Results 1 to 10 of 109

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Kagami_Mochi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    88
    Character
    Mirrie Ricecake
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 36
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    文字数制限の関係で省略させていただきます。
    まず、スレ主の書き込みから「現状に困っているライトユーザーの救済が必要なのではないか」という要望がであることをご理解ください。
    そうした要望に対して「救済は必要ない」と言ってしまうということは、「救済を求めているプレイヤー」を切り捨てる行為なのではないでしょうか?
    私は切り捨てるのがイヤなので「こういう案はどうか?」と提示したまでです。
    対して、「現行のままでよい!修正の必要性はない」というお考えをお持ちのkotemaru様は切り捨てをご希望されてらっしゃるようで非常に悲しい限りです。

    全てのプレイヤーが現状に満足しているわけでないのなら、より多くのプレイヤーが満足できるように案を出し合う必要があるのでは無いかと私は思います。
    その為の一案が「多人数でのID入場」というものなわけで、もしそれを否定されるのであれば、「それ以外の方法でより多くのプレイヤーが満足できる方法を提示する」必要があると私個人としては考えます。よって、批判するだけでは議論は進まず、代案または修正案を以って議論は進めるべきと考えます。
    修正案なら批判で進めてもよろしいかと思いますが、要望は批判で進めるべきでは無いと私は思います。

    ついでに『肯定意見のみしか受け付けないのでしたら、貴方の論調を疑うべきです。』と仰っておられますが、何に対しての肯定意見なのでしょうか?
    議論は批判のみで進めるべきでは無い、ということに対してなのであれば私個人の考え方は絶対的に正しい思考をされていらっしゃるkotemura様を筆頭にしたマジョリティの方々と違っているのですね。申し訳ありません。
    私の提案に対しての肯定意見に対してであれば、『別案の提示や案の修正提案が必要なのではないでしょうか?』と書いてあります。肯定意見のみしか受け付けないわけではないのは、その部分でご理解いただけると思ったのですが、わかりにくい表現だったようですね。申し訳ありません。
    もしくは、その前の部分の『議論は批判するだけでは進みません。』が印象強すぎたのかもしれません。その場合も大変申し訳なく思います。
    (6)

  2. #2
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Kagami_Mochi View Post
    私は切り捨てるのがイヤなので「こういう案はどうか?」と提示したまでです。
    対して、「現行のままでよい!修正の必要性はない」というお考えをお持ちのkotemaru様は切り捨てをご希望されてらっしゃるようで非常に悲しい限りです。

    修正案なら批判で進めてもよろしいかと思いますが、要望は批判で進めるべきでは無いと私は思います。

    私の提案に対しての肯定意見に対してであれば、『別案の提示や案の修正提案が必要なのではないでしょうか?』と書いてあります。肯定意見のみしか受け付けないわけではないのは、その部分でご理解いただけると思ったのですが、わかりにくい表現だったようですね。申し訳ありません。
    もしくは、その前の部分の『議論は批判するだけでは進みません。』が印象強すぎたのかもしれません。その場合も大変申し訳なく思います。
    「必要ではない」が貴方の理論とは異なる別案であり、修正の必要性を感じないと言っています。
    よって私は異なる修正案の提示もしませんし(修正の必要性がないから)、代案の提示もしません。
    「必要がない」という考が私の意見であり、それを主張することも議論として成立すると考えます。

    救済を求めるプレイヤーを切り捨てるという思考をしているみたいですが、その思考ですと貴方の理論は「救済を求めないプレイヤーを切り捨てる」ということにも繋がりかねません。

    過去にも書きましたが
    開発コストは我々の課金するリアルマネーです。
    当然必要性が無いと感じる要望案や、過度な救済名目の案件などは否定します。

    どのような救済手段が必要なのか?という論ずるのではなく
    まず「本当に救済が必要なのか?」を論じて欲しいです。
    救済が必要な人もいるので救済しよう!では切りがないです。
    救済の必要性が無いと思う人のリアルマネーも使われるのです、ですので「救済は必要なのか?」という議論をまずすべきです。
    (7)