Results 1 to 10 of 154

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by pirania View Post
    イカ大王戦ではまずはイカ(当たり前か)無敵状態になったらインプをボコボコ。無敵状態が解除
    されたらイカに戻ってボコボコ。雑魚が湧くと例のヒーラーさんが「タゲとって」と言うのでここ
    でも『オーバーパワー』または『トマホーク』を仕掛けてひたすらイカをボコボコ(自分もボコボコ)
    状況は書かれている通りと仮定した上で、同じ斧として言えることは

    ①基本、タンクはボス戦の時はボスを固定して動かないようにするのが役割。
    ②横脇の雑魚はDPSさんの処理に任せて全部のタゲは取らない。←これしないとケアル量が多くなりすぎ固定したい敵のタゲすら流れ出す。
    ③横脇の雑魚がヒーラーに行く時は全力で取り戻しに行く。
    ④見える範囲攻撃はよける。

    これに全力を傾ければブレフロ前は何とでもなります。
    リンクラインをよく見てトマホークでタゲを取ったらオーバーパワーでヘイトをある程度
    稼いでヘヴィからサンダーで稼ぎたい敵のヘイトを増加させつつ時々パワーでまとめる。
    これが私の基本戦術。

    勘違いされるのが「全部タゲとれ」って部分かと。適宜、DPSが処理しないとボスが流れる上に
    雑魚が処理しきれないって事になりかねないので雑魚の沸くギミック等はDPSに任せてたり。
    DPSが魔法使う系の場合は極力多く取りますけどね。加減はダメージによるHPの減り方で
    行うようにしてますなぁ。
    (3)

  2. #2
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    状況は書かれている通りと仮定した上で、同じ斧として言えることは

    ①基本、タンクはボス戦の時はボスを固定して動かないようにするのが役割。
    ②横脇の雑魚はDPSさんの処理に任せて全部のタゲは取らない。←これしないとケアル量が多くなりすぎ固定したい敵のタゲすら流れ出す。
    ③横脇の雑魚がヒーラーに行く時は全力で取り戻しに行く。
    ④見える範囲攻撃はよける。
    ヒーラーの友人曰く「盾は親分を固定していれば雑魚は基本DPSが処理するもの!」と、言われました。

    実際、全敵のタゲを取って逝ってしまい、エンドレスの闘いになってしまったので反省しています。
    後、書き忘れていた事があります。その『タゲ取れ』ヒーラーさんは自分にはあまり回復かけてくれませんでしたね(苦笑)
    ハイポーションまたはポーションで何とかしようと試みましたが無理ですっ(当たり前か)回復してもらえないのでは盾は
    死にます。盾ってヒーラーさんに命預けてタゲ取ってるもんだと思っているので(少なくとも友人と組む時は)逝きまくっ
    てそれで『フラッシュは必須!』『盾のくせに…(以下、略)』と言われて不愉快になるなとは無理です(今は特に感じます)
    (2)

  3. #3
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    続•ブレフロボス

    こんばんは!スレ主です。
    皆様のおかげで、ブレフロの大ボスがなんとか攻略できました〜(^^)

    大ボスはコツをつかめた気がします、場数を踏むと慣れてくるというのもかなり
    あると思うので装備集めのかたわら周回して次のIDに備えたいです!

    でも実は一番最初の小ボスのペリカンのほうが難しいのでは…と感じています。
    小ボスも難なく倒せるように精進したいと思います!

    みなさん、今回もアドバイスありがとうございました!



    〈追記〉やっぱり調子に乗りすぎてましたw大ボスむずかしー!!これは練習するしかないな!
    (2)
    Last edited by armeria; 11-15-2013 at 01:18 AM. Reason: 追記
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

  4. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by armeria View Post
    こんばんは!スレ主です。
    でも実は一番最初の小ボスのペリカンのほうが難しいのでは…と感じています。
    小ボスも難なく倒せるように精進したいと思います!
    おめでとうございます。
    後は、いろんなPT構成で突撃してなれるのが早いですなぁ。
    個人的にはブレフロあたりからPTメンバーでの最低限の打ち合わせってのが
    必要に思えます。特に雑魚がわき続けるペリカンらしからぬペリカンなどは
    どう処理するか打ち合わせてたら早いですね。
    打ち合わせがない時はフラッシュから移動してのオーバー2発。後はDPSに
    任せます。ヒーラーに行った時だけ挑発とオーバーで再確保。
    慣れた人達ならこれで安定するかと。ちなみに僕は戦士ですけどね。

    お互いに頑張って行きましょうね。
    (1)