攻略情報ってのは先行者が手探りで攻略したからこそ在るもので
それを勉強してこいとはそもそものゲーム根幹の否定だと思うんだがなぁ
攻略情報ってのは先行者が手探りで攻略したからこそ在るもので
それを勉強してこいとはそもそものゲーム根幹の否定だと思うんだがなぁ
これは誤解を招きそうなので引用元として訂正いたしますね
やってはいけないことなら途中退出はできないようにするものです
基本的にやってほしくないからペナルティがあり
止むを得ない場合があるから退出機能があると認識しています
だから退出を気軽に行うためにあるわけではないのでは?というのが私の意見です
ファウルについては
これはルールを逆手に取る、ルールの裏をかいて有利にするという行為なので
禁止されたマラソン行為に例えられるお話かと
シャウト募集もかなり普及してきましたから、あまり心配しないでも住み分けは進むと思われます。
PT募集機能が実装されれば、さらにその傾向は進むでしょう。
効率・クリア目的なら募集、初見体験のためのCFという感じになるんじゃないかと思います。
昨晩、また盾でCFを利用してオーラムに行きました。
結果は最後のボスのムービーを見終わったとたん時間切れでした。
原因は自分が死にすぎたのが一番だと思っています。
でも昨日のPTの方は誰一人抜ける事なく最後までお付き合いして頂きました。
ありがとうございました。
でも、抜けられても仕方ないと思う気持ちも同時にありました。
だから一概には途中抜けに良否は付ける事は出来ないのかもですね。
だって本当に肩身が狭くて、自分から途中抜けしたくなったぐらいでしたから…T_T
>Saikoさん
Lv38とお見受けしました。
私の最初から今まで投稿は、全てLv50エンドコンテンツについての話です。
それまでのIDであれば、攻略情報を読まなくても十分にクリア可能だと思いますし、装備も特に意識する必要はありません。初見さんと攻略するのも楽しいです。
もしそのキャラクターがサブで、他キャラでエンドコンテンツを体験された上での発言であれば、予め謝っておきます。
まず変なモラルであるかは疑問ですが
平行線なのはペナルティをペナルティとして捉えられていないからだと思います
罰が軽いから罰ではない、気軽に組めるから気軽に抜けて良いという考えに結びつかない私にも原因がありますね
そして私も同じようにこれだけのことだと思っていますが
クリアできそうにないPTに付き合えないのなら、CFは諦めてシャウトで募集しましょう
効率重視のプレイが嫌という人もまた、CFは使わないほうが無難ですよ
という考えです
そしてディスカッションの場に意見を出すうえで、レベルや体験しているかどうかは関係ありませんよ
経験してない人間が予想で物を語るなということだと思いますが、それは意見の出が悪くなるだけです
この場は全ユーザーが各々の判断で持った意見を交わすためにあります
謝罪の必要はありません
Last edited by Saiko; 09-18-2013 at 12:21 PM.
すみません、ディスカッションではないのですが。
オーラムの前に、まだ行かれてないならワンダラーに行かれてみてはどうですか?
個人的にはオーラムよりも簡単な気がします。短めですし。
まぁ、召喚か学者でしか行ったことないので、タンクさんの苦労は分からないかもですが(>_<)
タンクさんはもろ装備の善し悪しが出ちゃうから大変ですよねorz
オーラムは敵の特殊性強すぎな感じも……。
自分も召喚士で参加して10回以上は失敗して、自クラスが悪いのかと思い始めたくらいで。
ただ先日ナ召黒白で終了5分前にクリア出来ました。
途中または最初で抜ける事に関して
道中暴言を吐かれるくらいなら最初から抜けて下さった方がいいと思います
無言でまたは暴言吐いて抜けるのは自分としては論外だと思いますが、いろんな人がいるのでそれはしょうがないと私は思っています
(皆もそう思うべきという意味ではありません)
また道中暴言を吐かれて心が折れたなら途中で抜けてもいいと思います
クリア時間が厳しそうならムービー見ないという選択も考えた方がいいと私は思います
(皆もそう思うべきという意味ではありません)
途中で募集ができないような蛮神戦であっても抜ける理由が絶対に攻略できない装備Lvであるならば
その方が抜けようが抜け無かろうがどっちにしろ攻略できないので
残った人で時間いっぱい練習すればいいと思います
(ヒーラーさんが抜けてしまったら練習もできないですが)
単なる初見さん嫌いで抜けられてしまった場合でも
がんばれるところまで練習しておけば、少しでも次に繋がると思います
(まだそこまで辿りついていないので「練習とかできるもんじゃ無いよ」とかでしたらごめんなさい)
どんなにシステムでテコ入れしようとも、暴言吐く人とは絶対にあたらないようになるとは思えません
(あたりにくくなる可能性はあるとしても)
あまりにも酷ければ証拠のSSもろとも運営に通報という手段もとれます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.