Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 150
  1. #61
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    戦士は現状、エンドコンテンツなどでは敬遠されがちですが、IDなどでいえばナイトより火力ありますし、けっこうな自己回復もできるようになりますので、決していらない子ではないと思いますw
    ブレイフロクス野営地などの中レベル帯ではむしろ、ディフェンダーのおかげでナイトよりもヘイト管理も楽々、防御も硬くてHPも多いので安定する印象です。
    ただ・・・私はまだ経験していないので話しに聞いただけですが、大迷宮バハムートまで行くと、敵からのダメージが大きすぎて、戦士は敬遠されているようですね・・・。
    ナイト人口が多い件に関しては、単純に剣っていう武器がかっこよくて人気なだけじゃないかと思いますがw

    スレ主さん、なかなか苦労されているようですね・・・w
    もしCFや野良での参加が億劫になるようであれば、フリーカンパニーに入ってみるのがおすすめです。
    単純に知ってる人とID攻略するのは気楽で楽しいですし、もし自分がタンクをやる自信が無ければ、気恥ずかしいかもしれませんが、「まだタンクの立ち回りに自信がないので、上手なやり方を教えてください。」程度で聞いてみれば、教えてくれる方もいらっしゃると思います。

    他にも、ヒーラーやDPSのレベルを頑張って上げて、ほかの人のタンクとしての立ち回りを見てみるのも、とても参考になると思います。
    別のロールを経験することによって、DPSやヒーラーがタンクに対して何を求めているのか、実感としてわかりますのでw
    (4)
    Last edited by Ashio; 09-25-2013 at 03:03 AM.

  2. #62
    Player
    Ascheriit's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    22
    Character
    Asche Findel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ナイトと戦士は同じタンカーと言う職であっても性質が結構違います。

    ナイト:豊富な防御系自己バフを駆使していかにもらうダメージを低く抑えて戦うか。
    戦士:豊富なHPと攻撃系バフを駆使してダメージをもらっても与ダメージ吸収で回復しながら戦う。

    ヘイトについても若干の違いがあって
    ナイト:対固体に対してはヘイトを稼ぎやすい。
    戦士:対多数に対してのヘイトを稼ぎやすい。

    戦士がダメって事は無いと思うし、エンドコンテンツ辺りだと「そこそこ攻撃力があるからDPSとしても採用される場合がある」戦士は正直「器用でいいなぁ」と思うこともやっぱりありますよw
    FC内とかLS内等の特定のコンテンツの場合だけですけどね。

    ナイトが多いのはやっぱりファンタジーにおける武器の人気の差からある程度は仕方ないのでしょう。
    個人的には戦士にも興味はあるけれど、ナイトをカンストした後に毛色の同じ戦士を上げる気にはなりませんでしたw

    立ち回りの仕方が違うから楽しそうなんだけどなぁ・・・・戦士
    (3)

  3. #63
    Player
    mona's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    22
    Character
    Mikasa Capricorn
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    スレ主さんはMMO初心者という事なので、やはり他の方も何人かおっしゃっているように
    タンク職は少しお休みしてDPSから始めた方がよろしいのではないかと思います~。
    DPSに慣れたら次はヒーラーへ。

    タンクさんは道案内(先導)、敵の動きを覚え・先読みして回避またはスタンする、そしてヘイト管理。
    やる事が多すぎてMMO初心者には大変すぎて心も折れやすくなりがちかと。

    一度タンクをやってみて他の職をやると色んな事が見えてくると思いますよー。
    それからまたタンクに戻ってみれば、きっとイケメンタンクになれるはず!
    (5)

  4. #64
    Player
    Uragano's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    9
    Character
    Ventus Cras
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50

    新米冒険者です

    初めましてMMO初心者の冒険者です。

    タンクの立ち回り方とかまだ全然分からないのですが将来的には戦士を目指そうと思ってます。
    タンクをしようと斧にした訳ではないのですが(オープニングの戦士がかっこよかったから)いろんなスレを読んでたら"戦士よりナイトの方がいい"みたいな感じだったのでホントにそうなのか自分で確かめたくなって戦士を目指そうと思うようになりました。(ベテランの方が仰ってるのだからそうなのかもしれませんが)
    AscheriitさんやAshioが仰ってるようにケースバイケースなのだという事も分かりました。

    そこで質問なのですが
    ナイトと戦士では具体的に
    攻撃の仕方や立ち回り方、敵視の取り方などに違いがあるのでしょうか?
    どなたかこの新参者にご教授願います!
    (2)

  5. #65
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ナイトと戦士の違いはけっこうありますw

    ・複数相手の敵視の取り方
    ナイトは自分中心の範囲であるフラッシュを、MPを消費して使用するのが主です。
    戦士は前方扇状範囲のオーバーパワーというWSを使用します。ダメージ付きなので、寝ている敵などを起こしてしまいます。
    但し、ナイトのレベルを上げていてフラッシュを覚えている場合は、戦士でもフラッシュを使えます。MPが少ないのでナイト程多用はできませんがw

    ・スタン技
    ナイトはTP消費の技で、他のWSを使用した直後には使えませんが、TPがある限り連発できます。
    戦士はTPを消費せず、いつでも使用できますがリキャストが長いです(Lv50時点で30秒に一回)。
    大抵の敵と一対一での戦闘であれば、30秒に一回スタンが使えればなんとかなりますが、一部の敵には辛い場面もあります。この辺は一長一短ですね。

    単体相手の敵視の取り方に関して言えば、どちらもコンボを決めてさえいれば、そうそう困ることは無いかと思います。
    ですが、戦士の場合は自分の攻撃力を底上げするコンボも使用する必要があったり、高レベル帯で使用できる自己回復技もWS扱いの為、若干ナイトより総合的な敵視では劣ると思います。

    他にもナイトは防御を高めるスキルが豊富で、戦士は自己回復系・若干火力寄りな感があったりします。
    ほんとに最終的なエンドコンテンツレベルまでいかないと、戦士じゃクリアできない!っていう場面は無いと思いますが、個人的には、ナイトはボス向き・戦士はID向きかなぁと思ってますw
    (2)
    Last edited by Ashio; 09-29-2013 at 03:40 AM.

  6. #66
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48

    自分もサブキャラで…

    少し「憧れ」気分でサブキャラで「斧術士」をやっていますが、敵を他の人に
    行かせない様に必死です。「オーバーパワー」や「トマホーク」を使って引き
    つけて頑張っていましたが、人それぞれの考え方があるので仕方ないと思った
    のですが、ある日組んだCFのPTで幻術士の方にボロクソに言われた事がありま
    した。

    アドバイスとして言ってくれるなら良いのですが、最後には「盾が死ぬな!」
    「全敵のタゲを取れ!」と言われました。
    勿論何度も死にました。命預けてタゲを取ってるのに、ヒーラーである幻術士
    が回復してくれなければ逝きますよね?ちょっとだけイラッとしてしまいまし
    た。自分の都合でまだ「フラッシュ」を取得していない事を伝えると
    「盾をやるなら必須!!覚えろ!」

    ………………………暫くみんなを守る自信がなくなり、「斧術士」でCFはやって
    いません。こんなへっぽこもいるので、自信を持ってください。

    なんだか、自分の泣き言を書き込んでしまって申し訳ありませんでした。
    (4)

  7. #67
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Ashio View Post
    スレ主さん、なかなか苦労されているようですね・・・w
    もしCFや野良での参加が億劫になるようであれば、フリーカンパニーに入ってみるのがおすすめです。
    単純に知ってる人とID攻略するのは気楽で楽しいですし、もし自分がタンクをやる自信が無ければ、気恥ずかしいかもしれませんが、「まだタンクの立ち回りに自信がないので、上手なやり方を教えてください。」程度で聞いてみれば、教えてくれる方もいらっしゃると思います。
    Ashio様、今後の参考になるお話ありがとうございましたm(_ _)m
    実はつい先日ロドストで交流させていただいた方が、IDにお付き合いくださいまして、またその方のFCにも入れてくださいました。
    とにかく、一連の流れを基礎から教えていただきトトラクをクリアする事ができました。
    DPSのその方が先導してくださり、敵が見えたところで私が先に行くという、完全におもりをしていただく状態での攻略となりました。
    根気よく教えてくださったのがとても嬉しかったのですが、同時に自分のダメっぷりに申し訳なく思い、これからよりいっそう頑張らねばと思いました。
    (2)
    Last edited by armeria; 09-29-2013 at 08:55 PM. Reason: 文章修正
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

  8. #68
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Ascheriit View Post
    ナイトと戦士は同じタンカーと言う職であっても性質が結構違います。

    ナイトが多いのはやっぱりファンタジーにおける武器の人気の差からある程度は仕方ないのでしょう。
    個人的には戦士にも興味はあるけれど、ナイトをカンストした後に毛色の同じ戦士を上げる気にはなりませんでしたw

    立ち回りの仕方が違うから楽しそうなんだけどなぁ・・・・戦士
    Ascheriit様、ナイトと戦士の違いをわかりやすく解説していただきましてありがとうございました!
    「ファンタジーの主役は剣(等)!」的な先入観がまさに初心者の陥るところですよね!w
    DPSとしても働き口があるかもしれないという所に強く惹かれましたが、DPSとして採用される戦士のスキルはどのくらいなのか?
    と考えるとまるっきり検討もつかずチョモランマの如くですW
    (1)
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

  9. #69
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by mona View Post
    スレ主さんはMMO初心者という事なので、やはり他の方も何人かおっしゃっているように
    タンク職は少しお休みしてDPSから始めた方がよろしいのではないかと思います~。
    DPSに慣れたら次はヒーラーへ。

    一度タンクをやってみて他の職をやると色んな事が見えてくると思いますよー。
    それからまたタンクに戻ってみれば、きっとイケメンタンクになれるはず!
    mona様、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
    実は、こちらでアドバイスを複数頂いたのにも関わらずDPSをまだ経験しておりません…。
    なかなか、Lv30まで育てたキャラを置いておくというところに踏ん切りがつかなかったのです。
    その後気分転換に転職したのも「攻撃」(タンクもDPSも個人的に攻撃性の強いイメージで)とは
    イメージが結びつかない全く毛色の違うものにしたいと思い、難易度の高いヒーラーにしてしまいました。

    みなさんにあれだけ丁寧にアドバイスしていただきながら恩を仇で返すようなこの所業…反省いたします。

    つきましては、皆様にお願い申し上げます。初心者におススメのDPSを挙げてみてくださいませんか?
    私を含め。同じような悩みをもつタンクの方々の参考になればと思います。よろしくお願いいたします。
    (3)
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

  10. #70
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by pirania View Post
    少し「憧れ」気分でサブキャラで「斧術士」をやっていますが、敵を他の人に
    行かせない様に必死です。「オーバーパワー」や「トマホーク」を使って引き
    つけて頑張っていましたが、人それぞれの考え方があるので仕方ないと思ったのですが、ある日組んだCFのPTで幻術士の方にボロクソに言われた事がありま
    した。
    ………………………暫くみんなを守る自信がなくなり、「斧術士」でCFはやっていません。こんなへっぽこもいるので、自信を持ってください。

    なんだか、自分の泣き言を書き込んでしまって申し訳ありませんでした。
    pirania様、初心者タンクさんのスレに投稿くださりありがとうございます。泣き言全然OKだと思いますよ!
    経験者の方の参考になるアドバイスを多く投稿していただいているスレですが、piraniaさんのように、初心者のタンクに起こった出来事や思っている事を挙げていただけるととても嬉しいです。同じ思いをしてる方もいるんだなぁ〜というのがわかって、申し訳なくもホッとしてます。
    私も、前にも書きましたが剣術士ギルドのクエを忘れていてシールドロブをだいぶ後になって取得しましたorz

    経験者の方には「タンクの基本的な動き方なんてIDにくるからにはできて当たり前」とか「このレベルなら○○取得していて当たり前」と思ってらっしゃる方もいらっしゃると思います。
    言い方というか書き方や状況で凹んでしまう事はきっと初心者のうちは色々な場面で起こると思います。こういう事は経験で少しずつ慣れたり回避できるようになってくるかな?と思っています。私もタンクはしばらくお休みするかもしれませんが(まだ、タンク職を起あきらめきれないはた迷惑なやつですw)最終的には戦士かナイトでクリアしたいな!と思います。
    piraniaさんも、めげずに一緒に頑張りましょう!エルオゼアではでたくさん寄り道してたくさん経験を積んで先輩方のようになれたらいいですね!
    (3)
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast