あのですね、FF11だって「お任せPT」という自動マッチングシステムが存在していますよ。
しかしね、あれを使うとロクなことにはならない (地雷率たかすぎる) から死にシステムになっちまったよw
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
開発の方が「頭を使わないより頭を使えたくない」で感じますね、
頭に脳味噌入ってるのか?
マジで怒ったよ!
の質問の中で11を例にいくつかサーチコメントの使い方が挙がる中、PT編成にも使えたって言った意見に対して下記内容
もっといいPT編成のシステムを入れてほしいなら、具体性を持ってそれを言えばいいだけだとおもうし
11レベルのものだったとしてもいろいろな用途に使えるよってだけなのに
「PT編成に使うのはおかしい」ってなんで使い方に反対するのかわかんない。
某オンゲみたく、狩場に行けばボタン1つでPT組めるし、適当に戦って、いつぬけてもいい
これはこれで便利だと思うし、そういうのもあってもいいとおもうけど
サーチコメントから、誘って一緒にランク上げやNM狩り等に行くってスタンス、私は嫌いじゃないけどなぁ
そんなにWoW WoW いうのなら WoW いったらいいじゃん
FinalFantasy と WoW って別のゲームなんだから・・・
それに、自動PTとレイドダンジョンだけなら、ロビーサーバーだけ用意して自動PTでダンジョン飛ぶだけでいいじゃないか・・・・
Last edited by Tonchan; 06-01-2011 at 12:57 AM.
なんかWOW派とFF11派って感じになってるけど
FF11っていい意味でも悪い意味でも、シビアだったんですよね
1人でも不都合な人がいると戦略に不具合がでるダンジョン
仮に自動マッチングで職業がベストだったとしても
動きのいい人悪い人、装備のいい人悪い人
入場制限があるなか、とてもじゃないけど自動マッチングじゃ突入できないレベル
それに大して14は現状、なんの戦略もなく、人数さえいればどうにでもなる戦闘
だから自動マッチングが有効っていうのは分かります。
自動マッチングは自動マッチングで作ればいいし、サーチコメントの使い方まで
わざわざ指示しなくていいよ?ってのが11派(私込み)の意見だと思う
自動マッチングが便利ならそれ使うだけなのに、やれ11経験者は~と
人格を攻撃するような発言をするのかわかんないです。
Last edited by Pie; 06-01-2011 at 01:16 AM.
もちろん共通目標がないことが一番の問題だと私も思いますし、
それについては何の異論もないです。
ただ、せっかくコンテンツの追加が決定したのだから、
開発殿はそれだけは満足せずに、そのコンテンツに参加しやすい
コミュニケーション手段も早期に充実させて欲しいと個人的に思っていた矢先に、
Mocchi殿の「サーチが必要な本質的な理由は何ですか?」という問いかけに
ついカチーンときてしまったので、少々感情的になってしまいました。
本来はGacchiさんがおっしゃられているように、
ではどのようなシステムが良いのかという議論をすべきだと思います。反省
私も11をやっていましたのでその機能は知っていますよ。
都合が悪いと発言の内容を都合のいいように歪曲して理解しているようなのでもう一度言わせていただきますと、
11に入ってたから14に入れろ
ではなく
どうしたらよいのか根本的に議論しないのかと言うことです。
別要素として分かりやすく引き合いにwowを入れて発言してみましたが、
良いものだから11から取り入れるというスタンスが理解できるなら、wowから取り入れるというのも理解できると思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.