Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 31
  1. #11
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    FF11で種族差別を体験している方なら、こんなスレッドは絶対に立てませんね。
    11で種族の差を気にするのは初期だけじゃない
    ○○は来るなとかゲーム内に一度も見たことがない

    種族の差は11のままで
    フィジカルポイントで差を埋めるか長所を伸ばすか
    こういう形で実装したら面白くなるかもしれない
    (2)

  2. #12
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    公平厨というより、種族差などでの揶揄を嫌がった開発が悪平等を目指したんだと思います。

    なかなかありませんよ、MMOで種族差が無いゲームなんて。
    そして14が失敗した事で、この種族差が無いというアイデアも愚案の烙印を押されてしまうのです。
    (2)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    11で種族の差を気にするのは初期だけじゃない
    ○○は来るなとかゲーム内に一度も見たことがない

    種族の差は11のままで
    フィジカルポイントで差を埋めるか長所を伸ばすか
    こういう形で実装したら面白くなるかもしれない
    面と向かって「来るな」とは言う人は少ないですからね。
    PTを誘う前に廃人装備のガルカ魔導師と平凡なタル魔導師がいればタルタルが誘われ、PT解散後に平均的装備のタルナイトでもタルタルだったからすぐに瀕死になると陰口を叩く。
    こういう事が頻繁に起こってしまったので、FF14では各自が選べるようにフィジカルによるステータス配分にしたのだと思っています。

    フィジカルで差を埋める事は不可能です。
    フィジカルによりルガディン、ララフェルが同じステータスにしてしまえば、種族差を実装する意味は全くありません。
    Quote Originally Posted by Salonen View Post
    気の持ち方しだいで、種族差別や種族格差なんて物は案外あっさりと乗り越えられるんですよ
    そうですね。気の持ち方は大事だと思います。しかし、クラスチェンジができる時点で色々と問題が出てきてしまうんですよね。
    それに、ガルカ白とタル白が同時に希望を出せばタル白が先に誘われると言う事は経験しているのではないですか?

    **********
    苦にならない程度の種族差はあった方が面白いとは思いますが、種族差を設けるのであれば種族専用の耐性なりスキル特化をしない限り無理でしょうね。例えばララフェルなら小さいから避けやすい等。
    無難なのは同性能WSのグラフィックを変えるぐらいしか思いつかないなあ。FF11にあったタル格闘でサマーソルト、例えばルガディンの地烈斬なら地表に地割れが起きるけどララフェルなら無しとか。


    種族差と言えば、公式でもチラっと書かれたようですが食事による種族差があるとか言われているけど実際の所どうなんでしょう?ルガディンとララで生肉を食べた時のメッセージが違うし。
    (0)

  4. #14
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    14で種族の差が実質無いも同然なのは、プレイヤーの要望の他、開発がそうしたかったからと言うのもあるのでは無いかと。

    種族差があれば、バランスを考えるとき考慮しなければならない要素が増えるわけで。
    ガルカ前衛とタル前衛が同列に立てるわけも無く、強い方基準にするともう一方が無理ゲーになるし、だからといって弱い方にあわせればヌルゲーになる。

    11は前者で問題は無かったかもしれませんが、ライトを謳っている14で安易にそうするわけにも行きませんからね。

    あと装備のこと
    11も14もジョブチェンジできるわけですが、タルタル用の前衛装備を付けてる人はほとんどいないはず。
    使われないのがわかっているのに、作らないわけにはいかない。
    これではリソースが勿体ないし、モチベーションも上がりません。

    ジョブチェンジと種族差の相性がそもそもよろしくなかったのだと思います。
    他のゲームでも、種族で選べるジョブが制限と言うのが多いですしね。
    ジョブチェンジ無くすか、種族差無くすか。
    現状はどちらを取ったかの結果なのでは。
    (2)
    Last edited by gon; 05-16-2011 at 08:53 AM.

  5. #15
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    絶妙なバランスより演出。

    だれかと競い合う格闘ゲームやアクションゲームじゃないんだから
    全種族おなじ強さじゃなくていいじゃない。

    ハイランダーがララフェルの2倍のHPあったっていいじゃない。
    ローエンガルデが口から炎を吐いたっていいじゃない。
    (5)

  6. #16
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    わたしは、種族、部族だけでなく、誕生日、守護神、所属国等で、様々なパラメータ変化がでるようにするのは賛成です。

    公式設定を見ると、各守護神によって属性の違い(氷、風、火etc..)がありますし、誕生日によって星霊の違いもありますね。種族差だけでなく、守護神や生年月日、所属都市等でパラメータが変わるようになれば、これらの組み合わせによる変化の可能性は膨大になり、単純にルガディンだから、とか、ララフェルだから、とか判断できなくすることもできます。

    仮にララフェル選んでSTRが低くなっても、戦神ハルオーネを守護神にするとSTRボーナスがついて、帳消しにできるとか。組み合わせが膨大になれば、キャラ作成も燃えますし、特化型にしたり万能型にしたり、いろいろ想像が膨らんで楽しいと思います。

    もちろんこうした変更を実装する際には、既存プレイヤーの救済に種族(部族)、所属国、守護神、誕生日の変更サービスをあわせて導入した方がいいとは思います。
    (4)

  7. #17
    Player
    NEN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    79
    Character
    Nen Pink
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    上のほうのレスにあった細かい差ならいいですが、
    FF11のように、この種族で前衛/後衛やるな、みたいな風潮は必ずおこるので(表面上はOKでもあとから愚痴が入る)
    明確な差別化はいらないと思います。
    (1)

  8. #18
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    94
    表面上(ゲーム上)はおkでもあとから(ネ実で)愚痴が入る

    ^^^;
    (4)

  9. #19
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by fumfum View Post
    ジョブ(クラス)を平等にしろ!→なんの特徴もないファイターソーサラーに
    種族差をなくせ!→ルガでもエレでもミコでもなんでも同じに

    やっぱこいつらが一番の癌
    なんでも公平、平等でみんなでお手手つないでゴール^^v
    でももはや世代的に考えてそういう時代なのかもしれませんね・・・。
    スレ主は
    「種族差をなくせ/クラス差をなくせと叫ぶプレイヤー達」が14を悪くした
    といいたいのではないですか?
    種族差の有無を問題にしているようには受け取れません

    種族差があろうがなかろうが14が駄目なのは全く揺るがないと思いますし・・・
    (11)
    Last edited by Poice; 05-16-2011 at 05:08 PM.

  10. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    170
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    ガルカ白とタル白が同時に希望を出せばタル白が先に誘われると言う事は経験しているのではないですか?
    確かにそれはありましたが、そんな時は自分から進んでパーティを組んだり、
    サーチ時に後衛枠が手薄だった時を狙って玉を出す等して、問題を解決していました
    この辺りはこれまでに得た知識や経験を生かしたり、
    パーティに参加できやすくなるよう、参加の仕方を自分なりに工夫すればいいわけです

    まあ、これらの種族格差を仮に実装するとしても、
    貴方の仰るとおり、種族別にある程度のメリットや特徴を加えてやらないと
    ゲームバランスや世界観を壊す事に繋がってしまいますからね…難しいところです
    (1)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast