この辺の事を言い出すと切りがないので控えてましたが、
折角なので追加で1つ
シャードの種類も考えて欲しい
現在は、クラスによって使うシャードの種類が、
メインとサブの2種類決められているかと思います。
大抵のレシピでは特に気にならないんですが、
彫金のインゴットを風で作るってなに?とか
サラダに火はどう関係してるの?とか
裁縫の雷って何を表してるの?とか
色々疑問が絶えません。
裁縫は仕方ないかもしれませんが…
例えば今後、刺身や寿司みたいな料理が増えるとして
魚を『火』シャードで切り身にし、
大根を『火』シャードでツマにし、
これを『火』シャードと『水』シャードで合成し、
刺身が完成
みたいなレシピにするんでしょうか?
これが仮に40レベルくらいのレシピだとしたら、
こんなのに『火』シャード10個以上使います。
シャードがフレーバーですらありません。
今のシャード周りがシステム的に過ぎて、
現実味が薄いのが問題の根元かと思います。
シャードは加工の特性(焼くとか切るとか)
みたいなものだと思いますので、
もう少し内容に見あったものを選んだ上で、
レシピ全体を1から見直して欲しいです。
Last edited by Eryth; 11-22-2013 at 12:09 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.