Page 18 of 21 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast
Results 171 to 180 of 210
  1. #171
    Player 7_Keeper's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    33
    Character
    Clotho Kaien
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    レベル帯の分類や区分をもう少し分けるべきだと思います。

    LV20~30帯辺りからドロップするクラフト素材が重要になってくる事は、やっているとよく分かると思いますが、
    均等にクラフト職『も』上げている方と、高レベルの方(最速タゲとり瞬殺)がかち合わせてになってしまうとこういう事態になります。

    LV15、20.25.30.35.40.45,50と細かく分類し、且つPOP数も増やし、高レベル帯にはより多くドロップさせ、
    また高レベル帯のプレイヤーでは、低レベル帯を狩っても、いかほど落とさない仕組みにすれば解決するのではないでしょうか?
    (0)

  2. #172
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    そもそも論になりますが
    クラフターは制作する職なので
    リーブの方法をNPCから素材貰ってその場で制作になれば良いんじゃないかな
    今のクラフターリーブはお使いか丁稚奉公です
    納品アイテム足りない時の
    もう金払ってある〜的なNPCの発言にはイラつきました。
    ほとんどのリーブで適性なギル報酬は出ないのでギルで経験値を買ってる状態です。
    クラフターはクラフトで経験値を上げるのが良いと思います。
    (1)

  3. #173
    Player
    Etocork's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Eto Cork
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    譲り合いも時は必要でしょうけど、スレ主さんの言ってる事は何だかんだと正当化してるだけじゃないかな?
    なんで、その敵じゃないとだめなのかと問いたくなる。 同じ経験値をくれる敵など他にもいるでしょう。 その全部が素材狩りで枯れてるのですか? あり得ないです。
    Lvあげたいのなら、色々方法はあるでしょう、なぜ雑魚狩りにこだわるのですか? 意味が分かりません。

    結局、Lvあげを兼ねた素材集めですよね? そこに私利私欲は無いと言い切れるの?
    まったくもって矛盾もいいところです。 議論するに値しないと思います。
    (6)

  4. #174
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    今のクラフターリーブはお使いか丁稚奉公です
    納品アイテム足りない時の
    もう金払ってある〜的なNPCの発言にはイラつきました。
    ほとんどのリーブで適性なギル報酬は出ないのでギルで経験値を買ってる状態です。
    クラフターはクラフトで経験値を上げるのが良いと思います。
    それ、私も裁縫のクラスクエをやってて腹が立ちました(笑)
    せっかく苦労して作ったのに貰える報酬は実用性のない装備と雀の涙ほどのギル。
    特に最後のパトリシアンシリーズをHQでとか…。
    「それ作るのにフリース幾つ使ったと思ってるんだよ!!ちゃんと適性代金を支払ってくれ!!」とか思っちゃいました(笑)
    ストーリー自体は好きだったんですけどね。

    野暮なことを言ってるのはわかってるので冗談と思って聞き流してください。
    スレとは関係ない雑談になってしまってすみませんm(_ _)m
    (3)

  5. #175
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    286
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    そもそもクラフター、ギャザラーが独立した職になっているのがなんちゅーかミソのつき始めかもしれませんね。
    いわゆる「おまけ」ならここまで素材云々でモメないし、「クラフターで最強装備作れないのなんでよ?」みたいな議論もされなかったのでは、ということを思いました。
    (0)

  6. #176
    Player
    Leu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Sily Sylvanian
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 49
    Quote Originally Posted by alphones View Post
    ⑥低レベルと高レベルの差が・・・→それがレベル制MMOです。どれだけ努力してこれまでやって来たかの差です。

    サーバーによって、経済状況、プレイヤーの質、個々の進行度合いなどの差はあると思いますが、スレ主さんの意見には賛同しかねます。
    気になったので書いてみました。
    私がやってきたMMO(FF11、TERA、ArcheAge、AION)では全てレベル制限でアイテムがドロップしなくなっています。理由はこのスレの主旨の一つでもある高レベルの人の独占から低レベルの人を保護することを目的としていると思います。

    以前にも書かせていただいたのですが、具体例を挙げて説明したほうがスレ主さんも納得してくれると思います。私自身は上記の4個しかやったことないの、制限がかかっているのが普通と思っていました。そうでないゲームがあるならどういった対策をとっているのか等を教えていただきたいです。
    (2)

  7. #177
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    MMO自体は好きだけど、モンスターの奪い合いとかPKとかは嫌いって人は結構いるんじゃないかなぁ。

    FF14にはPKがないけど、モンスター奪い合いは少なからずあるわけですが、その対策として、LVがあがるとドロップなくなる仕様が最善か、といわれると他に方法ないのかなとは思う。

    レシピに盛り込まれてる素材アイテムの入手時期がバラバラなので、素材狩りにLV制限されると、高レベルのアイテムを作る場合に、低レベル素材アイテムをマーケットで購入しないといけなくなって今の仕様よりも出費が増えそうですし…

    他の方が何度も言われてるように、結局キャラの作成→削除を繰り返してる業者の天国になりそうです…
    (4)

  8. #178
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by Leu View Post
    私がやってきたMMO(FF11、TERA、ArcheAge、AION)では全てレベル制限でアイテムがドロップしなくなっています。理由はこのスレの主旨の一つでもある高レベルの人の独占から低レベルの人を保護することを目的としていると思います。
    14の場合はクエストに必要なモンスターは横殴りもOKだし装備も全部貰えるその点で既に十分保護されている

    レベリングもIDとFATEがメインだからレベリングでフィールドモンスターを狩る必要はない

    つまりフィールドはあくまでオマケであり完全な競争の場として調整されている

    韓国産はサブクエをひたすら繰り返しドロップするアイテムをNPCに渡す事で経験値を得る

    ただこのアイテムは通常のアイテムの括りになってるから保護されている

    それに対しFFはモンスターを倒すだけで横殴りで行ける上にFATEとIDが比べものにならないくらい高効率になってる

    つまりサブクエはあくまでID待ちの繋ぎかIDすらクリアできない人の逃げ道でしかない

    つまり保護の必要性がとても低い

    残念だけで韓国産とは違うのだよ韓国産とは
    (3)

  9. #179
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Leu View Post
    私がやってきたMMO(FF11、TERA、ArcheAge、AION)では全てレベル制限でアイテムがドロップしなくなっています。理由はこのスレの主旨の一つでもある高レベルの人の独占から低レベルの人を保護することを目的としていると思います。

    以前にも書かせていただいたのですが、具体例を挙げて説明したほうがスレ主さんも納得してくれると思います。私自身は上記の4個しかやったことないの、制限がかかっているのが普通と思っていました。そうでないゲームがあるならどういった対策をとっているのか等を教えていただきたいです。
    多岐にわたり、MMOがある昨今。いちいち具体例は出しませんが。
    システムも違う、思想も違う、ほかのゲームをお例えに出した所でナンセンスです。
    他のがいいなら、そっちをやればいいんじゃないかと、まずは思います。

    ドロップ規制するのは低レベル帯を守ると言う名目の、アイテムの流通量の調整とゲームの延命処置と業者対策と私は考えます。

    では、仮にレベル帯によるドロップ規制を掛けたとしましょう。

    配置やリポップ時間・ドロップ個数の設定に不備があるとします。
    供給が追い付かなければ高騰し、供給高になれば暴落、これは経済の基本のままですね。
    これを前提に。

    狩りに非常に手間掛かるように調整がされた場合「レベル帯を合わせないとドロップしない、または、特定のレベル帯でしかドロップしない」
    価格は高騰し、結局低レベル帯の首を締めることになります。金策を上手くしている人は、多少高くても買います。もしくは、高レベル帯の人は狩る物に合わせて自給します。

    配置も良く、どのレベル帯でも狩れて程よい場合。
    今と対してあまり変わらないと思います。

    配置もよく、誰でもそのレベル帯で狩れて、供給高の場合。
    やはり、価格は下落して価値は下がり、売れても金策に対してならない、もしくは、売れない。
    結局低レベルが優遇されることはない。

    結局の所、レベル上げとアイテム獲得を一緒にやろうとすると何か犠牲に成らざる終えないと言う事では無いでしょうか?
    (7)

  10. #180
    Player
    Leu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Sily Sylvanian
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 49
    Quote Originally Posted by JOHN_PAUL_JONES View Post
    残念だけで韓国産とは違うのだよ韓国産とは
    私の記憶ではFF11は韓国産ではなく日本産のMMOです。またArcheAgeについては日本だけ
    レベル制限が厳しくかけられています。

    韓国産だから起こっている問題ではないと思いますよ?

    Quote Originally Posted by alphones View Post
    多岐にわたり、MMOがある昨今。いちいち具体例は出しませんが。
    システムも違う、思想も違う、ほかのゲームをお例えに出した所でナンセンスです。
    他のがいいなら、そっちをやればいいんじゃないかと、まずは思います。
    このスレでも多くの人がいっていると思いますがこの手の問題はオンラインならどのゲームにも出てくる問題です。そういった中で他のゲームではどういった対策を取っているのかを聞くのかがそんなに悪いことでしょうか?
    (2)

Page 18 of 21 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast

Tags for this Thread