Page 16 of 21 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 201
  1. #151
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Quote Originally Posted by Lava_Lash View Post
    ググったらシンプルに書いてるとこがありました。
    http://watariaruki.blog68.fc2.com/blog-entry-280.html
    さっそくの回答ありがとうございます。
    なるほど、こういう形になっているんですねぇ。

    吉田P殿が以前レターか何かで触れていたサーバー間も含めたマッチングとは
    おそらくこれのことだったのですね。これはこれで、面白そうです。

    もう一点疑問なのですが、WoWにおいて自動マッチングPTが成立するのはダンジョンだけなのでしょうか?
    普通のフィールドでPTで狩りをするようなことはない?それとも他にPTを成立させるシステムがあるのでしょうか?

    と書きましたが、質問ばかりでは申し訳ないので、私もググってきます。三 (lll´Д`)
    (0)

  2. #152
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Gacchi View Post
    逆にそればかりに囚われてFF14に合わないシステムとなっても困りますし。
    その合わないという具体例を教えてほしいんですよね。
    仮に現状の11とまったく同じサーチ、サーチコメントが追加されて、困ることはなんでしょうか?
    このスレッドの中でそれにあたるのはストーカー行為しか挙がってないんですよね。
    正直、ネットゲームではただの自意識過剰なだけだと思います。

    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    いや、革命的とかワケワカラン発想は要りませんから「普通に」「淡々と」サーチ機能を実装して下さいよ。
    だからこそこのレスに賛同してる人が多いのだと思っています。
    (8)

  3. #153
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    なんでMoniさんって、みんなが言ってること理解しようとしないのかな
    若干おざなりになってきたのは否定しません。
    まずここまでレスした発端は一人一人にテルをするのが便利だ、そうしないとPTが活性化しないと言う不思議な人たちに対する疑問ですね(別スレの話も混ざってます)
    目的としてはそういうめんどくさいPT編成形式になってほしくない、また運営にそう捉えてほしくないというのが主なもので、今は運良くそういう流れではなくなったので正直自分の中では終わった話ではあります。

    プレイヤーが分散する理由ですが、今は決まった時間決まった場所に集まることで成立していたPTが・・・とか考えていましたが正直適当だったので訂正します。
    (4)

  4. #154
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    その合わないという具体例を教えてほしいんですよね。
    仮に現状の11とまったく同じサーチ、サーチコメントが追加されて、困ることはなんでしょうか?
    このスレッドの中でそれにあたるのはストーカー行為しか挙がってないんですよね
    FF11と同じだと困るというよりは、FF14に特化したサーチ機能が搭載出来なくなる懸念はありますね
    最低限で実装すると拡張時に手間が掛かるので、汎用コメントのみではなく
    ある程度FF14に合わせたサーチ項目を想定する必要があります
    例を上げるとアーマリーやリーヴへの親和性だとか
    ついでに売買項目やアイテムリンク、エリアリンクも欲しいところですね

    ストーカー対策は自分がサーチされてOKかNGか設定できればそれで良いでしょう
    (2)
    Last edited by Chris_D; 06-02-2011 at 12:27 AM.

  5. #155
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    何故11経験者は11のことを語るのかわかりませんが、ギルドリーヴや今度実装されるインスタンスダンジョンではダメなんですか?
    サーチの事を言っているのに、この回答は全く意味が判りません。
    フィールドでの狩りを捨てて、MMOからMOにするって事ですか?


    Quote Originally Posted by Nagiyou View Post
    自分でおっしゃってるとおりアニマ問題を解決すればなんとかなりませんでしょうか?
    恐らく解決すると思いますよ。
    対応方法として募集者が事前に狩場の下調べをして他にパーティがいないかを調べておく。
    サーチの代用としてパーティ募集のインターフェースを使って狩場の場所、人数、対象の敵を記入しておく。できれば解散時間等。

    但し、現仕様では1時間毎に自動削除されてしまうので1時間毎に確実に再度作り直す事。
    しかし、現募集システムは「ランク40~45のファイター募集」と限定してしまうと、該当しないユーザーからは募集要項自体が表示されません。つまり、全ユーザーへ伝える時は常に「ランク1~50、クラス指定なし」の状態で募集を出す事が絶対条件です。現地で追加募集する場合もコメント側でランクやクラスを指定しなければランク外の方からはサーチ対象にはなりません。
    そして最大の問題は全リーダー、ソロの人すべてのユーザーがやらないと意味が無いって事です。募集してないのに募集リストが大量に作られます。
    と、こんな面倒な事を1時間毎(募集したまま寝落ち対策)にやりたいのであればアニマだけで解決します。
    (2)

  6. #156
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Chris_D View Post
    ある程度FF14に合わせたサーチ項目を想定する必要があります
    それはもちろん。洋画を字幕なしで日本に持ち込むようなものですから。
    書くまでもないことだとおもって省略してしまったのはすいません。

    Quote Originally Posted by Chris_D View Post
    ストーカー対策は自分がサーチされてOKかNGか設定できればそれで良いでしょう
    これだとサーチして0人だったからきたのに10人もいるじゃんってことになりかねないので(混雑具合をサーチした場合)
    対策は不要だとは思いますが、BLに入れてる人からのサーチには引っかからない程度の配慮はあってもいいかもです。
    (1)

  7. #157
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    レイドダンジョンとジョブシステムが実装され、さて野良PTでも組もうかな?と思った場合を想定、
    ナイトx2,白x2、黒x2、アタッカーx2で行きたい。
    で自分がアタッカーしかできない

    今のシステムだとどうやって集めることになるのでしょうか?
    (4)

  8. #158
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Quote Originally Posted by Lava_Lash View Post
    自動マッチングは5人グループで使うんですが、tank1、回復1、アタッカー3の構成が絶対です。

    クラスのメカニズムとか、戦闘のスピードとか、敵の強さとか、
    国産のゲームに比べるとかなり雰囲気違うんですよね。似たゲームがない。
    なかなか説明が難しい。

    ちなみに、役割ってのは盾、回復、アタッカーの3つだけです。
    で、全部で10クラスあって、どのクラスも3つの役割のうち、
    2つあるいは3つ選ぶことができます。
    そんで2つまでセット可能で、戦闘中でなければ変更可能。

    それからそれから、自動マッチングは野良ってことになるんですが、
    あらかじめguroup組んでれば、足りない人数だけ補充ってことも可能。
    野良groupはまぁ、進行よくなくて解散とかしょっちゅうです。
    そのへん、外国の人ってあっさりしてるんでかなり回転はやいですね。

    すっげー長くなって申し訳ないんですが、wowの自動マッチングって、
    自動で組んで、ダンジョン(インスタンス)に潜る。
    って機能なんで、ダンジョンに行くための機能であって、
    グループ組むだけの機能じゃないです。
    いえいえ、詳細な説明ありがとうございました。
    私も色々調べてみたのですが、4亀にグループプレイガイドという特集がありました。
    (聞く前に調べなさいっていう話ですね。すいません。)

    クラスで役割が絶対的に決まるのではなくて、役割を選択することで、
    パーティの特性に色々変化をつけれるのですね。なるほど、よくわかりました。
    FF14でも、剣術士等の現状あるクラスが色んな役割をできる位置づけで、
    今後実装予定のジョブがある性能に特化することになるのかもしれませんねー。

    また、WoWの場合はLV20ぐらいからダンジョンが主体になるので、
    この自動マッチングが大活躍することになるのですね。
    今後FF14がインスタンスダンジョン主体になる流れになるのであれば、
    この機能はあった方がよいですね。

    でも、今後Fieldでの修練PT、リーブが主体になるのであれば、
    Chris_Dさんがコメントしてくださったように、他のMMOと同様のサーチ&アイコン機能が
    やっぱり必要ですよねー。(Chris_Dさんコメントありがとうございました)

    今後、FF14がどちらの方向に向かうのかよくわかりませんが、
    これらの機能の両方があった方がよい気がしてきました・・・
    (5)

  9. #159
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    書くまでもないことだとおもって省略してしまったのはすいません。
    Pieさん個人宛ではないのですが、つまりはこういう事なのだと思います
    「FF11(あるいは他のMMO)にあるのだから当然FF14でも」と言いつつ皆さんFF14用の
    サーチ機能を頭の中では考えているのですよね
    FF14に必要なサーチ機能とは、その部分をもう少し丁寧に掘り下げまとめていく必要があるのではないでしょうか?

    Mocchiさんがコメントしていた事もそういうことでは?
    (4)
    Last edited by Chris_D; 06-02-2011 at 01:04 AM.

  10. #160
    Player
    Lycopodium's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    27
    Character
    Lycoco Lyco
    World
    Atomos
    Main Class
    Miner Lv 13
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    一人一人にテルをするのが便利だ、そうしないとPTが活性化しないと言う不思議な人たちに対する疑問ですね
    誰がそんなこと言ってるんでしょうか?
    「FF11にあったような検索機能を追加して欲しい」 という人は多いですが
    「FF14に今あるパーティ募集機能を削除しろ」   と言ってる人は居ましたかね?

    居ないのなら
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    そういうめんどくさいPT編成形式になってほしくない
    この部分はあなたの勝手な思い込みではないですか?
    あれば便利だと思う機能を追加して欲しいと言ってるんですから
    それが便利であるならば、”機能が追加”されたことで後退することはないですよ?
    (12)
    Last edited by Lycopodium; 06-02-2011 at 01:11 AM.

Page 16 of 21 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast

Tags for this Thread