ギルデュープはアカウント永久停止だから、解除になって帰ってきてるのは連射パッドで素材放置刈りで
財をなした人らじゃね?
DQ10は連射パッド使用OKみたいやけどFF14はあかんみたいよ。
ギルデュープはアカウント永久停止だから、解除になって帰ってきてるのは連射パッドで素材放置刈りで
財をなした人らじゃね?
DQ10は連射パッド使用OKみたいやけどFF14はあかんみたいよ。
ogopogoさん、はじめましてこんにちは。自分は英語フォーラムから来ましたので、日本語はあまり上手ではありません、何か御無礼がありましたらお詫びいたします。
今英語フォーラムでは結構大人数のプレーヤーたちへの停止解除されていました。 その中では大体のプレーヤーさんのギルは百分の一しか残されていません、その上に多くの人たちは不正行為していませんと断言しました。何故かそのプレイヤーの中には生産職を多数50にしていて経済活動(マーケットでの取引)を活発に行っていたプレイヤーが多く含まれていました。
本当にこの人達全員嘘をついているですか?何故レガシーサバーの中に停止された人全く見つからない?しっかりと調査して不正行為で得たギルを没収したなら、何故全員持っていた不正ギルは同じ全財産の99%なんですか?
サポートに問い合わせしても何故か ”証拠を見せませんと停止した理由が分かりません” しか答えてくれませんでした。そちらではいまだに納得できませんと言う声が多きです。
僕自身は全く事件と関連していないですが、できれば英語フォーラムでもっとはっきりした答えを求めています。
ギルを没収されたのは、それが偽札(The counterfeit bills )だったからだと思います。
不正に生み出されたお金は、ゲーム内から削除されることになります。
持っていたギルが偽札だったから、ギルだけ没収されてアカウント停止は解除されたのではないでしょうか。
なぜ99%なのかはわかりませんが、本当でしたら全額没収したかったのかもしれません。
>ギルを没収されたのは、それが偽札(The counterfeit bills )だったからだと思います。
この可能性が一番ありそうだと私も思います。
1000万以上の99%が偽札ってことはその人が不正してないとありえないけど、
マーケットなどでたまたま紛れ込んだ不正をしていない人のサイフの中にどれだけ入ってるかどうかを
運営が把握できないorこいつの所持金多くて調査長くかかるしめんどくせーから99%取っちゃえ!って感じでしょうね
Last edited by wasbarn; 10-05-2013 at 08:18 PM.
http://www.finalfantasyxiv.com/alliance/jp/pe/
注意書きすら無いと言う・・・。
そもそも規約で禁止されています。
プレイする上で規約を確認するのは前提ですから個別に記載するまでもないです。
http://support.jp.square-enix.com/fa...6&id=5381&la=0
ゲームバランスを崩壊させる行為
ゲームバランスを崩壊させる行為とは
不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。またプレイヤーが不在でも何らかの道具を用いたり、不正プログラムや外部ツール等を使用することにより、自動的に特定の行動を繰り返させ続ける行為は「不在プレイ」として禁止されています。不在プレイなどの調査のためにGMがプレイヤーに話しかけ確認することがあります。GMからの指示に従わずに行動を取り続けた場合は違反行為と見做され、ペナルティの対象となります。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote






