Page 10 of 20 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 199
  1. #91
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Wareware_no_Nejitsu View Post
    INT極振りの学者はMNDマイナス30のデバフのかかった学者。
    MND極振りの召喚はINTマイナス30のデバフのかかった召喚。
    さすがに召/学両方をやりたいという人がこのような状態は無いと思いますけど…。
    仮にINT/MND15振りだった場合に不足するパラメーターは15です。
    これが問題だと言うのであれば種族差も無視できないレベルだと思います。
    (5)

  2. #92
    Player
    YukiSnow's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Holy Flare
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 1
    これ今後他ジョブでも起こりうることだと思いますので、
    巴術のみのスポットの議論というより、ある程度一般化して議論が必要かと思います。
    まー私は巴術以外カンストしていないので、揚げ足を取られかねないですが(笑)

    考えるべきは、振り直しに必要な軍票数が10,000でいいのか、ですね。
    Fate30回も(30回も!)やらないと、他のやりたいロールでベストを尽くせないのは、流石にやりすぎなのではないかと。
    私召喚からの学者で今メイン学者でMND極振りなおしたパターンですが、やっぱりたまーに召喚でワンダとか行きたくなります。DoTが好きなので。
    でも、ベストを尽くしたいので、振りなおし無しで召喚やるのは気が引けます。愛着のあるジョブゆえに、召喚はDPSが低いとか、自分のプレイを通じて、そういう変な偏見をもたれたくないんですよね。

    根本解決は、たぶんクラス/ジョブの仕様に根ざしてそうなので、相当根気いるんじゃないかなぁと思うのと、
    そもそも、まだ巴術しか1クラス2ジョブがない現状だと、ノーコスト切り替えは若干巴術が有利になりすぎる気がするので(もちろんフェーズが進んで、他クラスにも第二ジョブが追加されれば、皆さん納得ずくになるとは思いますが)、
    まずは必要な軍票数を減らすからかなぁと思います。

    軍票数はFate一時間参加すればいいくらいでよいのではないかと。
    一時間ってもちろん人によるとは思いますが、結構ハードルですし。
    軍票数にして2,000くらいですか? そう考えるとちょっと安すぎる気がしつつ、バランス調整難しそうですが、いずれにせよやはり鍵は軍票数なんじゃないかなーと。
    (6)

  3. #93
    Player
    Norawan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    27
    Character
    Nora Wanko
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    私はの個人的な意見は反対です。

    別々だった場合の例えばの話ですが
    召喚にINT30振りました。
    学者にMND30振りました。
    巴術のフィジカルどっち?巴術にもフィジカル振らないとだめですよね?

    『他のクラスはJOBとフィジカルが分けられていないのに巴術だけだけおかしい!!!』ってなると思います。
    となると全クラスと全JOBにフィジカルを分けなければいけなくなる。

    これはおかしな話です。


    召喚育てるだけで学者を1回も触らずに50にできるとなると、それなりのハンディキャップ(軍票1万)を背負うべきです。
    それが嫌なのであればバランス振りにしたり、
    スタンダード料金を支払って2キャラ目を作り召喚用キャラと学者用キャラで分けるのが賢明かと思います。

    通常の場合、DPSとヒーラーを持つということは2クラスを50にしなければいけませんからね!
    それが1本化されているからこそのハンディなら納得できませんか?


    さらに言いますと、フィジカルボーナスという『壁』がなくなった場合、学者をほぼ使ったことがない方が急に真ガルーダや真タイタンに来れます。
    それこそ地雷が増えたとかなんとかっていう話になりかねません。
    (9)

  4. #94
    Player
    messe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    111
    Character
    Messe Tiger
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 50
    巴術士50にすると2ジョブもカンストした事になってずるい!だからリスクを背負えというのはまぁ分からなくも無いです
    けどそのリスクが余りにも大きすぎ無いですか?
    両ジョブを運用しようとすると半永久的に多くの軍票を使って振りなおさないといけないんです
    時間が経つにつれて普通に2ジョブカンストさせる労力なんか比べ物にならないくらいの労力がかかるんじゃないでしょうか

    今苦しんでるのは召喚と学者両方をやっているという少数派の人たちなので大して問題にはなってませんが
    この仕様がずっと続くのならジョブが追加される毎に苦しむ人が増えていきますよ
    (14)

  5. #95
    Player kusamochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    225
    Character
    Kusamochi Wagashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    将来構想どうしようとしてるのか教えてよ。
    いまは召喚と学者だけかぶってるから不公平感がすっごい
    めだってるんだよ
    (13)

  6. #96
    Player
    wai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Sakurako Wai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    理不尽なリスクを押し付けておいて、納得しろとかなに言ってるんですか
    (6)

  7. #97
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by YukiSnow View Post
    これ今後他ジョブでも起こりうることだと思いますので、
    巴術のみのスポットの議論というより、ある程度一般化して議論が必要かと思います。
    (中略)
    まずは必要な軍票数を減らすからかなぁと思います。
    軍票数はFate一時間参加すればいいくらいでよいのではないかと。
    一時間ってもちろん人によるとは思いますが、結構ハードルですし。
    軍票数にして2,000くらいですか? そう考えるとちょっと安すぎる気がしつつ、バランス調整難しそうですが、いずれにせよやはり鍵は軍票数なんじゃないかなーと。
    前にも書きましたが、吉田Pが、今日は召喚士、明日は学者ということができないようにすると発言していたので
    その観点からすると軍票10000は妥当な感じではないでしょうかね。

    Quote Originally Posted by kusamochi View Post
    将来構想どうしようとしてるのか教えてよ。
    いまは召喚と学者だけかぶってるから不公平感がすっごい
    めだってるんだよ
    ほかのジョブ追加具合によっては声が大きくなるかもしれませんね。
    これは推測ですが、召喚士、学者の実装も正式からですから、半ばテストと同等の判断材料なのかもしれませんよ。
    この状況を踏まえて他の派生ジョブを実装する可能性もないとはいいきれませんし。

    Quote Originally Posted by wai View Post
    理不尽なリスクを押し付けておいて、納得しろとかなに言ってるんですか
    まあまあ、デザインしたのは吉田Pで構想があってのことでしょうから。
    両立しにくい派生ジョブの存在を意図的に実装してるわけで。
    個人的には、アーマリーシステムの自由度は全てではない、時には取捨選択も必要だ、という吉田Pの表現だと思ってます。

    みなさんフィジカルは極振りの上でアクセはMND(INT)なんですかね?HP足ります?新式前提ですか?
    (7)

  8. #98
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    リスクというのは違いませんか?(危険度、損害を表す言葉だと認識しております)
    経験値30Lv分というメリットに比べて軍票1万というデメリットが大きすぎるから問題になっているのでは。
    軍票を消費しない人にはデメリットにはなりませんので、リスクの押し付けとはまた違うと思います。

    ゲームにおいてバランスは必須です。
    巴における経験値30Lv分(一時的)なメリットに対して、ジョブチェンジの際になんらかのコスト(恒久的)は必要になって然るべきです。
    ただ現在の軍票1万は消費し続けるには、時間・手間という意味でコストが大きすぎます。そこは強く改善を求めるところです。

    今後同じような1クラス2ジョブのクラスが追加されたときに、不満が噴出してからの調整というのは勘弁していただきたい。
    (8)

  9. #99
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    学者をメインにしたいと思って現在育成中です。
    とりあえずのフィジカルはMNDに極振り。
    正直な観想を言えば、エンドコンテンツはともかく、巴術系統はやることやれば十分すぎるくらいに強く、フィジカルを気にする必要が無いくらいに感じます。
    なんちゃって召喚になってもそれなりの活躍はできます。

    で、エンドコンテンツに乗り込もうと思ったとき、半端なフィジカルでは太刀打ちできなくなるのでしょうが、たかだか軍票1万で調整できるのは安すぎるのではないかとすら思います。
    とりあえず軍票があまるたびに交換しているので、振りなおしに困ることもまったくなさそうです。
    FATEで軍票はいくらでも入るし、グランドカンパニーリーブやってれば勝手にたまりますし、納品しててもどんどん増える。気がつけばあまる軍票。

    召喚にはそこまで興味は無いのですが、自分がメインは学者だと思っている限りあまり使わないでしょうし、逆も然りだと思います。
    そんなに何回も学者と召喚で行ったりきたりしてプレイしないような気もしています。

    必要になったら直すことができるのだからこれで問題ないと思います。ほかの職業を1からレベル上げする手間を考えたらそのつどとはいえ軍票1万は安くないでしょうか?

    たとえば、今後剣術にDPSが侍だか忍者だか、暗黒剣士だとか、アレとかこれとかで実装されたらそのときも軍票1万で直せれば十分だと思います。

    自分は今のところ不平等さも優位さも特に感じていません。
    (13)

  10. #100
    Player
    YukiSnow's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Holy Flare
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    前にも書きましたが、吉田Pが、今日は召喚士、明日は学者ということができないようにすると発言していたので
    その観点からすると軍票10000は妥当
    こちらの発言は第8回(だったかな?)のPLLで発言していたのは確認済みですが、そのコンセプト自体誤っていると思います、というのが私の意見です。
    あと、吉Pがそう発言していたから、というのは根拠としては超弱いですね。私は吉Pの判断は大枠においてさほど間違っていないと思ってますが、別に全てが完璧なわけではありません。特に、細かい数値のバランス調整に関しては、一回ユーザー流してみて意見をみないとわからない部分も多いですし。

    基本的な考え方として、この仕様って、他クラスを選択した人と不公平感出ないように積まれた仕様だと思いますが(その結果、巴術が増えすぎないように)、その不公平感を出さないための恒久的コストが軍票10,000でいいのか。
    ユーザーのかける時間的コストに対して、適正か否か、ですね。

    軍票なんて自然にたまるから~という意見も出るとは思いますが、他クラスであれば、その軍票は自由に使えるものであって、実態に基いて考えれば、10,000の軍票を稼ぐ時間丸々コストとして乗っかっているわけです。

    (つづく)
    (7)

Page 10 of 20 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast