Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 70
  1. #41
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by Elysia_ View Post
    現状の仕様を見ていると否定出来ないのが悲しい所ですね。
    完成品を直接配布はしなくとも、哲学素材をふんだんに使った超高級家具のレシピを実装しました、程度は平気で行いそうです。
    β初期の頃の料理を越えるレシピとかありそうですね。
    (3)

  2. #42
    Player Sawarineko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    207
    Character
    Urd Scarlet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Elysia_ View Post
    現状の仕様を見ていると否定出来ないのが悲しい所ですね。
    完成品を直接配布はしなくとも、哲学素材をふんだんに使った超高級家具のレシピを実装しました、程度は平気で行いそうです。
    『ダークスチールインゴット』を使って作った作業台とか、『硬化スプルース材』を使って作ったベッドとか?
    …「他の家具と比較にならないぐらいボーナスが付く」とかなら、ちょっとアリかな?とか思ってしまうw
    (1)

  3. #43
    Player
    Anna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    100
    Character
    Anna Fox
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Sawarineko View Post
    『ダークスチールインゴット』を使って作った作業台とか、『硬化スプルース材』を使って作ったベッドとか?
    …「他の家具と比較にならないぐらいボーナスが付く」とかなら、ちょっとアリかな?とか思ってしまうw
    廃でもなんでもない普通の、レガシーから持ち越した資産で細々やってるクラフターですが、ダークスチールインゴットの HQ やらコークスとかたくさん持ってます。

    そんな大切な素材を、ハウなんとかとか、よく解らない部分で、無駄にするつもりはまったくないですね。
    (1)

  4. #44
    Player Sawarineko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    207
    Character
    Urd Scarlet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Anna View Post
    廃でもなんでもない普通の、レガシーから持ち越した資産で細々やってるクラフターですが、ダークスチールインゴットの HQ やらコークスとかたくさん持ってます。

    そんな大切な素材を、ハウなんとかとか、よく解らない部分で、無駄にするつもりはまったくないですね。
    >レガシーから持ち越した資産で
    この時点で「埒外」ですけどね?
    新生からのプレイヤーからすれば、レガシーって時点で充分に「埒外」ですけどね?

    使いたくなければ使わなければいいんじゃないですか?別に

    私は「無駄にボーナスがっちがちに固めて作成する」のが好きなだけなんで
    (5)

  5. #45
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sawarineko View Post
    『ダークスチールインゴット』を使って作った作業台とか、『硬化スプルース材』を使って作ったベッドとか?
    …「他の家具と比較にならないぐらいボーナスが付く」とかなら、ちょっとアリかな?とか思ってしまうw
    そうですねぇ……「タワー」とか言うメリットが着く家具も予定されているようなので、
    絶大なボーナスと引き換えなら、ちょっと検討してもいいかな、という気はしますね……w
    (0)

  6. 10-13-2013 05:49 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. 10-13-2013 06:02 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #46
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    >Annaさん&Sawarinekoさん
    お二方ともご自分の意見を述べられるのは大変結構なことだと思いますが、
    あまり揉め事になるのは好ましくない(それこそ「目的に貢献しない」と削除対象になりかねない)と思いますので程々に……。
    (0)

  9. #47
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    とりあえずスレをクローズさせる方向には持って行ってほしくないので、その辺はどうぞご配慮を。

    で、特殊効果については、確かに高価な素材、というのはあるかもしれませんね。
    あと、見た目が複雑なパーツほど、中間素材が必要だったり、ドッチャリ素材が必要だったり
    するのはあるかもしれません。

    あとは今ほとんど使い道のない素材を組み込んできたり、というのは、むしろ
    有効活用という意味ではいいかもしれません。
    ギャザラーの販路としてはそういうのはありでしょう。
    そういう修正はもちろん希望しています。

    ただ、何でもかんでもハウジングで作れるものが増えました、だけでは
    さみしいなーという思いは引き続きありますね。
    やっぱり装備関係でも活躍したいですし。
    型紙関係が入ってきたら、おしゃれとかも幅が広がるのかなー。
    アコライトとかバトルメイジとかの既存のIDのみのデザインの装備のレシピが将来的に
    (ある程度もうそれ目的で通う人がいなくなるような、大型パッチ一個分ぐらい?)
    解放されて、染色できるぶんクラフター装備が有効活用される、とか。
    デザインの使い回しと言っても、こういうのならありでしょうし。
    (9)
    Last edited by Sofia; 10-13-2013 at 07:58 AM.

  10. #48
    Player
    APAM's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Apam Namingway
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    折角PVPが実装されるんだ。
    クラフターはPVP装備を作れる事に特化したら、住み分けも出来ると思うんだがな。
    勿論全て売りに出せて、また装備自体も数値はほぼ同じで、軍票装備みたいなセット効果で違いをみせるとかな。
    対人戦装備なら一定の需要はありそうだし、マテリアによって差もだせる。
    逆にPVE装備は今まで通りダンジョンでのみドロップもしくは交換って流れでいいと思うぞ。
    まだクラフター職カンストすらしていない素人意見だが、スレ違いならスマン( ´Д`)y━・~~
    (3)

  11. #49
    Player Sawarineko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    207
    Character
    Urd Scarlet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by APAM View Post
    折角PVPが実装されるんだ。
    クラフターはPVP装備を作れる事に特化したら、住み分けも出来ると思うんだがな。
    勿論全て売りに出せて、また装備自体も数値はほぼ同じで、軍票装備みたいなセット効果で違いをみせるとかな。
    対人戦装備なら一定の需要はありそうだし、マテリアによって差もだせる。
    逆にPVE装備は今まで通りダンジョンでのみドロップもしくは交換って流れでいいと思うぞ。
    まだクラフター職カンストすらしていない素人意見だが、スレ違いならスマン( ´Д`)y━・~~
    「対人戦装備」ってのはアリですけど、ソレは「対人戦のメリット」次第ですよね…
    「対人戦」自体が過疎ったら死ねる……
    (2)

  12. #50
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sawarineko View Post
    「対人戦装備」ってのはアリですけど、ソレは「対人戦のメリット」次第ですよね…
    「対人戦」自体が過疎ったら死ねる……
    PvPに関しては、「完全に他コンテンツとは独立させ」「リワードもPvP内での特化装備・特化アクションを用意する」方向性だったと記憶しています。
    現状のメインコンテンツのような、「PvE(プレイヤーvsNPCエネミー)」で何らかのメリットを得る方向ではない、と思うので、
    過疎るかどうかは純粋に対人戦を楽しみたい方がどの程度居るか、でしょうか。
    (0)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast