とはいえケアルラの2倍弱のMPを元から消費する魔法ですので、ケアルガがケアルラより劣った回復量しか持っていないことを考えると、
2人以上範囲に入らないとお得感がないのです。そのためにはもう少し範囲が欲しかったというのが正直なところですね。
前提としてケアルラを既に使用しているという点も難しいですし。
ケアルガがしっかり立ってくれると急速範囲回復のケアルガ、長時間ケアのメディカラと役割が綺麗に分けられるのですが…。
もうメディカラは終わったんです。
現実を受け止めてください。
範囲攻撃一定時間受ける時の序盤の補助的魔法になったんです。
これからはメディカか近寄らない仲間を見捨てるケアルガしかないんです。
MP?白魔道士専用の歌と沈黙しかない詩人いますよね♪( ´▽`)?
ようするに白魔道士の時代は終焉するんです。
追加課金やめて隠居するか、学者になってください。
白魔のみならず他職に喧嘩を売る場ではございませんので、慎みくださいませ。
これが弱体ではなく調整であるならば、ただ今の配信でなぜ調整に至ったのか然るべき説明があるのでしょうね。期待します。
Player
Player
メディカラ弱体!Hot時間が伸びて使いづらいヘイト管理が難しい、持続回復力半減でPT瀕死・・・云々いってる方は、8人PTでもソロヒーラーなんですねww
現状でバランス取れていた白学だったのに、活性法が5%上昇なのは謎。
Player
Player
嘆いていても仕方ないので立ち回り考え直して貢献できるように頑張りたい。
今までのセオリーが通用しなくなったのは正直きついけど新たに考える余地ができたと思って前向きでいきたい。
初書き込み失礼……とは言え、性能的なことは既に皆が述べられているので、それについては今は言うことは無し。
ただ、今回のやり方に異議を抱いている者がここにも一人いるということを示すために失礼させていただく。
「嘘をつかないでいただきたい」
ネットゲームである以上、バランス調整は難しいだろう。時として下方修正も必要だろう。
だが、このゲームに限って言えば、【下方修正より上方修正を 】と述べられたという。
無論、それでも多少の下方修正を行わなければならないこともあるということは理解しているつもりだ。
しかし、その上で『下方修正項目が多すぎる』と言わざるを得ない。
(『多すぎる』というのは他のジョブのこともカウントしてのことである為、多少趣旨から逸れてしまうことをお詫び申し上げる。……まあ白魔導士だけでも多い気がするが)
結局、やっていることは既存のネットゲームと大差のない調整法だ。
で、あるならば、むしろ期待させるような言葉をちらつかせていた分、逆に性質が悪いとしか思えない。
ちょっと理解しがたいんですが、そのような主張をしている人たちは8人PTの回復を白一人でするつもりでいる、という意味ですか?
8人PTにはヒーラーが二人居るのに、もう一人の存在抜きで一人でPT回復をする・できるつもりで居るからそのような主張になるのだ、とそういう意味でしょうか?
すいません、どこをどう曲解すれば「メディカラ弱体」といっている人が「8人PTをひとりで回復する!」と思っていると繋がるのか教えて頂きたいのですが
なにか明確にそのように感じられる言動があったというなら教えてください。
失礼ですが、何かそれとわかる引用でもしていただけないと自分の意にそぐわない意見に対してレッテル貼りをしているだけのように見えますよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.