Results 1 to 10 of 114

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    確かに海外のMMOはアドオンなどを使うのが一般的ですから特に罪悪感は感じないでしょうね
    WOWとかやったあとにFF14やるとあまりの不便さに投げ出したくなる気持ちは分からないでもないです
    とはいえ禁止されてる以上何らかの対策も必要ですよね
    まずは海外組にツールを使うことは悪だということを運営が強く示すことが先決かもしれません
    業者はほぼ撤退してるところが多いでしょうしBOT対策は後回しでもいいんじゃないでしょうか
    (0)

  2. #2
    Player
    Player_orz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    381
    Character
    Z'orz Zorz
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by kinokonoyama View Post
    確かに海外のMMOはアドオンなどを使うのが一般的ですから特に罪悪感は感じない



    とはいえ禁止されてる以上何らかの対策も必要ですよね
    まずは海外組にツールを使うことは悪だということを運営が強く示すことが先決かもしれません
    そうですね。 何らかの対策が必要ですね。

    ファイナルファンタジーXIV 禁止事項

    にも明記しているわけですから、運営が、もっと強く示すことが重要ですね。
    強気に出れない状況かもしれませんが・・・
    (1)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Player_orz View Post
    そうですね。 何らかの対策が必要ですね。

    ファイナルファンタジーXIV 禁止事項

    にも明記しているわけですから、運営が、もっと強く示すことが重要ですね。
    強気に出れない状況かもしれませんが・・・
    うーん、、、まだ勘違いをなされているようです。
    ツール禁止の規約というのは、基本的に裁判対策なんですよ。
    アドオン天国な海外の他MMOにだって、ちゃんとツール禁止は明記されてます。
    別な意味で悪質な(トロイやキーロガーが仕込まれていたりとか)ツールを使って
    垢ハックとかの損害が出ても、運営には責任ありませんよ、と言い張る為の条項なんです。

    14の窮状とは何の関係もありません。
    何年も強気一辺倒でやってきた11ですら、ついにツールそのものへの対策はしませんでした。
    外人は 「アドオンも使えないゲームなんかやってられるかlololol」 と見捨ててしまいますからね。
    (4)

  4. #4
    Player
    Player_orz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    381
    Character
    Z'orz Zorz
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    ツール禁止の規約というのは、基本的に裁判対策なんですよ。
    なるほど。そうなのですか。
    (0)