CFのギスギス減るだろうし賛成です
間違いなくお手伝いさんと説明好きさんが増えるから、初心者に優しくなるし
成績に関係ないMVPだから雰囲気作ればDPSにも希望はあるし
その自信ない人がタンクやヒーラーへ流れればCF早くなるから
みんな何をそんなに怖がっているか不思議です
CFのギスギス減るだろうし賛成です
間違いなくお手伝いさんと説明好きさんが増えるから、初心者に優しくなるし
成績に関係ないMVPだから雰囲気作ればDPSにも希望はあるし
その自信ない人がタンクやヒーラーへ流れればCF早くなるから
みんな何をそんなに怖がっているか不思議です
多分自分だけ投票ないのかとびびってる勢ですよ
実際はほとんどの人が全然投票もらえない流れになるのは、同じシステムを採用している他ゲーの実情しっている自分からしたら明らかな事でありますw
ん~怖がっているのではないですよ
本来MMOというのは人とのつながりがあって得られる事が大きいものと私は認識しております。
ジョブによって役割が違う以上ある程度の格差があるのは避けられない部分なのもわかります。
ジョブによって投票が偏るのも当然の事だと認識しています。
そういうことよりも私が1番声を大にして言いたいのは他人に点数を付けるというシステムに疑問を感じる訳です。
それによって報酬が用意されている以上それ目当ての方の間では少なくともギスギスが生まれるのではないでしょうか?
肯定的に考えることは良いことですが現状のCF等の書き込みを見ている限り理想どおりになるとは到底思えません。
カンスト後のコンテンツなんかのギスギス感はもうあれは異常ですw
誰が聞いてもこれは良くなると思えるものであれば勿論大歓迎ですよ
Last edited by Pantera; 10-03-2013 at 09:18 AM.
どうしてプレイヤー間で順位を付けさせるんですかね。私はMVP目的で盾やってるわけじゃないんです。でもそう思われそうなのが悔しいです
MVPがIDでの職不足の緩和と言うならもうちょっと精神使わない方向で調整してほしいです。
これなら上記にも書いてますが、人が少ないIDの攻略を補助した職に1ポイントでよかったですよ。
行動より考動。文章がおかしいところが多いと思いますが、ぬるい眼で見守ってください ☆(ゝω・)vキャピ
仮に貢献した人に投票するとして
このゲーム、各々決まったパターンで動かないと勝ちの目が極端に薄くなるんですよね。覚えゲー、大縄跳び、なんて言われる所以です。
初対面同士で上手く連携するには、テンプレ行動を作る他無かったためでもありますが。
となると、+αを出すには、パターンが崩れたときに立て直すためのアドリブくらいしかない→それが出来るのは誰?ってなります。
初見に説明してくれる人に投票ってパターンもありますが、限定的すぎますし、少なくとも私は報酬目当てで説明なんてしません。スムーズにクリアしたいからです。
はっきりと申し上げます。これは要らないと思います。
ジョブバランス調整や新規ID追加を優先させて下さい。お願いします。
Player
ちゃんと運営からの回答をよんでいますか?
PTを組んでいない状態でのCFでのみ投票できます
ということなので、貴方のおっしゃるような事態にだけはならないと言えます。
個人的には誰かに1票よりも複数人に投票出来た方が良いんですが
こんにちは。
MVP投票機能について、少々語弊がありましたので、補足いたします。これを元に、ソロで登録すれば誰でもMVP投票可能と言う判断がなされている方もいらっしゃると思います。
対して9月19日時点(実際は多分もっと前)での吉Pの発言。(GameWatchインタビューより引用)
「MVP投票機能」を検討しています。
ランダムマッチングでキューを積んだときのみ、「この人がMVPです」という投票が、自分以外の誰かに対して行なえる。
そのポイントを集めることでアイテムに交換できるというものです。
発言タイミング的にはTriairy氏の方が新しいですが、
ランダムマッチでの登録者(=実質権利者はお手伝い限定と思われます)にのみMVP選択権利を与える、という構想はどうなったのでしょうか。
お伝えできる範囲で、とのことなので再検討中で伝えられない可能性もありますが。
まず、MVP投票機能は、パーティを組んでいない状態でコンテンツファインダーに参加した場合、
投票権が生じるという仕様で間違いはありません。
一方、GAME Watch様の記事の中、MVP投票機能に関するコメントとして「ランダムマッチング」という言葉を使いましたが、
この場合のランダムマッチングとは、単純にパーティを組んでいない状態でコンテンツファインダーに参加したケースを指します。
という2つの仕様が一つの単語になったために誤解を生む表現となっているようです。
- ランダムにコンテンツに参加すると1日1回、追加報酬がもらえる機能(ランダムコンテンツいった方がわかりやすい表現でした)
- PTを組まずにCFへ登録するランダムマッチング(これにMVP投票権がつきます)
わかりにくい表現をしてしまい恐縮ですが、ご理解いただけると幸いです。
Triairy - Community Team
Triairy氏、補足ありがとうございます。
検討中の似たような(ランダム)仕様が重なった結果の誤認だったようですね。
しかしそうなると、皆さんが懸念されているようなギスギスした雰囲気にもなる……のかな?
正直あまり深く考えすぎることは無いと思いますが。
あと、既出ですがギャザクラ専門の方でも何らかの手段でMVPアイテム取得できるようにして頂けると嬉しいですね。
バトルクラス1つは上げて欲しいとは吉Pも考えているようですが、
特に取引不可能と思われるマウント関連はほしがる方も多いでしょうし。
(ミニオンはまぁ、一応取引できるので……)
提案なのですが、1人を選ぶのでは無く全員に点数を付けてはどうでしょうか?
例えば各人に、100点満点で採点して通算500点でMVPポイント貰えるとか。
ただ、点数分かるとギスギスするかもしれないので、ポイントになるまでマスクがいいかな。
DPSもポイント手に入り安くなるし、暴言の類も減るのではないかな?と思います。
最多得票以外は無意味(つまり死票が出る)という仕組みならちょっと困りますけど、見る限りでは1票もらったら確実にポイントになる感じですね。
それなら特に問題ないと思いますよ。
アタッカーよりタンク・ヒーラーにポイントがよく入るようになるとしても、誰でも気軽に職を変えられる仕様なので。
むしろポイント狙いでタンク・ヒーラーが増えるならグッド。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.