Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 34
  1. #1
    Player
    Ral-'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    コスタ・デル・ソル
    Posts
    100
    Character
    Ral Hyral
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    現在のゲームデザインに一言物申す!

    様々なスレッドにて関連した内容が書かれています。

    過去インタビューにて様々なデザインイメージをプロデューサー含めおっしゃっていましたが、
    現在の新生エオルゼアがおっしゃっていたとおりのゲームだとは思えません。

    企画していたゲーム(PS3最適化、アクションゲームではなく操作性で難易度の上がるゲームではない、豊富な選択肢のあるゲーム、等)とはまったく違ったゲームになりつつあると感じます。

    公式からの発表が他サイトやゲーム誌ばかりで、プレイユーザーは置いてけぼりで新規プレイヤーを集めるばかりの運営体質も問題点があると思われます。

    発売からずっと不定期メンテを繰り返し結果なにが変わってるのか、無関係なアカウントが業者やツーラーと間違われた場合の凍結時間の補填、公式の動きのにぶさ、ゲームデザインの今後の方針、答えられるものであればなんでもかまいませんのでお答えしてほしいです。
    (49)

  2. #2
    Player
    leonW's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    408
    Character
    Leon Magnasu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 50
    最初の旧FF14よりは、ゲームしやすくなったね。
    レベル上げもメインクエもかなり楽になったと思う。
    わかりずらいUIは相変わらずだけど、慣れてくるとそこまで気にならなくもなる。
    CFとかレベルシンクの仕組みは、真新しいと思う。

    だが、オフゲーになっとるww

    PT募集はしずらいのに、
    エンドコンテンツは固定PT必須って、CFで作るなら最後までCFにすればいいのに。

    FF14はまだ発展途上の段階だとは思う。
    正直今は、ブランド名で人が集まってるだけだと思う。

    とりあえず、コミュニティ系機能を充実して欲しい。
    (42)

  3. #3
    Player
    Ral-'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    コスタ・デル・ソル
    Posts
    100
    Character
    Ral Hyral
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    現状、FCはバフのため、2,1パッチでハウジング導入でもめそうですしFCをどういう扱いにしていくのか、
    また、LSがコンテンツクリア用なのはそういう方向性だと最初から設計してあるようなのでわかりますが、
    人が集まるメリットが薄いゲーム、むしろ人が集まると表示数限界や各問題が多すぎて、「おお、活気があるな」と素直に感嘆できないのが現状かと思われます。

    このコミュニティ関連にも言及したいですね。


    『レターライブを待ってください』ではなく運営の方向性を正しく伝えていただきたい。
    プロデューサー自らユーザーを煽るような放送よりも、しっかりと文字にして「こういう方向性での改善を想定しています」と発表してほしい。
    (21)

  4. #4
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     2.1で選択肢増やすことは明言されてるんだから、その内容についてもっとこういうのも増やせ、とかの方がいいと思うよ。
    (6)

  5. #5
    Player
    mattya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Sarchi Villa
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     2.1で選択肢増やすことは明言されてるんだから、その内容についてもっとこういうのも増やせ、とかの方がいいと思うよ。
    デザインそのものに言及しておられるのでコンテンツどうのこうのの話ではないのではないでしょうか?
    (9)

  6. #6
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    このゲームってFFというより、セミアクションの聖剣伝説オンラインとしたほうが良かったのではないかと思ってます・・・
    (16)

  7. #7
    Player
    Ral-'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    コスタ・デル・ソル
    Posts
    100
    Character
    Ral Hyral
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     2.1で選択肢増やすことは明言されてるんだから、その内容についてもっとこういうのも増やせ、とかの方がいいと思うよ。
    ある程度のコンテンツの追加が発表はされていますが、
    それで「豊富な選択肢のあるゲーム」だといえるでしょうか?

    私が豊富な選択肢のあるゲームと言われたら
    「正義も悪にもなれる、やることはその日の気分次第で変えられる、どれを選んでも楽しめる」
    そんなゲームを想像します。

    2,1パッチがきても私は豊富な選択肢のゲームだと言えない気がします。

    Quote Originally Posted by mattya View Post
    デザインそのものに言及しておられるのでコンテンツどうのこうのの話ではないのではないでしょうか?
    そうですね、コンテンツがどうの言う前に方向性を見失っている、本来それを伝える場であるハズのレターライブでユーザーをプロデューサーが煽ったり、
    本来制作指揮をする側であるプロデューサーと、その指揮や企画にお金を出す側である代表の馴れ合いを見せられたりと
    本当にこれでいいのか?と問わずにいられません。

    Quote Originally Posted by Ains View Post
    このゲームってFFというより、セミアクションの聖剣伝説オンラインとしたほうが良かったのではないかと思ってます・・・
    デザインの方向性を見失っているだけでFFとしてのナンバリングに恥じないゲームに仕上げてほしい。
    いまさら名前変えて~とかされたらそれこそ運営を信用できなくなりそうです。
    (18)
    Last edited by Ral-; 11-12-2013 at 08:17 PM.

  8. #8
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    なんでしょう。

    旧14プレイヤーが「新生β」の時に

    「こんなん(旧)FF14と違う!」

    って言うのは分かるけど、いざサービスが始まってからそれ言われても

    「自分に合わないなら止めればいいじゃない?」

    って思うのは私だけでしょうか?

    私もβフォーラムで「何このポチポチゲー」って書いてましたけど、なんだかんだ始まってみると中々に面白いですよ?

    もちろん、バランス調整やあからさまな時間稼ぎ、UI周りなど細かい部分に不満はありますが、ゲームそのものは良いと思います。
    (37)

  9. #9
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > Ral-さん
     だったら尚の事、「俺達の望んでるのはそんな形じゃない、こういうのだ。そうじゃねえと課金しねぇ!」って言わないとどうにもならなくない? ぶっちゃけ、運営が想定している人数が課金し続けるなら、運営が方針と現実に差があるとか思わないでしょうし、実際にその状況なら多数は差が無いと思ってるか、あるいは差があるとしても満足していることになりますから、方針や予定を変える必要性無いですし。
    (7)

  10. #10
    Player
    mattya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Sarchi Villa
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Huta View Post
    なんでしょう。

    旧14プレイヤーが「新生β」の時に

    「こんなん(旧)FF14と違う!」

    って言うのは分かるけど、いざサービスが始まってからそれ言われても

    「自分に合わないなら止めればいいじゃない?」

    って思うのは私だけでしょうか?

    私もβフォーラムで「何このポチポチゲー」って書いてましたけど、なんだかんだ始まってみると中々に面白いですよ?

    もちろん、バランス調整やあからさまな時間稼ぎ、UI周りなど細かい部分に不満はありますが、ゲームそのものは良いと思います。
    具体的にスレ主が焦点を当てている部分に対してどういった反論ができるのでしょう?

    このフォーラムはFF14をよりよいものにする為の場所だと思いますので「自分に合わないなら止めればいいじゃない?」はおかしいと思います。

    不満があるのでしたらそれらはどんどん言及してもいいのではないでしょうか?
    (18)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast