放置してるんじゃなくて、対処するにはきっちりとした証拠が必要なんで時間がかかるんですよ。
日本じゃありえないけど、アメリカでやったら逆に起訴されて賠償請求される、ってことにもなりかねない。
報告うけてから過去にさかのぼって確認する作業だけでも膨大なのに、それをBOTの数だけ一つ一つ確認していく。
そのキャラがどれだけ経済に影響あたえてるかとか、どれだけのGPうごいたかとかを確認して、必要であれば関連GPも凍結する。
当然、関連してる他キャラも洗い出すし、その過程でグレーなキャラの確認もしないとならない。
FF11のころの経験あるからある程度の検索ツールは用意してるでしょうけど。
ここまで言えば即日に対応が無理だろうと理解してもらえると思います。
スクエニが全PCを監視できるわけじゃないので、プレイヤー側が協力して随時報告するしかないと思います。