Page 19 of 25 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast
Results 181 to 190 of 246
  1. #181
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Triairyさん、追加情報ありがとうございます。
    まずは外枠をじわじわと埋めていくような感じのQ&A、
    いずれは開発室の本陣に、システムの核心部分にするどく切り込んでいって下さることを期待します。

    このシステムについての論議で大事な論点は、
    「装備マテリア化、装着」の際の手間のさじ加減と、
    マテリアの効果・ランダム部分の具体的な中身なんだろうと思います。
    その辺のところも色々お聞きしてみたいなと思いますので、よろしくお願いいたします!

    別スレの三連投、笑かしてもらいました。お仕事頑張ってください!
    (0)
    Last edited by Alicia-Florence; 06-04-2011 at 03:24 AM.

  2. #182
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    テンプラーなどのアラガンストーン関係のは
    デフォで2つ付けられるとかなったらいいなw
    (2)

  3. #183
    Player kasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    303
    Character
    Light Rain
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 60
    マテリアを装備したアイテムをマテリア化できるのか気になります。

    できるのであればそれをするメリットはあるのかも聞きたいです。
    (0)

  4. #184
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    あ、売買できるんですね、マテリア装着済み装備。

    高性能マテリアが多段装備された奇跡の一品が天文学的数値で取引されるわけですか。


    既存アイテム枠と同じですか。
    魔石/触媒タブを作って別保存にして欲しかった。

    実ランクのあわない装備へのマテリア装着における性能アップ云々は防止策がなされるみたいですが、では、

    実ランクのあわない装備の愛着度の上昇というのはどうなるんでしょうね
    極端な例だと

    R1の剣術がオークマクアフティル(適正R49)を装備して愛着度を上げようと試みた場合

    とか。

    または
    R50の剣術がオークマクアフティル(適正R49)とウェザードグラディウス(適正R1)
    の愛着度を上げる場合
    、どのような差がでるのか

    など
    (5)
    Last edited by RawlGiar; 06-03-2011 at 09:04 PM.

  5. #185
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by RawlGiar View Post
    実ランクのあわない装備へのマテリア装着における性能アップ云々は防止策がなされるみたいですが、では、実ランクのあわない装備の愛着度の上昇というのはどうなるんでしょうね
    同感です。
    バランス仕様で一番大事な部分だと思うのですが全く書かれていないですね。

    恐らく、R20ぐらいの装備よりR50装備の方が性能の良いマテリアが出来ると思います。
    R20装備へマテリアを装着するにしてももR50装備をマテリア化した高性能マテリアを求めるユーザーが殆どでしょう。では愛着度を増やす為に、クラスがR1でもR50装備で愛着度を高める事ができれば、殆どのユーザーは適正外の高ランク装備をすることになります。

    かと言って、低ランク装備に何らかの特化仕様のマテリアがあるならば「R40ですっ!」って言ってパーティ参加しておきながら「マテリア化の為にR20装備なんです!」なんて具合になる可能性がでてくる。
    更に言うと戦闘クラスでありながら、クラフターやギャザラー装備で参加してくる可能性もある。

    仲間内なら良いでしょうけど、野良PTではあまり良いとは思えない。
    対策は当然されているのでしょうけど早めに紹介、公表して「だいじょぶだっ!問題ない!」と言って頂かないと不安ですね。


    Quote Originally Posted by Gift View Post
    対○○限定で効果発動系は断固反対。存在自体いりません。
    恐らくそのように実装されるでしょうけど、私も要らないと思います。
    大体、現在のアイテム枠の少なさにより属性杖を数本常備しているユーザーは少ない。ましてマテリアを外せばマテリア消滅するならば今後長く使う意味で結局、飛行特化+20%、氷属性+20%より、物撃+10%、魔撃+10%の汎用マテリアの方が実用的。
    (3)

  6. #186
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    低ランク装備に超高性能なマテリアをつけるとバランス取りが大変なのであれば
    マテリアは装備ランクを設けてもいいかなとはおもいます。
    変にいろいろ制限をかけて、付ける意味が薄いような状況になるのだけは避けて欲しいです。

    とはいえ、マテリアを育てるっていう視点で調整できないもんですかねぇ。
    装備を育てて(愛着度)その装備からマテリア作る仕様が変わらなかったとしても、
    できたマテリアを育てることこそ愛着が持てるように思えるのですが。

    育てに育てたマテリアを、用途に応じて1~N個いろいろ付け替えたり組み合わせる楽しみが欲しいです。
    カスタマイズを色々できる楽しみがFFには欲しいんです。これがサクサクっとできるなら、
    対●●の攻撃+%といったマテリアも生きてくるとおもうんですよね。
    コンテンツ毎にあれこれ工夫できるでしょうし。
    (もちろん鞄圧迫しないように)

    河本D?が仕様策定をされているのかはわかりませんが、お願いですから

    挑戦しがいがある・楽しめるコンテンツ = ユーザから見るとやる気を削ぐような縛り・制限かけまくりなコンテンツ

    の視点にならないように十分配慮をお願いします。
    遊ぶ人が増えないと実装する意味が無いので、くれぐれもFF11のエヴォリスのように
    成らないようにお願いします。
    (10)
    Last edited by Musashimaru; 06-03-2011 at 10:16 PM. Reason: 追記

  7. #187
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    マテリアが売買できる、となると、普通に愛着度を高めるだけだと、一般的な性能になる可能性が大きそうですね。

    ありふれた価値のものは、売買のうまみがないですし、マテリア売買が盛り上がるためには、希少価値のマテリアがあって、そういうのは、マテリアブリーダーみたいな人が量産してたまにレアなものができる、くらいのバランスじゃないと価値がでないでしょうし。

    お金のある廃人さんたちは、最高性能のマテリアを数百万ギルだして購入したりするのでしょうか。それくらい盛り上がれば、逆にいいとは思います。
    (1)

  8. #188
    Player
    kildear's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    275
    Character
    Kildear Lessheart
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 38
    シャードやクリスタルのように、マテリアの専用かばんスペースを通常のアイテムとは別に設けるべき!!!

    あとは、エヴォリスのようにこの穴に合うとかそういう無駄な工夫はいりません。
    (4)

  9. #189
    Player
    pub's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Blue Rouge
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    特化武器の場合、
    A.マテリアの効果の対象が限定されている
    B.マテリアの装着対象が限定されている
    の2パターンが考えられるかと。

    Aの場合は文字通り”対○○専用”のケース。
    Bの場合は”強力な効果のあるマテリアだが装着対象が××のみ”のケース。
    例1:ヘヴィスラッシュの攻撃力が二倍になるが装着対象はファルシオン系のみ
    例2:ブレス耐性が40%上昇するが装着対象はスケイルメイル系のみ

    Bのケースの場合、全体のバランスを崩さずに装着対象の装備の特徴を更に引き上げる
    ことが前提になるでしょう。
    上手くいけばテンプレ装備以外のものに光をあてることができるかもしれません。
    その匙加減が難しいんですけどね・・・
    (0)

  10. #190
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    先にも書きましたが、『対○○専用』は極力避けてほしいです。
    仮に同種が実装される場合の個人的な妥協ラインとしては『対○○時:効果上昇』、あるいは『対○○時:効果追加』辺りでしょうか。

    いずれにしても、実装時はシンプルなものを揃える事を重視してもらって、上記の例を含む拡張性は後から広げていく方が好ましいと考えています。
    (3)

Page 19 of 25 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast