分の価値観で行っているのでしょうか?」
まぁ私もこういう言葉遊びは飽きてきました。
3人PTは問題ないという意見の人もいると思います。ただ、私が3人PTは悪であるというスタンスなだけです。理由も散々述べてます。
あなたの意見は到底納得できるものではないし、それはあなたにしても同じでしょう。
同じPTに入らない事を祈るばかりです。
3人PTが悪でソロが正義というのも正直な話違うんじゃないかな?って思います。
私もFC仲間でPTを組むことは大いにあります。当方はDPSなので回復や盾さんがいると即シャキしやすい、終わった後に「こうすればよかったかな?」とか意見を聞けるので4人PTや集まらないときは3人以下のPTで対人をさせて頂いてます。
VCとか外部ツールについては私は利用してないのであれこれは言えませんが、でも私達もやろうと思えばできる環境であるのは確かだと思います。
コンビネーションによって勝ち負けが左右されるのは、大体の職バランスが整っているからそこで勝敗が分けられていると思ってます。
厳しい話、3人PTを組んでいる人たちはそれなりに信頼をおける仲間をみつけたからできる業であり、私も含めて誰だって同じ位置に行くこと(3人PTを組む、徒党を組む、VCをする)は出来ると思います。
いま、否定されている方々の意見を読ませて頂きましたが、PT組むことが悪いという概念を押し付けているようにも見受けられます。
私のFCは少人数で組み合わせ次第では4人でいけない部分は多々あります。けれどそれでも楽しめるのを最低限持ってPTを組み、意見を出し合い、次に繋げる努力をしているつもりです。
皆さんのご意見を見るとそれを否定されてるような気持ちになってしまったので投稿させて頂きました。
不快に思われる方もいるかもしれませんが私個人の意見なのでご理解下さい。けれどソロが当然だみたいな感じの風潮も私は好ましくありません。
正義とか悪とかどうでも良いですが、格闘ゲームが衰退していった状況を早回しで見ているようで、実に興味深いです。
こういったコンテンツは一定数のプレイ人口が必要なので、間口を狭めれば狭める程、遊んでいる自分たちの首を締める結果になるのですが
まあ、勝つためならどんな手も厭わない思考の方々は、そういった長期的視野は不足しがちな傾向にあるのでしょう。
先に述べた格闘ゲームの歴史がそれを証明していますからね。
運営がシステムを改善するのであれば、是非とも歴史に学んでいただきたい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.