Page 84 of 329 FirstFirst ... 34 74 82 83 84 85 86 94 134 184 ... LastLast
Results 831 to 840 of 3283
  1. #831
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by MisumiYukina View Post
    せめて値下げの上限を50%とはいわず90%ぐらいまで下げてくれないかなぁ
    同意です。Sサイズ5等が90日で1/2になって20百万ギルが下限ですとか、「市場価格を全く無視します」と言っているのに等しいです。

    90日かかっても、180日かかっても、買える値段にまで必ず落ちてくるのであれば、我慢して待とうかという気持ちにもなれますが・・・

    現状はそれ以前の問題があると思います。
    (46)
    Last edited by -Stingray-; 12-16-2013 at 04:23 PM. Reason: 通貨単位が円になっていた!

  2. #832
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    土地は払い戻せなくて、FC1つにつき1つなんですよね?
    1等地に買いたいという大型FCは、しばらくハウジングには手を出せないでしょう。
    また、その他はどうがんばっても下位の土地しか買えないでしょう。

    するとどうなるか。
    2.1より数ヶ月、2.2まではハウジングエリアがゴーストタウンとなるのです。

    何ヶ月もの間誰も踏み込めないゴーストタウン、それが横に広がりのあるMMOの第三のコンテンツなのでしょうか?
    (45)

  3. #833
    Player
    Trafic's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    186
    Character
    Trafic Prival
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    最安値グループと最高値グループを見比べた場合、丁度10倍の価格になっていますが
    最安値グループの鯖の物価と最高値グループの鯖の物価ってそこまでないから今から金策するとしたら
    尋常じゃない労力が必要になりそうだけど大丈夫なんですかねこれ。
    以前自分とこと友人のとこの哲学素材の価格比べた時、2倍も差が無かったですし……

    仮に、値段が下がり続けて1/10の価格になったとしたらFCの家として見るとかなりお手頃になるかとは思いますが
    それでも5ヶ月おあずけ、と。3割になるまででも3ヶ月も待たねばなりませんが流石に気が長過ぎる話じゃないですかねw
    (30)

  4. #834
    Player
    syks's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    57
    Character
    Roe Azure
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 2
    正直無理ですね・・・。
    ウチのFCリーダーがみんなの善意でちょっとずつ貯めたお金じゃ到底買えません。
    ハウジングに触ることすらできないですよ・・・これじゃ。
    2.1で追加されてもこれでは実際に触れるのはいつの日のことかわかりません。
    どこかでどなたか書いてると思いますが、お金ではなくFCランクやポイント、軍票の総数とかで手に入れることができればよかったのになぁと思います。
    ある程度高いとは思ってましたが予想をはるかに上回りすぎて逆に笑ってしまいますが(笑)
    吉田さんは本当にプレイヤー全員にこの機能を使って欲しいんでしょうか?
    折角作った方もこれでは可哀想だなぁ・・・。
    (56)

  5. #835
    Player
    Victorique_1225's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    4
    Character
    Victorique Deblois
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 45

    ハウジングサイズの選択肢。

    これは、私の勝手な考えです。

    今回のパッチで、調度品一度設置すると、BINDになり、しかも、なくなるものまであるとか。
    ずっとSサイズのハウジングでいくとか、同サイズでいくのであれば、問題はないと想います。
    ですが、今後大きなサイズのハウジングを購入する予定のある方には問題があると想います。

    ハウジングって何が目的なのでしょうか?
    みんなとわいわい過ごせる場所を得られること。
    家具とかを好き勝手にレイアウトして、かわいくしてみたり、かっこよくしてみたり楽しんだりすること。
    庭いじりをしてのんびり過ごしたりすること。
    色々あると想います。

    ですが、このBIND仕様が遊びの一部を台無しにしていると想います。

    レイアウトで思う存分遊びたいのであれば、最初からLサイズを狙う選択肢しかない方々もいるかもですね。
    だって、土地買い直すと、調度品なくなるんですよね?
    その中には高価なものもあったりするんですよね?

    どうなんでしょう。
    私の考えすぎでしょうか。
    サイズの選択肢、あるようでない気がします。

    なので、私はLサイズしか狙ってませんでしたが…。
    価格的に厳しそうです。
    (39)

  6. #836
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    要するに、多くのプレイヤーがハウジングをするとサーバー維持費が余計にかかるので
    大勢には遊んでほしくない(少なくとも、一斉に集中するのは避けたい)というのが本音なのでしょう。
    プレイヤー的には呆れるばかりですが、一人のリーマンとしてはよーくわかりますw

    だったらもう、アイテム課金で家売っちゃえばいいんじゃないですか?
    終わりの始まりになるかもしれませんが
    (47)

  7. #837
    Player
    RIANY's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Lear Lumiel
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    別に初期値はこれでも良いけど、値下がり速度をあげるべきでしょう

    誰でも買える値段だと早い者勝ちとか投機対象になる可能性もあるので誰も手の届かない値段で始めるのはわからなくもない。
    でも半額になるまでが一ヶ月でも別にかまわないでしょ。なんで3ヶ月?そんなにたったら次のパッチが来てしまいますけど

    値下がりが早すぎるとマズいことなんて購入数が多くなりすぎて鯖に負担がかかるぐらいでしょうか。
    あ・・・、(察し
    (43)

  8. #838
    Player
    YunieAura's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    459
    Character
    Levi'tan Zeiju
    World
    Mateus
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Server = Behemoth
    Best (Large) Land Price = 125,000,000g
    My Active FC Member = ~20
    (57)
    Last edited by YunieAura; 12-16-2013 at 03:30 AM.

  9. #839
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    もうこんな時間なのに気になって寝れない
    私はもうダメだ、、、、

    ハウジングなんて無かったって割り切ってプレイとか
    無理ですよ、期待のコンテンツだったし、レターライブでもいっぱい魅力を見せられてきたし
    割り切れるほど人間できてません。
    割り切れるほど人間できてたら、たぶんゲームなんてやってない



    さて、寝る努力に戻ろう
    (50)
    暁の水平線に勝利をきざむっぽい

  10. 12-16-2013 03:29 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #840
    Player
    ARCADIA's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    209
    Character
    Misha Marcust
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    もう議論され尽くしているというか、もはやハウジングに期待している人などいない状況だと思いますが、
    ハウジングについて問題視しているプレイヤーが1人でも多くいるという証とする為に発言しておきます。



    私の鯖はイージスで、私が所属しているFCは全員で18人、レガシーも新規もいます。
    18人と言えば、ハウジングの設定ではLサイズ。
    常時全員がログインしている訳ではないし、副垢の人もいるのでMサイズくらいあれば多分満足出来ると思います。
    ですが、あまりにも土地代が高過ぎて購入意欲が全く無くなりました。

    FCの中では私が一番稼いでいる方で、それでもFCに預けているお金や手持ちの資金を合わせても1000万ギル弱です。
    新規で始めたメンバーなどは、手持ち20万~30万ギル程度です。

    そんな中で、一番安いMサイズの土地代、1億5000万ギルなどどうやって集めるのでしょうか。
    90日で半額になったとしても7500万ギル。仮にメンバーのうち10人が金策に必死になったとしても、
    1日8万ギル以上、1日も休まず稼ぎ続けないといけない計算です。

    そもそもハウジングは、土地を購入して家を建ててからが始まりなんじゃないんですか?
    土地を購入するのが目的だったんですか?
    土地も買えず、集めたお金は全て土地代に消えると考えながら3ヶ月以上も稼ぎ続けるモチベーションは、
    一体どこで保たれるんですか?むしろ保てる人間が居るんでしょうか。



    FCではハウジングの為にみんなから少しずつお金を集め、現在500万ギルほど貯金していました。
    ですが、そんな “はした金” では購入できないと知り、正直集めたお金をどうすべきか迷っています。
    今からFCメンバー全員に「毎日10万ギル集めろ」なんて命令出来ません。
    そんな事を強要する為にFCを作った訳ではありませんので。

    今度のハウジングでは楽しく遊べる気がしません。
    例え半年後、1年後にハウジングの土地を買えるだけのお金が貯まったとしても、
    旬を過ぎてしまったコンテンツに手持ちの数千万ギルを使う気にはなれません。
    その頃には個人用のハウジングも始まるでしょうし、それで満足してしまうと思います。

    今度から、一部の廃人のみが楽しめるコンテンツなら、初めからそのようにアナウンスするようにして下さい。
    その方が無用な期待と失望を生まずに済むと思います。
    (89)

Page 84 of 329 FirstFirst ... 34 74 82 83 84 85 86 94 134 184 ... LastLast