Quote Originally Posted by Sonicmondo View Post
主観に基づいての発言で恐縮ですが、あれは競売所というより、超便利な自販機に見えてしまいます。
うーん、難しいですね。便利な自販機というのも、実は必要だと思います。

例えば、ファイター職の人がフィールド狩りやリーヴ狩りで手に入れた1つ数百ギルしかしないようなアイテム。クラフターしてなければ、大抵の人は店売りするようなそれらのアイテムが、漁師には貴重な活き餌だったり、調理師や錬金術師にはほしい素材だったりするのですよね。

FF11の競売は、わりとそういう「ゴミアイテム」も競売に出品されていました。出品作業が楽でしたから。

ところが、リテイナー街は、

1)エリアチェンジ
2)リテイナー呼び出し
3)アイテム預け入れ
4)バザー設定

と手順が多すぎるので、たかだか数百ギルのアイテムのためにそれだけ手間をかける人は少ないと思うのです。この手順の多さを減らさないと、リテイナー街が競売の利便性に匹敵するのは難しいと思います。