バフアイコンはキャラクターに対して最新のバフ/デバフ情報が左から順に表示されるようになっています。
ステータス異常といったデバフも、左側からアイコンが並ぶため解除する場合はこの部分を意識していただくことでわかるようになっています。
また、アイコンの表示数はサーバーとの負荷を考慮し5つまでに設定されているため、今後追加の予定はありません。
※2013/10/04追記
本投稿に誤りがありました。申し訳ありません。
バフアイコンについて『こちら』で詳細を解説していますのでご覧ください。
バフアイコンはキャラクターに対して最新のバフ/デバフ情報が左から順に表示されるようになっています。
ステータス異常といったデバフも、左側からアイコンが並ぶため解除する場合はこの部分を意識していただくことでわかるようになっています。
また、アイコンの表示数はサーバーとの負荷を考慮し5つまでに設定されているため、今後追加の予定はありません。
※2013/10/04追記
本投稿に誤りがありました。申し訳ありません。
バフアイコンについて『こちら』で詳細を解説していますのでご覧ください。
こんばんわ。
この返信でちょっと気になる点がありますので、返信いたします。
一部のデバフは、上記のルールに即しておらず、既存のバフ/デバフ情報のなかに紛れ込んで新規表示されています。
(病気、ハイドラの回復力低下デバフなど。)
これってそういう仕様なのでしょうか?
ヒーラーとしては、該当するデバフを付与するエネミーに対して、フォーカスターゲットで詠唱を監視すれば、エスナで対応できるのですが、
見逃してしまった場合、既存のバフ/デバフ情報に紛れ込むため、ターゲット情報のフル表示でないとデバフを発見できない場合があり、若干不便だなーと思ってしまいます!
アムダプールのボス勢のWSがまさにそれだー・・・ってかんじです。
仕様なのであれば、それはそれでヒーラーとしての腕の見せ所って感じですけどw
「アイコンの表示数はサーバーとの負荷を考慮」と仰っているのだから、その認識でいれば良いと思います。
新生FF14は特にそのあたり慎重になっているように見受けられますから、そうなのでしょう。
表示の優先順位の法則がよく分からないということもあるようなので、そこはハッキリさせてもらうか、プレイヤー側で設定できるかするといいかなと思います。
この回答はありえません。戦士等、自己バフで3つも4つもバフがついてしまうクラスがあり、エスナ等で消さねば全滅してしまうようなスクリプトが多い中、この仕様は致命的になります。
バフとデバフの表示を分ける等、UIの変更は必須だと思われます。
せめて設定を追加して、デバフを優先表示して5個まで等、できるでしょう?
Master of free company Mariposa<<Mari>>@Garuda
よくわからないんですが、ゲームシステムで対応できないのに、ゲーム自体ではそれを超えて実装されてるって何かおかしくありませんか?
ゲームシステムに合わせて、ゲームの設計すべきかと思うんですが・・・
現状5個までしか出せないなら、デバフ含め5個までしか付かないような仕様にするのがゲームなんじゃないかと思うんですが・・・
新生での復権を夢見る、エオルゼア希少種ギャザクラer的な何か(数ヶ月で戦略的撤退)
イシュガルド3.2で復帰も眉間にシワを寄せるギャザクラer的な^^#←
直ですみませんが、月額倍にして良いのでコンテンツ(≒全て)消費速度を10倍にしてください。代わりにプレイヤーが自由に遊べるモノをコピペしてきてください。
サーバ負荷という理由はありえませんよね?
他の人からも指摘されていますが、ターゲットした瞬間に即時に表示される以上、
バフ・デバフ情報は全員分、既にクライアントに到着しているはずです。
30fpsの録画で見ても瞬時表示です。
この速度の情報がターゲットした後からサーバ通信で得られるはずがありません。
また、全員のバフ・デバフ情報そのものは、「戦闘ログ」に流れる情報から再現できます。
恐らくですが、バフ・デバフ情報はログをクライアントで整理した上で表示していると推測してます。
理由があるのは致し方ありませんが、正確な情報開示をお願いします。
Last edited by lucia; 10-04-2013 at 01:10 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.