Page 37 of 65 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 ... LastLast
Results 361 to 370 of 643
  1. #361
    Player
    bob_no_suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    108
    Character
    Kevin Senior
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by bem View Post
    最初からEASYモード用意して置けばよかったんじゃないでしょうかね
    練習用に近く、クリア報酬も少ない。なれたらノーマルでって感じで
    最初の段階でPTプレイに萎えちゃうとやる気失せちゃう人も多いでしょうし
    EASYモードには大賛成です。アクションが苦手な人もFF14を楽しめるという点で是非あった方がいいと思います。
    ただ、EASYモードがこのスレッドの問題を解決できるかというと、疑問です。
    初心者がNORMALに来るな、装備をそろえてからNORMALに来い、PSないやつはEASYやってろ、に繋がるだけかと思います。
    結局はリアル社会と同じで、2人以上の人間が集まって共通のことをしようとすると、何かしらの歩み寄りは必要なんです。
    (6)

  2. #362
    Player
    tunamayo's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    158
    Character
    Akiharu Sakon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ブレフロの装備が欲しくてCFで何度も周回していたんですが途中で宝箱開けて回るのがめんどくさくなって
    シャウトで「新装備目当てで周回しませんか」と募集したら普通に集まって3時間ほどで3周はできましたし装備も結構取れました

    CFではクリアできたりできなかったり時間がやたらかかったり周回したい派にとっては少々面倒で…
    もちろん それらも重々承知で挑んでますし説明もしていましたし 罵倒なんか一切言った事ありません

    いっそCFは初見orクリア経験3回以内とかだけでマッチングするようにしてみるとか
    その方が自分も初見で飛び込みやすいですし 何度も死んで周回したい人に舌打ちされなくて済むし
    (3)

  3. #363
    Player
    akiran's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    森の都
    Posts
    50
    Character
    Ash Lynx
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 45
    うっかり適性じゃない武器装備で行っちゃう人と
    つい罵倒しちゃう人
    2択だったら前者かな。後者は会話出来なそうですしね。
    罵倒に歩み寄りはできない。

    緊張すると思ったように動けない事ありますよね。
    CFに選択機能がつかないなら、のちにつく募集掲示板かシャウトか
    自分がへんに緊張してしまわない方法を使うしかないでしょうね。
    結局住み分けなんですけど。
    (13)
    (*´ω`*)

  4. #364
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by wktkMAX View Post
    暴言プレイヤーなどもう見向きもしなくなる頃には,過疎が侵攻して旧FF14並みかそれ以上の末期になってそうな悪寒g...
    暴言問題とかも、詰まるところはすべて、その「過疎ルカモシレナイ、過疎ルニ違イナイ、その前に勝ち逃げシタイ」という、恐怖心・強迫観念に発していますね。
    それに対立しているのが、「ゲーム内で余計な人間関係に煩わされたくない、好きに行動したい、でも先には進みたい」という気持ちでしょうか。
    (根っこはどちらも、他人に煩わされずに『俺TUEEEEE』がしたいだけ、という気がします…)

    だからこそ、「Lv30-50に上げていく期間に、LSやFCを立ち上げるなり、参加するなりして自分の所属するコミュニティを確立しないと、エンドコンテンツは目指せませんよ」という
    設計思想があるのだと思うのですよ。…個人的にその設計思想の是非については云々しませんが。
    (4)
    Last edited by Dayone; 09-24-2013 at 09:18 AM.

  5. #365
    Player
    Startlingsorn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Startling Sorn
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    無言でガンガン進む作業的なIDより
    全滅してもグダグダでも次頑張ろうで話しながら進めるほうが数百倍楽しい
    (50)

  6. #366
    Player
    bossuso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Bossfell Lala
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    結構最初のほうのIDでも
    「初心者はID使うな」「動画見て道覚えてこいよ」
    などと発言してる人を何人かみかけます。

    どこの誰とも当たるかわからないCFを使ったのは自分なのに
    文句を言うのはちょっと違うなぁと思いました。
    (55)

  7. #367
    Player
    AiIijima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    海の街
    Posts
    93
    Character
    Ai Iijima
    World
    Asura
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    真イフリートとかの動画を100回見るよりも、とりあえず5回くらい死んで覚えるほうが明らかに早そうな気が・・・。
    (32)

  8. #368
    Player
    Jachal's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    208
    Character
    Nanaja Naja
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 50
    イフも、「釘みたいなの壊せばいいんでしょ?」くらいの予備知識だけでいきましたが、初見の4人で4回目にはいけましたねー。
    楔?への反応速度が鍵ですが、サービス開始七日目だったということを考えれば、上々だったと思います。

    4回も挑戦するとなれば、一発成功に比べて3倍くらいの時間はかかったかもしれません。
    でも、物語の山場が全て一回でクリアできるなんて、それはゲームとして面白くないですよね。

    初見者はできるだけ早くクリアできるようにがんばり、経験者はできるだけ早くクリアできるように助言する。

    これでいいと思うんですけどね。死人が出た、一回失敗したくらいで文句を言ったり退室するならCFに向いてないと思っちゃう。
    お互いのためだから、私からお願いしちゃうよ。頼むから身内でギスギスしながらやって(*'-')迷惑です。
    (17)

  9. #369
    Player
    Ecosse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Kag Kagura
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 43
    IDがギスギスする理由は、効率よく周回したい人と、慣れていない人の意識の違いがあるわけですよね。
    では、なぜ効率よく周回したい人が多いのかというと、装備を手に入れてステータスを上げなければ
    次のコンテンツのスタート地点にすら立てないから。

    結局のところ、多くの人(もちろん全員ではないです)が、早く次に進みたいから、
    よりその“作業”を早くするために、少なからず効率をあげたいわけですよね。
    そして「メンバーによって難易度が変わっても、得られるものに大差がない」から、
    効率の良い周回を目指す人が後を絶たないわけでしょう。

    では、「初回クリアボーナス」に加えて、「装備レベルボーナス」なんてどうでしょう。
    IDで装備を変えるというシチュエーションって、現状まずありませんよね。
    また、例えばファーストウィンボーナスならぬ「ファースト/セカンドCFクリアボーナス」
    などをつけてはいかがでしょうか、20時間程度でカウンターをリセットして。

    進行を可能な限り早めるのは周回プレイし続けたほうが良いとしても、
    対時間効率は毎日1-2回程度IDに通うことが一番良く、かつ初見の方や
    装備が厳しい方がいたら、クリア時に周回するよりも一気にボーナスどーん、
    という形になったら、少しは「へちょい装備のメンバーがいるが、私の腕で何とかしよう!」
    という気持ちを持つ人が増えないかな、と思いました……が

    ……そもそもプレイスキル以前に、長時間プレイを行って装備を整えないと
    スタート地点にも立てないコンテンツが少なくない時点で難しいかな……?
    うーん、堂々巡り。自己完結気味でごめんなさい。
    (1)

  10. #370
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Ecosse View Post
    IDがギスギスする理由は、効率よく周回したい人と、慣れていない人の意識の違いがあるわけですよね。
    では、なぜ効率よく周回したい人が多いのかというと、装備を手に入れてステータスを上げなければ
    次のコンテンツのスタート地点にすら立てないから。

    結局のところ、多くの人(もちろん全員ではないです)が、早く次に進みたいから、
    よりその“作業”を早くするために、少なからず効率をあげたいわけですよね。
    そして「メンバーによって難易度が変わっても、得られるものに大差がない」から、
    効率の良い周回を目指す人が後を絶たないわけでしょう。
    早く次に進みたいのにCF利用で戦闘放棄っていうのが既に擁護の余地がないぐらい不合理な気がするのですよね。

    結局そういう人のせいで残り7人絶対にクリアできなくなるだけなわけで、実質荒らしと大差ないと思うのです。

    挑戦前に放棄するぐらいなら放棄不要なパーティ組んでいけって感じです。
    (21)

Page 37 of 65 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 ... LastLast