Page 159 of 207 FirstFirst ... 59 109 149 157 158 159 160 161 169 ... LastLast
Results 1,581 to 1,590 of 2061
  1. #1581
    Player
    Cuderia's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    179
    Character
    Cuderia Feuerbach
    World
    Masamune
    Main Class
    Weaver Lv 70
    バイオやエアロといった、いわゆるDoTの魔法にクリティカルは存在するのでしょうか?
    分かる方お願いします!!!
    (0)

  2. #1582
    Player
    Bessam's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    20
    Character
    Bessam Al'rashid
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Cuderia View Post
    バイオやエアロといった、いわゆるDoTの魔法にクリティカルは存在するのでしょうか?
    バイオはDoTのみだけど、エアロは着弾ダメージ+DoTなので、着弾ダメージの方にはクリティカル判定あると思います。
    DoTダメージにクリティカルあるのかどうかは気にした事ないのでわかんないです。
    (1)

  3. #1583
    Player
    burzum's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    46
    Character
    Cotton Candy
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by clouze View Post
    Heroいつの間にか取得してた者です。
    称号は受け取ったりとかじゃなく、マイキャラクター→プロフィール の Title という所で達成済みの実績報酬の中から設定できると思います。(つけた後自分を調べてみて下さい。Heroと表示されてれば設定されています)
    clouze様

    回答ありがとうございます。
    プロフィール内で設定し、自分を調べたところ、設定が反映されている事を確認出来ました。
    (0)

  4. #1584
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50

    ターゲットのターゲットに対してスペルやスキルを発動

    最近のMMOでは普通に良くある仕様だと思うのですが、
    ターゲットに対してスペルが発動するのではなく、ターゲットのターゲットに対してスペルが発動するようなオプション設定やマクロ設定などありますか?
    対象が違うとかエラーが出るのではなく、そのターゲットがターゲットしている相手に対して自動的にスペルが飛ぶような仕組みです。

    例:
    ケアルの場合:
    味方をターゲットしている場合は、その味方にケアル
    敵をターゲットしている場合は、敵がターゲットしている味方にケアル

    攻撃系魔法の場合:
    味方をターゲットしている場合は、味方がターゲットしている敵にスペル
    敵をターゲットしている場合は、その敵にスペル

    これがあると、マクロとかわざわざ作らなくとも良いものがたくさんあると思うのです。
    (1)

  5. #1585
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50
    モグステーションを見てみました。
    間違っていたらどなたか指摘ください。

    クレジットカードでの支払いは、1ヶ月単位でしかできず(毎月自動引き落とし)、
    エントリーコースとスタンダードコースが選べる
    クレジットカードから直接引き落とされる方法か、クリスタルをわざわざ買ってそこから支払う方法が選べる

    3ヶ月まとめて課金してアイテムが先に欲しいということであれば、
    ゲームカードを買うしか無いと思います。
    しかもこの場合、スタンダードコース一択となります。
    (1)

  6. #1586
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    270
    Quote Originally Posted by Mochichan View Post
    支払い方法による価格差異はあるのか?

    現在、90日分のチケット購入を検討していますが、クレジットカードで90日分の一括購入をするのと、
    ゲームカード30日x3つとでは支払額に差異はあるのでしょうか?
    スタンダートのコースだと
    30日 ¥1,480(税込 ¥1,554) 1480×3=¥4440
    90日 ¥4,140(税込 ¥4,347)

    単純にお得か否か。それだけだと思います。
    (0)

  7. #1587
    Player
    Xiva's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1
    Character
    Yuki Xiva
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 17
    メニュー画面右下、お金の右に表示されている数字は何を意味しているのでしょうか?

    ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
    (0)

  8. #1588
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    270
    Quote Originally Posted by Corin View Post
    最近のMMOでは普通に良くある仕様だと思うのですが、
    ターゲットに対してスペルが発動するのではなく、ターゲットのターゲットに対してスペルが発動するようなオプション設定やマクロ設定などありますか?
    対象が違うとかエラーが出るのではなく、そのターゲットがターゲットしている相手に対して自動的にスペルが飛ぶような仕組みです。

    例:
    ケアルの場合:
    味方をターゲットしている場合は、その味方にケアル → /ac ケアル <t>
    敵をターゲットしている場合は、敵がターゲットしている味方にケアル → /ac ケアル <tt>

    マクロについて質問すれば誰かが答えるスレ
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...て質問すれば誰かが答えるスレ

    こちらの方がマクロ関連は回答が得られると思います。
    オプションで設定させると、せっかく開発が苦労して作ったマクロが意味をなさなくなるので、オプションで設定はさせてくれないと思います。
    (1)
    Last edited by Fealoth; 09-08-2013 at 11:19 AM.

  9. #1589
    Player
    Kazudon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    20
    Character
    Kazu Uphill
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    メインクエのイベントを後でゆっくり見ようと、
    クエを進めている最中はスキップしたのですが、
    その場合紀行録では見れないのでしょうか?

    カットシーンを先に進めることが出来ません(汗
    (0)

  10. #1590
    Player
    Teo-Toto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    31
    Character
    Teo Toto
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    マウス操作について質問です。
    デフォルトだとマウス左ボタンドラッグで「旋廻」、右ボタンドラッグで「カメラ移動」ですが、この設定を逆に変えることは現状可能なのでしょうか?
    (要するに、左ボタンドラッグで「カメラ移動」 右ボタンドラッグで「旋廻」に変えたい。)
    キーバインドを見てもそれっぽいのが無さそうだったので質問させていただきました。
    助言よろしくお願いします。
    (0)

Page 159 of 207 FirstFirst ... 59 109 149 157 158 159 160 161 169 ... LastLast