鼓舞に関してはこちらに専用のスレットが建てられていました。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...82%8B%E4%BB%B6
一応開発的には以前の状況のままであることが仕様ということになっているようですよ。
Player
2.1アップでなんだかんだで単体回復力は強化されたんですが、
極タイタンやってると致命的に範囲回復力不足が露骨にでます。
白白はいけても、学学での極タイタン結構つらいと思うんですがみんなどう考えてますか。
巴術士一つでヒーラー、魔法DPSの2職を作れるお手軽職で、なおかつ、白と同等もしくはそれ以上の回復力、黒を超える削りだと、誰も白、黒魔道士をやらないと思います。現実もry
妖精の行動が遅い(以前のような詠唱頻度でなくなった)のは不具合報告>仕様の所に移されてますね……
2.0からだいぶ変わってるところなんだから、2.0の状態が不具合だったにしろ仕様通りだったにしろ
きちんとパッチノートに記載するなり仕様のとこに移した際にコメントするなりしてくださいよホント
朗読会のときだったかでも生命活性法の変更んとこスルーされるし扱い酷くね?w
Last edited by Trafic; 12-25-2013 at 11:25 AM.
仕様ならしっかりと理由を説明して、パッチノートにも記載して欲しいですね。
もっと今更やっても、弱体の事実を隠していただけと思われてしまうでしょうけど。
「どうせこんなの誰も気がつかないし、弱体とか言われるの面倒だからパッチノートに載せるの辞めておくか」と、運営側が考えたとしか思えないです。
情報が隠されたパッチノートの意味がどこにあるのでしょうか。
不具合だと思ってたんですが・・・
これについては「弱体化と思ってません」なんて苦しい言い訳は通用しないですよね。
明確な弱体化です。それも裏パッチで。
そんなことするんならもうパッチノートなんてやめたらどうです?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.