Page 17 of 685 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 517 ... LastLast
Results 161 to 170 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #161
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by hi-neko View Post
    エンドコンテンツにおいて、スチサイ2連に貴重なラースVとウォークライを全て吐き出してしまえるような状況が限りなく少なくはないですか?
    真ガルーダ戦は単発スチサイ結構強い気がします。
    羽沸きに合わせて範囲攻撃を使うって皆やるかと思うですが、戦士はやっぱりスチサイです!
    MTの場合はスチサイ後にウォークライ、OT時はガルーダが消えたらディフェンダー→ウォークライ→スチサイ→ディフェンダー切る、としていますが、効果は結構高いです。
    しかもガルーダがミストラルソングを入れてくるタイミングが1分毎なので毎回撃つことができ、勝手も良いです。

    エンドコンテンツにアムダムプールを含める場合、スチサイやっぱりかなり使います。
    スリプル前にスチサイ→オーバーパワーは普通間に合います。(オーバーパワー2連が大体間に合うので。)
    寝ないモンスターを相手にする方法は前ここで書きましたが、ブルータルスウィング→後ろをとってホルムギャングで一匹減らすとHPの低下がかなり緩和されます。
    ので、やっぱりスチサイ撃ったりしてます。
    特に、寝ないモンスター全部ブルギャンコンボは通用する上、3匹のモンスターと相対しなければならない状況っていうのが実は2分以上の間隔で結構きます。(それ以上に短い間隔でくる時は逆に寝てくれる、とか。)
    更にブルスイ自体は30秒に1回5秒敵を制止できるわけで、そうやってどんどん攻撃頻度を減らしていくと、目に見えてHPが減る速度が緩和されます。

    戦士の行動で一番重要なのは「HPと敵視に余裕が出る行動を心がける」ってことだと思うのですね。
    これを立ち回りでカバーしないと何しようにも動きづらいです。

    そして、HP減らない時にラース消費しない意味ありません。
    なので結構スチサイ使っています。
    スチサイだってディフェンダー効果でヘイト常時2倍なのでよっぽど火力に差があってドラゴンダイブが飛んできた!とかにでもならない限りとられることもほとんどありません。
    そして今まで開幕ドラゴンダイブ使ったリューサンをみたことがありません。(危険すぎるし)

    範囲攻撃求められないコンテンツでは、確かに出番はないですけどね。
    (3)
    Last edited by Nonohana; 09-30-2013 at 02:08 PM.

  2. #162
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    まさかとは思いますが、吉田Pが研究が足らないと発言したので、開発としては意地でも戦士の調整を行わないなんて考えてませんよね?
    明らかに戦士は調整不足です。
    研究が足らないのは開発です。
    MTとしてのメンバーを守る防御性能も明らかに足りてません。
    ナイトのスキルと比べても殆どが劣化性能です。
    それは旧で自慢の技だったスチサイですらナイトの範囲WSに劣ります。
    あんな技に貴重なラースは使えません。
    今では戦士の弱さがプレイヤーに「研究」され、エンドコンテンツではMTとして使い物にならないという結論に達しています。
    アムダやワンパレでの哲学や神話稼ぎでも、インビンを持ってるナイトがマラソン出来て圧倒的に効率がいいです。
    ワンパレなんてナイトだと10分程度で終わりますからね。
    戦士は外郭などでコツコツと時間を掛けて哲学を集めろというお達しでしょうか?
    自分は旧14の初期から斧メインで不遇には馴れていますが、これからも歯を食いしばって堪え忍ばなくては生き残れそうにありません。
    昔からスクエニは赤魔導師や戦士といったいわゆる専門職ではないクラスの調整が非常に苦手で極端から極端に走る傾向にあります。
    (24)

  3. #163
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    ナイトは仲間を守る盾。
    戦士は仲間に守られる盾。

    そりゃ盾として呼ばれません。
    エンドコンテンツでは一部を除き要らない子です。
    自分から寄生する覚悟でPTに入り込むしか手は有りません。
    これは他の方に申し訳なくてストレスがマッハですよ。
    (19)

  4. #164
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    819
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Nonohana View Post
    スチサイはゲーム全体通してみると破格の性能ではないですか?

    TP消費なしで撃てるですし、DPSの立ち回りしている時は1分1回撃てますし、タンク中は2連でうつことができ、2連で打てば竜騎士のドラゴンダイブより威力自体は強いです。

    アンチェインバーサクオーバーパワーなんてMTしてなきゃ撃ちませんが、そんなものが要求された時今まで一度もありんせん。OTならディフェンダー切るですし。

    小さいダメージを皆で積み上げる時、しっかり役目を果たしていると思うのですけども。
    確かにWSで消費TP無し、ディフェンダーのダメージペナルティを無視するというのは大きいです。がラーススタックを全消費というのは頂けません、特に乱戦中たくさんのターゲットを持っている時などには回復効果が下がる事はなるべく避けたいです
    1からラースをスタックし直しですし、2連続で出しても良いですがその後に困ります。なので危険を犯してまでスチールサイクロンを取る、ということは余裕のある時以外あまりないです。そもそも敵視UPついてないですし
    OTであれば使う機会が結構あるかもしれませんがディフェンダーを切っているので使うにしても60秒に一回ですが…
    ガルーダの羽を処理するとか、後は柔らかい雑魚Mobを蹴散らすのには最適ですね。中々柔らかい雑魚Mobは高レベル帯では居ませんが…
    (7)
    Last edited by sal_zatk; 09-30-2013 at 02:53 PM.

  5. #165
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Gekisoku View Post
    まさかとは思いますが、吉田Pが研究が足らないと発言したので、開発としては意地でも戦士の調整を行わないなんて考えてませんよね?
    明らかに戦士は調整不足です。
    研究が足らないのは開発です。
    MTとしてのメンバーを守る防御性能も明らかに足りてません。
    ナイトのスキルと比べても殆どが劣化性能です。
    それは旧で自慢の技だったスチサイですらナイトの範囲WSに劣ります。
    あんな技に貴重なラースは使えません。
    今では戦士の弱さがプレイヤーに「研究」され、エンドコンテンツではMTとして使い物にならないという結論に達しています。
    アムダやワンパレでの哲学や神話稼ぎでも、インビンを持ってるナイトがマラソン出来て圧倒的に効率がいいです。
    ワンパレなんてナイトだと10分程度で終わりますからね。
    戦士は外郭などでコツコツと時間を掛けて哲学を集めろというお達しでしょうか?
    自分は旧14の初期から斧メインで不遇には馴れていますが、これからも歯を食いしばって堪え忍ばなくては生き残れそうにありません。
    昔からスクエニは赤魔導師や戦士といったいわゆる専門職ではないクラスの調整が非常に苦手で極端から極端に走る傾向にあります。
    ワンパレがナイト10分っていう話と戦士の性能バランスは何の関係もないでしょう…。

    そもそもナイトは「戦闘放棄」マラソンしやすいっていう着眼点を元に戦士を習性していただきたいのですか?
    敵全部倒してたらナイトの方がマラソンしやすいってことになるとも思えないですが。

    ワンパレインビン利用で10分マラソンできてしまいます、修正してくださいとでもあげてきてください。
    (11)

  6. #166
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    なぜ戦士ではマラソンできないかというと、途中であっさり死ぬからです。
    マラソン1つ取ってもそれだけの防御スキル差が有るということです。
    先史の防御スキルは本当に息をしていません。
    (6)

  7. #167
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Gekisoku View Post
    なぜ戦士ではマラソンできないかというと、途中であっさり死ぬからです。
    マラソン1つ取ってもそれだけの防御スキル差が有るということです。
    先史の防御スキルは本当に息をしていません。
    元々マラソンをしていいデザインのゲームではありません。
    全部モンスターを捕まえて移動すべきゲームではありません。

    それを引き合いに出すことが間違っています。
    普通に攻略して防御スキルが息してないという例を引っ張ってこなければ意味がありません。
    (15)

  8. #168
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    劣ってる例なら腐るほど有るのでそちらを参考にしてください。
    エンドコンテンツ以外のIDなら戦士も活躍出来るのですがね・・・
    戦士に対する不満の多さが現状を物語っています。
    (26)

  9. #169
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Gekisoku View Post
    劣ってる例なら腐るほど有るのでそちらを参考にしてください。
    エンドコンテンツ以外のIDなら戦士も活躍出来るのですがね・・・
    戦士に対する不満の多さが現状を物語っています。
    全体を通して真タイタンとバハムート以外そこまで問題となっているとも思いません。
    「あれがないこれがない」というだけだと、ただの愚痴です。

    追記:ていうか、戦士として何が欲しいかを書かないでナイトにあれがあってこれがあってっていうなら、ナイトやればいいんです…。
    (5)
    Last edited by Nonohana; 09-30-2013 at 04:44 PM.

  10. #170
    Player
    Gyukaku's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    109
    Character
    Nadez Chicken-knight
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    真ガルーダまでなら適当な構成でもクリア出来るのでバランスはどうでもいいですよね?
    エンドで活躍出来ないジョブはレリック取って引退しろと?
    (20)

  11. 09-30-2013 05:30 PM
    Reason
    スレッド方針と異なるため

Page 17 of 685 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 517 ... LastLast