Page 26 of 65 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast
Results 251 to 260 of 643
  1. #251
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    1年前のインタビューを持ち出して来てもあまり意味がありませんよ。

    >吉田氏:
    >いまはダンジョンを例に挙げましたが,とにかくパーティをリクエストするモノに関しては,すべてにおいてコンテンツファインダーで対応できるようにしたいと思っています。

    この辺りだって無かった事になってますからね。ドルムキマイラしかりハイドラしかりバハムートしかり。まぁバハムートは仕方ないかもしれませんが。
    当時の想定では甘かったから、開発が「アイテムレベル制限を設ける」と明言しているのです。

    「気軽にコンテンツに参加するための対策について」
    アイテムレベルによる制限はこうなる以前から明言していました。が「エンドコンテンツなどでは」という条件付きで言っていて最初は実装されていないのです。
    この辺りに関する思惑も運営にしかわからないことで、我々が都合よく解釈してそれを武器にこの場で振り回していいものではないかと思います。思惑を明言されたら別ですが。
    そのように気になるのであれば、このような問題が起きていますが処罰されるようなことはありますか?といったことを含めて運営に一度確認してみお手はいかがでしょう。
    運営が提示するまで平行線と言いながらも主張を繰り返すより、はっきり結果を求めたほうがいいのではないですか?
    (6)

  2. #252
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    1年前のインタビューを持ち出して来てもあまり意味がありませんよ。

    >吉田氏:
    >いまはダンジョンを例に挙げましたが,とにかくパーティをリクエストするモノに関しては,すべてにおいてコンテンツファインダーで対応できるようにしたいと思っています。

    この辺りだって無かった事になってますからね。ドルムキマイラしかりハイドラしかりバハムートしかり。まぁバハムートは仕方ないかもしれませんが。
    当時の想定では甘かったから、開発が「アイテムレベル制限を設ける」と明言しているのです。

    「気軽にコンテンツに参加するための対策について」
    まぁ少なからず要望はいったんでしょう……。


    なんにしても気軽に参加出来るのと、
    手抜きだったりガチガチだったりはまた別問題でしょうし。

    とりあえず気軽に参加出来る事には変わりは無いし、
    おかしければ教える事すればいいのにと思います。


    あと初見は来るなといいますが、初見じゃなくするのにはどうしたらいいんでしょう?
    結局お互い様な意見「シャウトか身内で行け」にはなると思いますが。
    (4)

  3. #253
    Player
    purinchan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ナナモ陛下の元に
    Posts
    54
    Character
    Purin Puding
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    まずは、誰かを責めるつもりはありませんので、ご容赦を。
    また、オーラムというLv44のIDを前提にして書いています。


    さて、読んでて違和感は、「次のでっかい中ボスでも自分だけが死んで、戻って来たら、」なんですけど、
    そもそも何故死に戻りをしたのでしょうか? 死んだら戻るのが習慣になってませんか?

    少なくとも、3人残っていて召喚士がタイタンで食い下がっていたのであれば、
    死に戻りせず、その状況を見つつ、復活リベンジのチャンスを伺うべきかと思います。
    残りの3人が戦況を建て直したら、レイズが来る可能性もありますので。

    ボス戦は入口が封鎖されるので、死に戻りすると戦線に復帰できません。
    従い、「死に戻り」は「この戦いは放棄しリセットしましょう」という意味になります。
    残された側から見ると、「おいおい勝手に離脱するなよ」ということにもなりかねません。

    まぁ、てんぱっちゃったりとかで、うっかり戻っちゃうこともありますよね。たまに私もやります。 

    ですが、「死に戻りの前に戦況判断」です。

    私は、その場で地面を舐めつつ、敵とPTメンバーのHPとLBのゲージを凝視しています。
    で、死んだ身でなんなんですけど、「黒さん、リミットブレイク!」とかふてぶてしくチャットしたりしてますわ。
    残った3人もてんぱってて、リミットのことなんか忘れてたりしますから。
    それで乗り切れる時もわりとあります。

    尚、レイズしてもらえるかどうかは、残りメンバーのリソースと、生き返らせるコストと、3人でゴリ押しできる可能性
    を総合判断して決まります。蘇生されないまま、3人で勝っちゃうこともありますし。
    その結果を見届けるのも、先に死んだ者の義務でしょう。


    で、何が言いたいかというと、いろいろボタンのかけ違いがあったりしないでしょうか?

    そして、これも一つの経験として受け止めて、頑張って頂きたい! 私も死にまくっています。
    いやいやw
    まさにおっしゃる通りですねw

    たぶん完全にテンパっていてやっちゃったかも知れません。

    アドバイスありがとうございます(⌒▽⌒)
    (4)

  4. #254
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    アイテムレベルによる制限はこうなる以前から明言していました。が「エンドコンテンツなどでは」という条件付きで言っていて最初は実装されていないのです。
    この辺りに関する思惑も運営にしかわからないことで、我々が都合よく解釈してそれを武器にこの場で振り回していいものではないかと思います。思惑を明言されたら別ですが。
    そのように気になるのであれば、このような問題が起きていますが処罰されるようなことはありますか?といったことを含めて運営に一度確認してみお手はいかがでしょう。
    運営が提示するまで平行線と言いながらも主張を繰り返すより、はっきり結果を求めたほうがいいのではないですか?
    思惑も何も、文章をそのまま読めば理解できませんか?
    「エンドコンテンツにはアイテムレベル制限が必要であり、現状では気軽に参加できない場合がある。」
    また、エンドコンテンツにおいてもCFを利用してよい、と読み取れると思います。身内や募集に限れば、こんな対策は必要ありませんからね。
    それから、処罰とはどういう意味でしょうか?CFから退出する事で処罰されると?
    その様な意味なら心配はしていません。このスレッド内における退出を悪とする風潮に反駁しているだけです。

    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    まぁ少なからず要望はいったんでしょう……。


    なんにしても気軽に参加出来るのと、
    手抜きだったりガチガチだったりはまた別問題でしょうし。

    とりあえず気軽に参加出来る事には変わりは無いし、
    おかしければ教える事すればいいのにと思います。


    あと初見は来るなといいますが、初見じゃなくするのにはどうしたらいいんでしょう?
    結局お互い様な意見「シャウトか身内で行け」にはなると思いますが。
    装備を揃え、攻略情報や動画を見れば、ある程度は動けると思います。初見と伝える際にその旨も一緒に伝えれば、大半の人は即抜けはしないでしょう。
    (2)

  5. #255
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    装備を揃え、攻略情報や動画を見れば、ある程度は動けると思います。初見と伝える際にその旨も一緒に伝えれば、大半の人は即抜けはしないでしょう。
    情報や動画は単に参考にしかならないかと。

    他の人がまったく同じ動きならともかく……。

    結局失敗しながら覚えて、
    動きも臨機応変に動けるようになると思います。

    てか14に限った話じゃないけど、なぜ初見がまずすべて調べ上げたりな風潮なのも不思議です。
    (49)

  6. #256
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    情報や動画は単に参考にしかならないかと。

    他の人がまったく同じ動きならともかく……。

    結局失敗しながら覚えて、
    動きも臨機応変に動けるようになると思います。

    てか14に限った話じゃないけど、なぜ初見がまずすべて調べ上げたりな風潮なのも不思議です。
    その参考が大きいんですよ。見たのと見ていないのでは全然違います。こんな事まで論じ始めたらきりがありませんが。

    CFは性質上、経験者が圧倒的多数ですから、初見側が調べる事になるのは仕方ないんじゃないでしょうか。
    その様な風潮が嫌な人や、周回したい人の為にも、住み分けシステムを実装して欲しいんですがね。カストルムでも似たような問題が発生している様ですし。
    (3)

  7. #257
    Player
    onoyan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    102
    Character
    Ratri Shakti
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    てか14に限った話じゃないけど、なぜ初見がまずすべて調べ上げたりな風潮なのも不思議です。
    情報入手が容易で、他PTメンバーの時間を占有するからですね。
    特に不思議ではなく当然の流れだと思います。

    「自分の初攻略のドキドキ感」と「他人をそれに付き合わせる後ろめたさ」のせめぎ合いです。
    そんなの気にしないで自分の好きにすれば楽なんでしょうが、なかなかそうも行かないですね・・・。
    (4)

  8. #258
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    その参考が大きいんですよ。見たのと見ていないのでは全然違います。こんな事まで論じ始めたらきりがありませんが。

    CFは性質上、経験者が圧倒的多数ですから、初見側が調べる事になるのは仕方ないんじゃないでしょうか。
    その様な風潮が嫌な人や、周回したい人の為にも、住み分けシステムを実装して欲しいんですがね。カストルムでも似たような問題が発生している様ですし。
    経験者が多くとも少なからず新生14が初めてという人もいるでしょうから、
    コンテンツファインダーのそもそものコンセプトは1年経とうが変わらないかと。

    CFにおける気軽にというのは予備知識無くともレベルであって、
    ガチな人がシャウト必要無い気軽さとはまた別だと思います。

    ※個人的な話かもですが、このスレッドでおかしいと感じてる方は似たような思いなんじゃないかな?
    (まるっきり同じでは無いと思いますが。)
    (31)

  9. #259
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    理由をちゃんと説明して抜けていれば、別に構わないとは思いますけどね。以前そのようなこともできずにであるのならばさすがに勝手がすぎるとは思っていますが。
    さすがにそこまで行くとPTに参加する(正確にはしようとする)態度としてはひどくお粗末なものであると思うので。
    以前も書いたように長い間回っていればある程度できるかできないかの判断はつくでしょう。
    説明もできないほどの基準で抜けるには滑稽にもほどがありますが。

    一応この問題にはいつまでたっても平行線ということで運営に問い合わせをしてみました。
    だんまりという態度が心配(どちらも許容されるべきなら宣言するべきなので)ですが、その場合は運営への信頼度ががっくり落ちそうなので回答はしっかりしていただきたいところですね。
    (1)

  10. #260
    Player
    Miguel01's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    8
    Character
    Miguel Raphael
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by purinchan View Post
    いえ、PTによっては「ダメだこのPT…やってられんから抜けるわ」って考えがあっても仕方がないのかな?
    と言う意味だけです。
    なるほど、確かにそう思う方がいるのは色々な人がいるので普通のことだと思いますけど、だったら抜けてもいいじゃん!は個人的には違う気がします。
    別にクリア出来ないと死ぬわけでもないし、クリア出来ないからといってその時間が全て無駄とは思いませんし、ギル使ったらクラフターやギャラザーで増やせばいいし、正直どうしてこんなにネガティブな意見が多いのか不思議です(>_<)

    言い方は悪いですが、ゲームで遊んでるというよりゲームに遊ばれてる感じがして仕方ないです(^^;;

    ログイン制限で遊びたいのに遊べなかったフラストレーションとかその他諸々で、いろいろ煮詰まっちゃたのかな?と思ったり思わなかったり(笑)

    CFのプレイヤー側の問題で言えば、気軽さと気楽さは似て非なるもので、社会通念を鑑みれば物事の善し悪しなんて難しくないと思うんだけどなぁ。
    自分がされて嫌な事は他人にもしない。
    それだけ意識するだけで随分変わるんじゃないかと思うのは、余りにお気楽なのかな?(笑)
    (11)

Page 26 of 65 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 ... LastLast