Page 1 of 155 1 2 3 11 51 101 ... LastLast
Results 1 to 10 of 1574

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100

    IDでのTANK人口が少ない理由は?改善するには?

    最近TANKを始めてみたのですが、IDでのCFマッチングの早さが異常に感じるほど早く人口の少なさが良くわかります。
    先日のエオルゼア領勢調査の結果の限りだとそれなりの人数が居ると思われるのですが、なぜかIDではそうは感じません。

    私はこの辺りに理由があると思います。
    【精神的な負担】
    ・CFマッチング時は実質的なリーダーになってしまいがち
    ・上手くいかない原因にされやすく、場合によっては罵られるという風評
    上記のようにTANKでは気楽に参加しにくい雰囲気があると思います。
    【ジョブバランス】
    ・ナイトに比べ戦士は不利であるという風潮(TANKの3割弱を占める戦士が参加を渋る)
    これは2.1での改善が期待されます。

    皆さんはどこに理由があると思いますか?
    また、どうすれば人口が増えると思いますか?
    (33)

  2. #2
    Player
    Talvi's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    389
    Character
    Lucy Candyhouse
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    tank不足はどのクラス制MMOでも慢性的に起こってる問題みたいですね。
    幸いにもFFにはこれまでのシリーズで培ってきた「ジョブ自体の人気・イメージ」というのがあるので、シリーズを代表する花形ジョブをtankに据えてみるのはどうでしょう?
    具体的には暗黒騎士とかでしょうか。
    (16)

  3. #3
    Player
    tomu-ta's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    159
    Character
    Tomuta Aznable
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    タンクメインでファイター全ジョブ育成中の私ですが、第一に装備の見た目を改善すればいいと思います・・・
    そのほかは特に難しいとか無いような気がします。面倒だと言われる要素を上げると

    ヘイト管理が難しい→ヘイト上昇のスキルを雑魚巻き込んで開幕一発(フラッシュ、オーバーパワー等)そのあと単体にコンボ、途中でフラッシュ等挟むだけでヘイトは跳ねません。これだけでいい。DPSに跳ねるようならDPSが調整できていないので盾ワルクナイ。
    道案内→初めて~3回くらいだったら甘えてもいい。先行しすぎないようにフォローします
    ボス誘導→一回覚えれば十分。全滅してもいいから気楽にやってくれ。フォローはする。ネタバレおkなら事前に軽く説明します
    マーキング→いらない。DPSが合わせます。マーキング無いと攻撃順がわかりません!っていうDPSの方が問題あり。
    装備がそろってないと申し訳ない気持ちになる→全クラス同じです
    戦士は弱いから申し訳ない気持ちになる→違います。ナイトが想定以上に強すぎるんです。相性もあるけどIDに於いて戦士が弱すぎるなんてことありません。強化確定なので自信をもって腕を磨いてください。
    下手だと暴言吐かれる→こればかりは中の人のモラルの問題だから対処できないが、即抜けしておk。暴言ちゃんにはまた30分以上待マッチング待機させてあげましょう。盾は即シャキですので。


    敬遠されてる理由ってこんなとこですかね・・・?でも一番大きいのが見たm(ry
    (75)

  4. #4
    Player
    Rooi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Rooi Stars
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 90
    FATEで上げてるプレイヤーが多いのも一因なのではと思ったりしてます。
    (32)

  5. #5
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Talvi View Post
    tank不足はどのクラス制MMOでも慢性的に起こってる問題みたいですね。
    幸いにもFFにはこれまでのシリーズで培ってきた「ジョブ自体の人気・イメージ」というのがあるので、シリーズを代表する花形ジョブをtankに据えてみるのはどうでしょう?
    具体的には暗黒騎士とかでしょうか。
    抜本的な問題は変わらないかもですが、単純に人口を増やす効果はかなりありそうですね。
    TANKのID参加希望の少なさからいくと、あと1~2ジョブ(クラス)増えてもバランス取れそうな気がしますね。

    Quote Originally Posted by tomu-ta View Post
    タンクメインでファイター全ジョブ育成中の私ですが、第一に装備の見た目を改善すればいいと思います・・・
    (後略)
    言っては何ですが、確かにかっこ悪いですよね。
    もっとあんな格好になりたいと思えるような装備が欲しいですね。

    Quote Originally Posted by Rooi View Post
    FATEで上げてるプレイヤーが多いのも一因なのではと思ったりしてます。
    FATEでレベルを上げている理由を考えると良いヒントが得られそうですね。
    ソロの方が気軽だから、短時間しかプレーできないから、IDは面倒そうだから、経験値が多いから、と他にも色々ありそうですね。
    (6)

  6. #6
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    元々少ないんだけどさこのゲームあらゆる所で無駄にタンクの数をさらに減らしてるよね

    すでに挙がってるものも含むけど
    ・入り口の低レベルIDが無報酬
    ・ヘヴィアーマー系のかっこわるい防具が全レベル帯にある
    ・戦士の不遇と対応の遅さ
    ・クラスクエの内容がタンクとしての教育になっていない(結果どこかの段階で行き詰まり挫折する)

    フレは職場の人を誘おうとして話してる内にライブラエオルゼアで装備みせたそうです
    その装備がたまたまヘヴィダークライトアーマーだったらしくて帰って来た反応が「この装備は絶対通らないといけない道なのか?」だそうです
    その人も各MMOでずっとタンクをしてきた人らしいのですが見事ヘヴィダークライトで勧誘失敗したそうです。
    (82)

  7. #7
    Player
    Seraphin's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    127
    Character
    Xion Seravy
    World
    Bahamut
    Main Class
    Botanist Lv 47
    Quote Originally Posted by JOHN_PAUL_JONES View Post
    フレは職場の人を誘おうとして話してる内にライブラエオルゼアで装備みせたそうです
    その装備がたまたまヘヴィダークライトアーマーだったらしくて帰って来た反応が「この装備は絶対通らないといけない道なのか?」だそうです
    その人も各MMOでずっとタンクをしてきた人らしいのですが見事ヘヴィダークライトで勧誘失敗したそうです。
    これは良くわかります。私もAFの見た目に惹かれて剣術で始めてAF一式揃ったあとに
    DL一式の存在と鉄人28号的な見た目を目の当たりにしてナイトやめた口なので(笑)

    あと個人的にはボス全般に全体攻撃やヘイト無視のランタゲが多くてPTを守ってる
    感じが薄いってのも結構ありましたかね。
    (34)

  8. #8
    Player
    satblood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    14
    Character
    Sat Blood
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    自分の場合、タンクは即シャキが分かっているのでリアル準備(トイレや飲み物、心の準備w)が整った時にCF申請。
    DPSの場合は、時間がかかるのがわかってるので、とりあえず申請して待つ。
    この差がでてるだけかと思います。
    まあ、タンク装備をもっとかっこ良くしてくれてばいいと思うのは同意!
    (16)

  9. #9
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    FF11の時と比べて、タンクの負担が大きそうだな、という印象はあります。

    まず、多対多の戦闘が基本になって、一匹だけ見て入ればいい、というわけにはいかなくなりましたよね。いま
    自分が戦っているmob以外のやつが他のDPSや後衛に向かってないか、すべて把握しておく必要がある。

    DPSなら、寝かしたり、範囲攻撃したり、管理する負担が少ないと思いますが、タンクは多そうなのでそこがまず
    ネック。

    あと、IDなんかだと、率先してタンクが走って、ギミックやどの敵から戦っていくか、すべて把握してリーダーシップ
    を発揮しなければいけません。アトルガン以前のFF11だと、戦闘は定置キャンプで、シーフとかがmobを釣ってき
    て、タンクは連れてくるのを待っていればよかったのですが、FF14は釣り役と盾役をこなさないといけないので、そ
    こも負担が多そうです。

    あと、全体的な傾向として、FF14の戦闘は「サボれなくなりました」。GCDごとにスキルボタンおさなければいけな
    いし、多対多のバトルが基本になって、管理項目が増えました。さらに頻繁に範囲攻撃してくるので、避ける回数
    もずっと多い。

    むかしのバトルをいまもってきたら、退屈すぎるのか、思い出補正が入って私も分かりませんが、いまのバトルが
    負担が大きいと感じるのは事実ですね。つまり、全体的に忙しさが底上げされて、その中でも特に盾役の負担が大
    きそう、というイメージがあります。
    (86)
    Last edited by Nietzsche; 10-25-2013 at 05:39 PM.

  10. #10
    Player
    fixatif's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    70
    Character
    Okusy Damass
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    タンク職の人が野良CFを使うのに一番躊躇う理由は心理的プレッシャーなんじゃないかと思います。

    特に自分は戦士なので、戦士の特性に理解のあるヒーラーさんじゃないととてもじゃないですが背中を預けられないというか・・・。
    攻略中は常にヒーラーさん達にめちゃくちゃ負担を強いてるんじゃないか?自分の進行にPTメンバー内心舌打ちしてるんじゃないか?という疑心暗鬼に取り憑かれておりますw
    さらに方向音痴で記憶力も悪いので、予め印刷しておいた地図と攻略メモも必携!

    まあ、こないだうっかり「CFで戦士が来ると本当に回復めんどくさい」という呟きを見てしまったのがトドメで、現在は完全にCFでのID参加はしなくなりましたが。

    装備の見た目ですが、甲冑スキーとしてはヘヴィ系は許容範囲というかむしろツボなんですけど、DL装備はホントにもう・・・。なんなのあのウサ耳アーマー・・・。
    (83)

Page 1 of 155 1 2 3 11 51 101 ... LastLast

Tags for this Thread