生還し、証言してるからそういう表現になってしまうんではないでしょうか
男キャラは大抵物言わず転がってますので
それに女性軽視どころか、三国を統べるのは女性、暁の明主は女性とエオルゼアは女性によって廻っているようなものです
エオルゼアの女性は男性よりよっぽど逞しいと思います
生還し、証言してるからそういう表現になってしまうんではないでしょうか
男キャラは大抵物言わず転がってますので
それに女性軽視どころか、三国を統べるのは女性、暁の明主は女性とエオルゼアは女性によって廻っているようなものです
エオルゼアの女性は男性よりよっぽど逞しいと思います
Last edited by nameneko; 10-03-2013 at 02:55 PM.
まぁ月額払わなけれら辞めれるゲームなので
ご自身で、あぁやだなぁ
不快だなぁと思ったら課金を止めれば良いと思いますよ。
ぼくは今の世界観が好きです。
むしろもっとダークでもいい位です。
世界観に合わないのであれば無理してやる必要はないと思いますね。
なんせゲームですからやな思いしてまで続ける必要はないとおもいますよぉ〜
いや、本当この通りです。
純粋に作った人のゲームストーリーを楽しみたいのに、
表現がどうこうで今後のストーリーに支障きたすような事をワザワザ
してほしくないです。
現実とゲーム世界は違うのですから。
ゲーム内での利便性等の改善余地をディスカッションするならまだしも
ストーリー内まで口出しするのはどうかと思いますよ。
このスレを削除希望します。
私はアメリカのドラマであるCSIシリーズが大好きで好き好んでみるのです。
毎回何らかの形で人が死ぬ作品なのですが大好きです
打って変わってホラー映画は大嫌いで見ません。
この違いは好きか嫌いかです。
FF14が嫌いならプレイはしないでしょう。
「いやならやめろ」
乱暴でいい言葉でありません。
しかし好みの問題であればこれが当てはまると思います。
まあ悪として捉える理由が必要ならば
傷つけられる理由もまた必要だったかなとも思います
ただどうこう言う問題に関しては
ちょうどFF14にディスカッションの場があるように本来的で至極当たり前
表現は出した時点で受け手に委ねられる一方通行のものです
ゆえにどうこう言われるのはむしろ健全なこと
こんなスレッドが立つということは
ある観点において立つだけの理由があるということなのです
個人の考える是非はさておいて、です
Last edited by bersira; 10-03-2013 at 03:36 PM.
ダークファンタジー風味が上滑りしてる感じはします。
理由は簡単で、グラフィックが綺麗過ぎるからです。
ここでいう「綺麗」とは質のことではなく、「美男美女・血糊も埃も無いプラスチック感」という意味です。
あえてダーク要素を入れるには、表現がマッチしていないと言うか・・・。
(`ω´)救わねばならん
ゲームのオープニングに『この物語はフィクションです。実在〜』って入れるしかありませんね←
全ての登場キャラクターは役者だと思えば良いです。
食料を探しに出たんだから、会話の最後に
娘は村長にソーセージを10本渡した(チャキッ
て挿入れるだけでお父さんも娘と安心して楽しめる神エピソードになるのにな
世界観が暗いから当然みたいなコメントがありますが、
わたしには、”瑣末なことを深堀りし過ぎた表現が多い”、と感じて不愉快な感じを受けます。
大勢に影響しない部分なのに、なんでそんなに詳細に文章や会話があるのか・・・、カットシーンを作るのか・・・、
その表現にどんな深い意味があるのか?何が強調されるというのか?
その表現は、その後のストーリーに重大な意味を持つのか?
わたしには意味わかりません。
3日間行方知れずであったなら、
山賊に捕まって、3日間監禁されていた、だけでいいでしょう?
そこで、どんなことがあったなど、説明する意味がありますか?
そういうことなんです。
意味のないことに、やたらに拘った表現が多すぎる気がします。
しかも、それがちょっと不快感を感じる人がいるかもしれないような部分で。
あとは、表現者がこのへんのところをどう考えて、どう示していくかだと思います。
とさつ という言葉には、猛烈な勢いで修正するようなところがあるのに・・・
いみわかりません。
体制にはカンタンにまかれるということなら、・・・わかりました。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.