Page 29 of 31 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 LastLast
Results 281 to 290 of 310
  1. #281
    Player
    red_moon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    20
    Character
    Luna Crescent
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    装備を揃えるために同じIDをひたすら周回しなければならないというのはMMORPGとしてどうなんでしょうか。

    やらせていることは、最近よくでてくるMOアクションRPGと同じですよね。

    同じIDをひたすら周回させるというのは、行けるマップが狭い範囲に限られているMOだから許されるんだと思います。

    どうせなら、エオルゼア全土でランダムで蜃気楼の街を出現させる。
    内部の地形は毎回異なりモンスターも異なる。
    入れる人数には上限が設けられていて、たまたま中で一緒になった人達とPTを組んで攻略する。
    みたいなのを実装してほしいです(´・ω・`)

    広大で美しいエオルゼアの世界を活かしたコンテンツの実装をお願いします!(´・ω・`)
    (16)

  2. #282
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    (まだランダムに頼るような時期じゃないまだランダムに頼るような時期じゃないまだランダムに頼るような時期じゃない・・・ぶつぶつ・・・・・)

    真面目な話ランダムは危険です。
    テンプレの方が遥かにやりやすいです。
    それでも詰まる方がいるんです。
    アクションが苦手><とか反応が間に合わない;;といった方が完全に詰みます。
    ランダムはまずいです。
    不測の事態に備える為に余計に他人の装備を見るようになります。
    即抜けは増えるでしょうし「そんな装備でくんなよ^^;」みたいな事を言う人も出てくるでしょう。
    現状ですらこれらが問題視されてるんです。
    拍車をかけかねないのでランダムは危ないです。
    いや本当に。
    ランダム生成されるIDの中でランダムPOPする敵のランダムに使用されるスキルを避けランダムに出現する宝箱の中からランダムで出てくるお目当ての装備品を殺してでも奪い取る(NEED)合戦をすることになったりしたらもう末期ゲーの延命措置みたいですよ。
    まだランダムに頼るような時間じゃない、です。

    こんな極端な事を思ってランダムと書かれたわけではないと思いますが、
    CFないし野良は余計に荒れると思いますよ。

    Quote Originally Posted by kasa View Post
    CFを使ってもみな初見のような新鮮な気持ちで突入でき、少しはギスギスした環境も緩和できるのではないでしょうか?
    これを新鮮な気持ちで挑もうと思われてる方は現状でもギスギスした空気を出さない方だと思います。
    (17)

  3. #283
    Player
    clouze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    33
    Character
    Anna Berunhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by FrayL View Post
    これはちょっと違うと思いますよ。(略させて頂きました)
    ご指摘ありがとうございます。なるほど、遊んでて面白ければいいじゃん っていう人もいるのですね。
    言い訳がましい事をしますと、もらえる物が哲学って書かれてたのでそれ前提で「お粗末(1個とかそういう単位)」って書いたのです。
    それで「マズいと文句言われるんじゃない?」って書いた、という往生際が悪い事を言わせて頂きます。哲学ってあたり頭から消して考えた方が良いですね、ありがとうございました
    (0)

  4. #284
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > 例えば想定クリア時間が20分と設定されたとして100周するのに33時間以上かかるわけです。これをお金稼ぎに使う人がいるとも思えません。(笑
     煽りぬきに本気でそう思ってるなら恐ろしいことです。
     これが本当に実装されれば、高難易度コンテンツを緩和前にクリアできない人の中で「100周して33時間以上かけて手に入れるしかないのか…」と思ってしまう人が、何万人もプレイしていれば必ず出てきます。そしてその人の中から、「リアルの33時間分に相当するリアルマネーを対価として、ゲーム内アイテムを手に入れようとする」人が必ず出てきます。業者が固定PT組んで攻略すれば、33時間という一見長いように見える時間も、割る8や割る4な4時間8時間で商売の種を手に入れることが出来る上、入手方法のプレイ自体は一切の違法性を問えないという、業者にとって非常に好ましい条件です。
     人というものはこういうもので、過去から現在まで続くMMOの実例がそれを証明しています。

    > まぁ今時はボス前にセーブポイントがあるのが普通
    > 倒しかたが判らなきゃwikiれば良いって感じですからね
     これはFF14もそうなんですけどね。まあボスまでちょっと走る必要はありますが、それにしたって5分とかかりませんし。
     ただ、wikiったところでアクション要素とある程度の慣れやコツを掴むことが必要なので、ターン制RPGのようにはいかないですが。
    (2)
    Last edited by stir_pris; 09-28-2013 at 01:08 AM.

  5. #285
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50
    ライトユーザーといってもいろいろ趣向に違いがあると思いますので、一つの意見として見てください。長くてすみません。

    次のアップデートの内容で、一番、萎えてしまったのは・・・
    新規IDが、またアイテムを得る為の壁としてのものなんだろうと感じてしまったところです。
    面白いID戦闘というよりも、アイテムありきのIDではないですか?
    アイテム出なかったら、そのIDを周回しますか?
    多くの人は、一度はプレイしたいと思うでしょうが、パターンを覚えて、ミスを犯さないことが前提のある種のアクションプレイはおもしろいですか?

    私は面白いと思いません。もちろん、面白いと思う人がいることを否定するつもりはありません。
    ですが、わたしは、FF14はそういうものにはならないでほしいと願っています。
    アイテムの為にIDに行くのではなく、面白いからIDに行くとなってほしい。

    アイテムを得るための嫌がらせのようなIDを考えるよりも、いろいろな方法でそのアイテムが得られるような工夫を開発にはお願いしたい。
    スクエニの開発は、嫌がらせ志向のようなことが多いように感じます。
    プレイヤーの楽しみを大幅に増やして遊び尽くせない方向にいくのでは無く、
    難易度を大幅に増やし到達時間を遅らせることばかり考えが向いているとしか思えないのです。(もちろん、開発はどちらが楽かは良くわかっていますので、そうなる気持ちはわかりますが)
    即死攻撃、即死系のギミック・・・パターンを覚えても、今度は、アクション要素でチャンスを狭める・・・アクション苦手な私のようなものは、そこで詰んでしまいます。
    私はまだ低LVなのでその手のIDにはあたっていませんが、FF11で懲りました。

    アイテムを得る方法は、IDで得る、採集でランダムで得られるなんらかのトークンなどを集めて交換できる、
    製作でリアル時間で何日もかかるけど、そのアイテムを製造できるとか・・・いろいろ方法はあると思います。

    自分がいつか行き着くであろう場所が、こんなエンドコンテンツばかりなのか・・・
    と思うと、
    今やることが沢山あったとしても、なんとも萎えてしまうのです・・・
    (先のことなど気にするなと言われても・・・)
    (28)

  6. #286
    Player
    magnesium's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    205
    Character
    Magnesium Oxide
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 81
    一本道過ぎる気がするのでゲームにもっと横への広がりを見せてほしいですね
    (31)

  7. #287
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    私はプレイ時間的には毎日吸う時間プレイのいわゆる準廃に相当するんだと思いますが、
    レガシーと新規2キャラ育ててますので見かけ上はライトプレイヤーのレベルをウロウロしてます。

    んで、メインクエスト2回めなんですが‥‥。伏線探しが楽しいw。
    イベントムービーはさらっと流してますが、要所要所のNPCの発言に、「あーここでもうやばくなってるのかー」
    などとニタニタすることしばしば‥‥。

    メインクエストもそうですが、釣りなどの要素もあり、既にリリースの段階で十分量のコンテンツが提供されていると
    感じています。まさかと思いますが、リリース時の物量ペースでパッチが入って欲しい、って話ではないですよね。

    メディアへの露出については派手な追加要素中心にならざるを得ないでしょうから、
    現在の報道だけであれこれ不満を膨らませても話が変なベクトルに進むだけだと思ってます。
    あ、個人的にはあの名探偵?がソロソロ出てくれることに密かな期待を持ってますよw
    (11)

  8. #288
    Player
    ymdtoday's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    4
    Character
    Yamada Heavyday
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 45
    トレジャーハントがどんなもんか、クリタワ、攻城戦(いつ?)など期待していますが
    時間がないのでライトに甘んじるというより
    ライト感覚(=あきっぽい、つまみぐいしたい)プレイヤーとしては
    カルンを10周した程度でメインの進行は心が折れかけています
    装備が出ない、出ないと次にいけない、をまた次のIDでも繰り返すだけだろうというのが…
    3周くらいまでは面白いんですが。
    3か月フライング課金しましたが攻城が来るまで次の課金はしません。おそらく切り捨て対象なのだと思いますしね...
    (7)

  9. #289
    Player
    Jachal's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    208
    Character
    Nanaja Naja
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 50
    そうなんです。同じコンテンツを集中して頑張れば頑張るほどに疲れてしまうのが昨今のネトゲ事情、困りどころだと思います。
    つまみ食いっていうのがそれに対してはけっこう有効で、あれをしたらこれをする。これをしたらちょっと休憩してあっちに手をつけるといった具合に、
    2つ3つのコンテンツをローテーションを組んでプレイするのが一番ストレスなく遊べる方法だと思います。

    メインのコンテンツで疲れた、マッチングしねー!っていう時に、サブクラスでサスタシャとか行くとけっこう癒されますw
    不思議。ぜんぜんギスギスしない。初心者がんばれwって感じで、なごむ(´▽`){だってサスタシャとか、もう庭だもの。余裕だぜベイベー。
    (8)

  10. #290
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by ymdtoday View Post
    トレジャーハントがどんなもんか、クリタワ、攻城戦(いつ?)など期待していますが
    時間がないのでライトに甘んじるというより
    ライト感覚(=あきっぽい、つまみぐいしたい)プレイヤーとしては
    カルンを10周した程度でメインの進行は心が折れかけています
    装備が出ない、出ないと次にいけない、をまた次のIDでも繰り返すだけだろうというのが…
    3周くらいまでは面白いんですが。
    3か月フライング課金しましたが攻城が来るまで次の課金はしません。おそらく切り捨て対象なのだと思いますしね...
    カルン10週できるならメインは余裕でクリアできると思います。
    装備が揃わないと次に行けないのはエンドコンテンツからで、メインは普通にレベルに合った装備をクエストやマーケットで揃えるだけで十分です。
    エンドコンテンツもカルンが普通にクリアできるなら大丈夫です。
    ちなみに僕はカルンは1回失敗したきりで未だにクリアしてないですが、現在レリッククエ中です。大丈夫です。気楽にやりましょう。
    (12)

Page 29 of 31 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 LastLast