Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    バグ不正利用者への処罰は?

    過去には真タイタン、最近では大迷宮バハムート5層がバグ利用によりクリアできてしまった様ですが、
    不正利用者への処罰はあったのか、若しくは予定されているのでしょうか?
    その辺りを明確にして頂かないと、今後同じ様なバグがあった時に、不正利用者が後を絶たない事態に陥りかねません。

    また、大迷宮バハムート5層は正攻法では未だにクリアした人は出ていないと聞きます。
    勿論、不正利用者が取得したアチーブメント・装備は剥奪されますよね?

    全プレイヤーのモチベーションの根幹に関わる問題なので、運営様、回答をお願い致します。
    (120)

  2. #2
    Player
    Sbadow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Beat It
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    スクエニがやった者勝ちでこの問題を終わらせるのなら
    この先にバハムート5層の様な無茶苦茶な難易度の新しいIDが実装されても
    正規の攻略法を探すのではなく、簡単に勝てる状態になるバグを探しますわ

    真正面から攻略するなんて時間のムダ、馬鹿馬鹿しい
    (45)

  3. #3
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    不正と知りつつ繰り返し行うなど悪質な場合を除いて処罰は無いと思いますし、それに関してモチベーションが下がるというか不満も特に感じませんが…

    バグを発見し、クリア報酬を受け取る←構わないと思います。
    バグを発見し、バグと知りつつクリア報酬を幾度となく受け取るor販売等を行い利益を得る←不正利用者です。
    バグが発覚し「のりこめー^^」でクリア報酬を受け取る←不正利用者です。
    番外
    バグを発見し、入手してはならないアイテム(GM装備など)を入手した←剥奪です。
    サードパーティツール等を用いてバグを発生させてクリア報酬を受け取る←アウトです。

    皆さんがどう感じているかは判りませんが、私の認識ではこんな感じです。
    (12)

  4. #4
    Player
    Pantera's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Darren Nix
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 71
    Quote Originally Posted by Sbadow View Post
    スクエニがやった者勝ちでこの問題を終わらせるのなら
    この先にバハムート5層の様な無茶苦茶な難易度の新しいIDが実装されても
    正規の攻略法を探すのではなく、簡単に勝てる状態になるバグを探しますわ

    真正面から攻略するなんて時間のムダ、馬鹿馬鹿しい
    気持ちは痛いほどわかりますがその考え方は危険です・・・
    前作FF11の話しですがバグを逆手に取って攻略したプレイヤーがアカウント休止等のペナルティを受けた前例があったと思います。
    確かにやった者勝ちはそのままで良いとは思えませんが規約違反を犯すと連想できるような発言は控えましょうよ^^;
    (11)

  5. #5
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    あまりにずさんだと、
    正攻法でクリアしても認めて貰えない世界になりそうですね。
    (14)

  6. #6
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    不正と知りつつ繰り返し行うなど悪質な場合を除いて処罰は無いと思いますし、それに関してモチベーションが下がるというか不満も特に感じませんが…

    バグを発見し、クリア報酬を受け取る←構わないと思います。
    バグを発見し、バグと知りつつクリア報酬を幾度となく受け取るor販売等を行い利益を得る←不正利用者です。
    バグが発覚し「のりこめー^^」でクリア報酬を受け取る←不正利用者です。
    番外
    バグを発見し、入手してはならないアイテム(GM装備など)を入手した←剥奪です。
    サードパーティツール等を用いてバグを発生させてクリア報酬を受け取る←アウトです。

    皆さんがどう感じているかは判りませんが、私の認識ではこんな感じです。
    >バグを発見し、クリア報酬を受け取る←構わないと思います。

    確かに最初に発見したグループだけは無罪かもしれません。
    問題なのは、バグ情報を聞きつけて不正利用した者達です。
    知らなかったー☆なんてのが許されれば、正にやりたい放題やったもん勝ちになってしまいます。
    >バグが発覚し「のりこめー^^」でクリア報酬を受け取る←不正利用者です。
    この通りですね。剥奪は勿論のこと、何らかの処罰があって然るべきです。

    もしもアチーブメント・装備の剥奪が行われないのなら、公式に“5層をクリアした人”が存在する事になります。
    吉田さんは第9回レターライブでそれを高らかに宣言できますかね?
    (21)

  7. 10-17-2013 08:36 AM
    Reason
    引用がうまくいってなかったため

  8. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    不正と知りつつ繰り返し行うなど悪質な場合を除いて処罰は無いと思いますし、それに関してモチベーションが下がるというか不満も特に感じませんが…
    バグ技利用は、不正と知らずに行った場合でもFF11の頃から処罰対象ですよ。

    本来なら、敵を攻撃できるけど敵が動かなくなる等のバグ現象を見つけた場合は、その時点でフィールド離脱を行わなければなりません。

    と、綺麗ごとを言っても私も最初に発見したら「コレハ、シヨウダヨネ!」なんて言いながら活用するかもね。

    バグを作ったのは開発側だから処罰はしづらいんじゃないかな。でも、当時の参加者や戦闘ログはサーバー側に残っているはずだからクリア撤回、装備没収されても文句は言えないでしょうけど。
    (9)

  9. #8
    Player
    haruki0526's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    16
    Character
    Haruki Tachibana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    過去には真タイタン、最近では大迷宮バハムート5層がバグ利用によりクリアできてしまった様ですが、
    不正利用者への処罰はあったのか、若しくは予定されているのでしょうか?
    その辺りを明確にして頂かないと、今後同じ様なバグがあった時に、不正利用者が後を絶たない事態に陥りかねません。

    また、大迷宮バハムート5層は正攻法では未だにクリアした人は出ていないと聞きます。
    勿論、不正利用者が取得したアチーブメント・装備は剥奪されますよね?

    全プレイヤーのモチベーションの根幹に関わる問題なので、運営様、回答をお願い致します。
    正攻法でクリアしたプレイヤーがいないとのことですがその情報のソースはどこでしょうか・・・?
    某大型掲示板などは虚実入り乱れてて信用できませんし・・・。
    確実にこれだ!という情報源しりたいです。
    (4)

  10. #9
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    旧版であった事ですが・・

    サービス開始から数ヶ月、野良PTでケアルかなんか連打するだけで経験がどっさり貰える仕様について、
    運営から不具合との告知があって、その不具合を利用してレベル上げしてる人とかを、
    ユーザー間でつるし上げるような騒ぎがあった記憶があります。

    また、別件で、
    真ガルーダ実装時に、フェイズをスキップする方法があって、HPが?%減ったらガルーダがこんな行動をする・・というパターンについて、
    一部スキップできる仕様を、不具合という言い方で運営から公表されたんですが、
    その時は、過疎も手伝ってか、そういう事をする目的で集められる黒PTというので武器を取ったりした人についてお咎めが無かったりして、
    その時期までプレイを継続してるユーザー同士の間でも、不正やバグ利用といった目で見られる事も無かったみたいです。

    両方とも、運営からは不具合ですバグですという言い方で公表されたのですが、
    FF14ユーザーも、運営の態度を見て育ったというかなんていうか・・
    「やったもん勝ち」というのが結論になったんじゃないでしょうか?
    完全に、コンテンツを提供する側の落ち度だと思います。
    (9)

  11. #10
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by haruki0526 View Post
    正攻法でクリアしたプレイヤーがいないとのことですがその情報のソースはどこでしょうか・・・?
    某大型掲示板などは虚実入り乱れてて信用できませんし・・・。
    確実にこれだ!という情報源しりたいです。
    それはもう悪魔の証明です。
    もしクリアグループが出ていれば、4層の時以上に話題になっているでしょう。

    ちなみに正攻法かバグ利用かは全てサーバーログ等で判る様になっており※、冤罪の心配はありませんのでご安心下さい。

    ※ソース
    クエスト「蘇る古の武器」で確認されている不具合について(9/19)
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...d081586e604877
    > 本不具合につきましては調査を行っておりますが、動かなくなったモンスターとの戦闘を故意に行った場合、不具合の不正利用にあたるため、
    >サーバーログ等から調査を行い、キャラクターデータの巻き戻しやアカウント停止などのペナルティを実施する場合があります。
    >ご迷惑をおかけいたしますが、不具合を不正に利用することのないようご注意ください。
    (3)

  12. 10-17-2013 06:39 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. 10-17-2013 07:05 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  14. 10-17-2013 07:33 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  15. 10-17-2013 08:27 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 1 of 2 1 2 LastLast