Results 1 to 10 of 71

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    こんにちは。

    ご意見ありがとうございます。
    The Lodestoneデータの外部サイトからの引用に関する方針についてお伝えしたいと思います。

    基本的に、The Lodestoneで公開されているデータはオープンにしていくという方針です。今後、ゲームの成長と共にこの辺のデータ周りの環境も整えていきたいと考えており、どちらかと言えば様々な外部サービスやアプリケーションから引用しやすくしていきたいと考えています。

    ですので、データ取得があまりにも頻繁過ぎて甚大な負荷がかかるというようなケースは問題があるため制限の対象となり過去にも外部サイトの提供者の方とやり取りをして調整したこともありますが、そこがクリアである限り、極力制限をせずにやっていきたいと思います。

    同時に、プレイ内容が細かく伝わり過ぎではという懸念ももっともなものであり、これについては指摘してくださっているような、タイムスタンプから時刻を排除して日時のみにしていくなどで今後も検討・対応していきたいと思います。
    個人情報保護法のガイドライン(http://www.meti.go.jp/policy/it_poli...-guideline.pdf)によると、【個人情報に該当する事例】の中に「事例5)特定個人を識別できる情報が記述されていなくても、周知の情報を補って認識することにより特定の個人を認識できる情報」っていうのがあります。

    また、【個人情報データベース等に該当する事例】の中に「事例2)ユーザーIDとユーザーが利用した取引についてのログ情報が保管されている電子ファイル」っていうのもあります。

    よくわからんけど、個人名が明記されていなくても、個人が特定可能な情報であり、さらに取引(ゲームプレイ)のログをダダ漏れにしている状況っていうのが思いっきり個人情報保護法に違反していると思うのは私だけでしょうか?
    (15)
    Last edited by Tonchan; 05-17-2011 at 12:03 AM.

  2. #2
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    個人情報保護法のガイドライン(http://www.meti.go.jp/policy/it_poli...-guideline.pdf)によると、【個人情報に該当する事例】の中に「事例5)特定個人を識別できる情報が記述されていなくても、周知の情報を補って認識することにより特定の個人を認識できる情報」っていうのがあります。

    また、【個人情報データベース等に該当する事例】の中に「事例2)ユーザーIDとユーザーが利用した取引についてのログ情報が保管されている電子ファイル」っていうのもあります。

    よくわからんけど、個人名が明記されていなくても、個人が特定可能な情報であり、さらに取引(ゲームプレイ)のログをダダ漏れにしている状況っていうのが思いっきり個人情報保護法に違反していると思うのは私だけでしょうか?

    残念ながら個人情報保護法に基づく個人情報とは、

    生存する個人を特定できる情報」と限定されています。

    従ってID(今回に関してはゲームキャラ名)に関しては単なる番号の羅列でありこれに当たらないみたいです



    個人的には公開してても何とも思わないので構わないのですが、嫌がるユーザーがいる以上何らかしかの対応はしてもいいとは思います。
    (完全非公開は難しくても一部情報を非公開とか)
    (10)
    Last edited by Fukken; 05-17-2011 at 12:31 AM.

  3. #3
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Fukken View Post
    残念ながら個人情報保護法に基づく個人情報とは、

    生存する個人を特定できる情報」と限定されています。

    従ってID(今回に関してはゲームキャラ名)に関しては単なる番号の羅列でありこれに当たらないみたいです



    個人的には公開してても何とも思わないので構わないのですが、嫌がるユーザーがいる以上何らかしかの対応はしてもいいとは思います。
    (完全非公開は難しくても一部情報を非公開とか)
    「 「個人情報」とは、生存する「個人に関する情報」であって、特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含む。)をいう。

    という記載がされています。

    ゲームのキャラ名にあだ名や自分の名前の一部を使用している人は多いと思いますので、照合して個人特定のできる情報であると思いますが?
    (3)
    Last edited by Tonchan; 05-17-2011 at 12:53 AM.

  4. #4
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    過去、私もオンラインゲームのIDは個人情報になると思っていました(Tonchanさんと同じ理由です)
    で、経済産業省の窓口に問い合わせた事があるのですが、

    ・オンラインゲームにおけるIDが公開されていてもそれ単体では特定の個人を識別することはできない為、個人情報には該当しません

    と回答いただいた事がありました。
    ただし、他の情報と照合することにより(出身地等)個人を特定される場合は個人情報となるようです。


    消費者センターに問い合わせても同様の回答をいただきました。
    出身地や生年月日等の表示が無いロードストーン単体だけでは個人情報扱いにならない可能性があります。


    詳細を確認されたい場合は直接問い合わせてみていただいてもいいと思います


    消費者センター窓口一覧
    http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

    経済産業省窓口一覧
    http://www.meti.go.jp/policy/economy...dan/index.html
    (5)

  5. #5
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Fukken View Post
    過去、私もオンラインゲームのIDは個人情報になると思っていました(Tonchanさんと同じ理由です)
    で、経済産業省の窓口に問い合わせた事があるのですが、

    ・オンラインゲームにおけるIDが公開されていてもそれ単体では特定の個人を識別することはできない為、個人情報には該当しません

    と回答いただいた事がありました。
    ただし、他の情報と照合することにより(出身地等)個人を特定される場合は個人情報となるようです。


    消費者センターに問い合わせても同様の回答をいただきました。
    出身地や生年月日等の表示が無いロードストーン単体だけでは個人情報扱いにならない可能性があります。


    詳細を確認されたい場合は直接問い合わせてみていただいてもいいと思います


    消費者センター窓口一覧
    http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

    経済産業省窓口一覧
    http://www.meti.go.jp/policy/economy...dan/index.html
    なるほど・・・・そういった前例があるので限りなく個人情報に近いデータであってもやりたい放題なんですね・・・・

    最近だとキャラ名から個人ホームページ->ツイッターやフェイスブック・・・・といった経路で個人特定できる場合が十分に考えられる時代になったというのに・・・・頭の古い人は・・・・・

    某焼き肉部位のようにいちど何らかの事件が起こるまで改善されることはないわけですね・・・・・

    ・・・・しょせんそこまでの企業ってわけだ・・・・スクエニは・・・・・ ハァ・・・・
    (8)
    Last edited by Tonchan; 05-17-2011 at 02:17 AM.

  6. #6
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    最近だとキャラ名から個人ホームページ->ツイッターやフェイスブック・・・・といった経路で個人特定できる場合が十分に考えられる時代になったというのに・・・・頭の古い人は・・・・・
    んな簡単に個人情報紐付けダダ洩れ状態にしてる方が、アタマ悪いようにしか思えませんが・・・
    (24)

  7. #7
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    んな簡単に個人情報紐付けダダ洩れ状態にしてる方が、アタマ悪いようにしか思えませんが・・・
    結構個人のファンサイトではメールアドレスやツイッターアドレスなど個人特定出来そうな情報ダダ漏れの人多いんですよ・・・・心配になっちゃうくらい・・・・・

    メールアドレスは個人情報保護法では保護対象のはずだし・・・・・
    (0)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    ネットゲームで遊んでいる身でありながら、ネット世界には若干疎くて、
    皆さんが教えてくださったようなログ収集サイト?が存在するのを初めて知りました。
    (FF11でも遊んでいたけど、FF11でも似たようなものはあったんですね…
    とんだ世間知らずで恥ずかしいかぎりです><)


    そもそも、ロードストーンで(公式に)誰彼かまわずデータが見れてしまうのは、
    私自身としては、最初からちょっと苦々しく思っていたので、


    私も、公開/非公開の有無は賛成です!


    運営の回答には唖然としましたが…。
    タイムスタンプから時刻を排除して日時のみにしていくなどで今後も検討・対応していきたいと思います。
    そ、そこじゃなーい!!><
    (16)