Results 1 to 10 of 321

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    神話制限の意味はとどのつまりは
    ・プレイヤーに長期間プレイして欲しい
    というのが誰もが推測出来る理由で恐らく本来の制限理由なんだと思います。

    ただし、これは諸刃の剣であってプレイしてある程度ハマった人に対しては
    あとx日頑張れ場手に入る!というモチベーション上昇よりも
    あとx日も頑張らないとダメなのか、とモチベーション低下する人の方が多い事

    つまり先行回収という意味でもユーザーがハマってる間は取れる分は取る
    という意味でも神話制限の課金による緩和を設けることで機会損失も防げると思うんですよね。
    ユーザー側はハマってるから早く装備揃えたいという願望も叶うわけで
    その願望に対して対価を払うか払わないかは選択の自由ということで。

    課金すれば強くなるのか!というのは議論を呼びそうですが
    交換できるアイテムが決定していてそれの入手速度が変わるだけなら
    後発も追いつくことも可能だし、既存ユーザーが後発に抜かれるということもない。

    吉P早く制限緩和コース用意して!
    (1)

  2. #2
    Player
    Crescent's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    96
    Character
    Moins Croissant
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    その願望に対して対価を払うか払わないかは選択の自由ということで。
    課金の良し悪しはさておき。
    選択の自由ができるとは思えない。
    何で課金しないの?
    神話装備じゃない人はPTにくるなという風潮になるだけです。
    (10)

  3. #3
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Crescent View Post
    課金の良し悪しはさておき。
    選択の自由ができるとは思えない。
    何で課金しないの?
    神話装備じゃない人はPTにくるなという風潮になるだけです。
    いや、神話装備はみんな手に入るじゃないか
    それが遅い早いの違いなだけで、遅い早いは既に先行組と今から始めるユーザーとの間に
    既に出来てしまってる問題であってPT募集に制限つくつかないは別問題です。

    その遅い早いを課金により縮めれるというなら選択の自由ですよ。
    課金せずにゆっくり集めるか、課金してでも追いつきたいとの。
    (3)

  4. #4
    Player
    PeTsh0p's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    84
    Character
    Ahri Petshop
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    いや、神話装備はみんな手に入るじゃないか
    それが遅い早いの違いなだけで、遅い早いは既に先行組と今から始めるユーザーとの間に
    既に出来てしまってる問題であってPT募集に制限つくつかないは別問題です。

    その遅い早いを課金により縮めれるというなら選択の自由ですよ。
    課金せずにゆっくり集めるか、課金してでも追いつきたいとの。
    勢いで月額課金すら止めてしまいそうな挑戦的な課金システムですねw
    運営の都合でプレイに制限をかけておいて制限を一部解除したければ追加で金を払えとかw
    その時は潔く他の面白いゲームを探しに行くとします。
    (9)

  5. #5
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by PeTsh0p View Post
    勢いで月額課金すら止めてしまいそうな挑戦的な課金システムですねw
    運営の都合でプレイに制限をかけておいて制限を一部解除したければ追加で金を払えとかw
    その時は潔く他の面白いゲームを探しに行くとします。
    それでいいんじゃないですか?
    あなたのような人とは反対に私みたいに時間取れない分多少余分に払ってでも
    制限なくして欲しい人も居ますから
    休日しかまとまった時間取れない人もいますからね。

    そりゃ追加課金なしで制限がなくなるなら万々歳ですが
    商売なんだからそんなわけにも行かないでしょう?という話
    (3)

  6. #6
    Player
    MoyashiYukiguni's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    1
    Character
    Moyashi Yukiguni
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Crescent View Post
    課金の良し悪しはさておき。
    選択の自由ができるとは思えない。
    何で課金しないの?
    神話装備じゃない人はPTにくるなという風潮になるだけです。
    直接課金はアレだから、上限開放アイテムをベテランリワードで配布なら先に進もうとする人ほど長期課金になるので
    ビジネス的にも実質延命になるし、対価を払ってでも上限撤廃したい人は望みが叶ってWin-Winだと思うんだけどなあ
    (1)

  7. #7
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    という意味でも神話制限の課金による緩和を設けることで機会損失も防げると思うんですよね。
    ユーザー側はハマってるから早く装備揃えたいという願望も叶うわけで
    その願望に対して対価を払うか払わないかは選択の自由ということで。
    私は課金でのブーストって反対ですかね。
    「とれるから…」ではなく、やはり上の方が言うとおり「取ってないなら課金しろ」ってなる方が多いと思います。
    それは新生でも「低級Dが過疎」「初見がいると即抜け」っている人がいるところからそういう風潮になるのは火を見るより明らかな気がします。
    それが「装備整っていない人がいるから即抜け」に変わるだけかと。
    バハなど最上級Dならそれもしょうがないかと思いますが、周回、メインクエなどでもそれが起こりそうで怖いです。 
      
    (ここから話題変更)
    ふと前回の投稿から思ったことですが、哲学は全ジョブ共通、神話はジョブごと(ただし、役割によって早く突入できる、できないがかなり違うので取れなかった分は他ジョブへ譲渡可能)で制限をかければ良いんじゃないかなぁと思いました。
    やはりアーマリーシステムというジョブ変更可能が容易なシステムがFF14のセールスポイントかと思うのでそれは行かしてほしいなって気が起きてきました。
    (12)