Results 1 to 10 of 50

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Yully's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    The Republic of Bastok
    Posts
    205
    Character
    Stephia Ognubes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Sawarineko View Post
    「上昇系スキルの連続使用マクロ」で間を0.5にしたときと1の時で差があると思ってたんですが、今試してみたら「差はない」ですね…
    小数点以下まで細かく設定できないんじゃ、「戦闘用マクロ」に意味が無いな…
    waitの仕様が現状のアクションに対して則していないので、
    連続実行を効率よく行うマクロが作れず、現状手動連打のごり押しの方が良い感じになってしまいますよねぇ・・・
    この連打ってシステムの負荷にはならないのかな?

    あと蛇足ですが最近マクロで色々遊びだしたのですが・・・100個じゃ足りないだろうw
    (3)

  2. #2
    Player Sawarineko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    207
    Character
    Urd Scarlet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Yully View Post
    waitの仕様が現状のアクションに対して則していないので、
    連続実行を効率よく行うマクロが作れず、現状手動連打のごり押しの方が良い感じになってしまいますよねぇ・・・
    この連打ってシステムの負荷にはならないのかな?

    あと蛇足ですが最近マクロで色々遊びだしたのですが・・・100個じゃ足りないだろうw
    >連続実行を効率よく行うマクロが作れず、現状手動連打のごり押しの方が良い感じになってしまいますよねぇ・・・
    禿同。格闘みたいに「連打マクロ」で事が足りるなら、まだマシですよね
    槍はホント連打出来ないですから…(連打しすぎてミスると、コンボが崩れる…)
    正直、Lv26未満にシンクされるIDだと「側面ヘヴィスラスト→背面インパルスドライブ連打」の方が効率いいですしね(元の性能の問題で、マクロ関係なくなってるけど)

    >100個じゃ足りないだろうw
    よく「100じゃ足りない」って見ますけど、メインが黒魔だと結局手動頼りになっちゃうんで実感ないんですよねw
    でも、確かにクラフト用のマクロを「属性装備製作用」まで個別に作り出すと「…あれ?意外に100ってすぐ埋まるんじゃ…?」っていう危機感は出てきてます
    (0)

Tags for this Thread