あの1行にそこまでの意味が!
で読んでみると、結局スレ違いで単なる揚げ足取りと取られても仕方ないかとレベル上げが主題では無くてレベル上げ後に何かって事みたいですし
しかし、カンスト後に何か難易度高める要素をというのを考えてみましたが、中々良い案思い浮かばないですね
戦闘なら多種多様な技を使ってくる敵相手にこちらもアクションを駆使してとか考えられますけど
先に書いたクラフタのようにアクションを駆使してっていうのも、よく考えたら3つしかないギャザのアクション組合せでどこまで出来るのか。とか考えちゃいますし
そのそも動かない相手(ギャザのポイント)に対しての作業なのでゲーム性持たせようとしたら、結局運要素になりそうですよねぇ
何かやっぱいr専用コンテンツとか必要ですかね
他のゲームとかで何か面白いギャザコンテンツとかないのかなぁ。そういうの意見聞いてみたいかも
そもそもクラフターでさえスキル集めや、マテリア禁断して高位のレシピのHQを作る等のエンド要素が多少はあるのに
ギャザラーはフルAFHQで未知で採集できてしまう。マテリアつけたかといって大した差があるわけでもないのが問題かと
ギャザラー素材もステでHQ率変動するようにし、なおかつクラフターがHQ素材きっちり揃えないとHQ100%にはならない(メインクラフターの人に反感かいそうですが)っていう風にすれば
ギャザラー素材のHQももっと価値が上がると思うし、ステータスあげる意味もでてくると思うんですがね。
HQの根本がゆるい仕様だからHQが当たり前になってるし、値段もNQもHQも大差ないものが出てきてしまってます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.