- Reason
- フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。
Player
9/4前の話になってしまうんですが、土曜の朝までは朝ならばすんなり入れたんですよね。ログインができないんじゃなくて、ログイン困難な時間帯に入ろうとしてるだけでしょ?
私の体験談で申し訳ないけど、8/31に20時ごろ鯖接続が切れて落ちました。ログインができそうになかったのでそのまま寝て9/1の3時ごろログイン試みました。
待ちもなくすんなり入りましたよ。
ツイッターでみんなも生活変えればいいじゃないって書いたら、わざわざリツィートされて「あほかw」とか言われてました。
(中略)1000文字制限こえっちゃったので
レス一杯なので流し読み程度ですが、タダのクレーマーたちですね。
多分ですね、入れないって方は新規鯖ねらうか、いっそのことEU/NA鯖に作ったほうが快適にプレイできると思います。
でもログイン戦争につかれた人たちが放置しだすようになってから、時間帯をずらしてもはいれなくなったということです。
まあ、私自体はゴールデンタイムは入れたらラッキー程度で考えてる緩いプレイヤーだから、
正直、あんまり気にしてないんですけどね。
クレーマー気質な人が多いとは思いますが、仕事の関係でゴールデンタイムにしかINできない人は本当にかわいそうだと思います。
だからこそ、少なくとも自分はしっかりとログアウトして、ゴールデンタイムのログイン戦争に突入したりもちちゃうんですが。
ライブいいですよね!爆音と酒最高wライブハウス派です(*´ω`*)ログインができないんじゃなくて、ログイン困難な時間帯に入ろうとしてるだけでしょ?
私の体験談で申し訳ないけど、8/31に20時ごろ鯖接続が切れて落ちました。ログインができそうになかったのでそのまま寝て9/1の3時ごろログイン試みました。
待ちもなくすんなり入りましたよ。
ツイッターでみんなも生活変えればいいじゃないって書いたら、わざわざリツィートされて「あほかw」とか言われてました。
ライブに行かれたとして、トイレ休憩で連れとゆっくり話してからトイレに行ったら大行列で次の演目が始まったのでトイレに行けませんでした。って主催者に文句を言うのですか?言うんでしょうねwそれと同じレベルですよ。
ログイン制限がかかってるのになぜキャラを作らせるか?
日本のデータセンターにアクセスできるのは日本のIPだけじゃないし、あなたはその時間にしかログインしようとしないのかもしれませんが、深夜以降に仕事終わりでゆっくりログインされて来る方もいますよ。
こっちだって入る為に2~3時間睡眠に削って生活だって変えて戦争に来てるんです。遊びじゃないんです。
---途中略---
レス一杯なので流し読み程度ですが、タダのクレーマーたちですね。
多分ですね、入れないって方は新規鯖ねらうか、いっそのことEU/NA鯖に作ったほうが快適にプレイできると思います。
で、例えがちょっと違うのでは?
トイレ行ってるうちに立ち居地とられた!とかトイレ渋滞!とかじゃないですよ。
そのライブハウスにすらたどり着いてませんwチケット買ったのに!
ライブは収容人数以上のチケットは売りませんよ。売り切れですわ。
結構見かける論調にクレーマーってありますけど
ここの書き込みはまだ普通ですて。
INさせろ!( ノ゚Д゚)
金かえせ!ヽ(`Д´)ノ
返品すっぞ!( ゚д゚)
この状態がおきちゃって、お客からのこの言葉こんなの普通ですよ。
クレーマーは、こわいんだぜえ。模倣がでたら嫌なので書きませんが(笑
まあでも、苦言は苦言として。スレ〆られないように吟味して発言します。
せっかくだからコメ数限界まで行ってみたいしw←
Last edited by akiran; 09-07-2013 at 11:16 PM. Reason: 引用ミス
(*´ω`*)
プロモーターがチケットを売りすぎて、ライヴ会場に入れないって感じですね。ライブいいですよね!爆音と酒最高wライブハウス派です(*´ω`*)
で、例えがちょっと違うのでは?
トイレ行ってるうちに立ち居地とられた!とかトイレ渋滞!とかじゃないですよ。
そのライブハウスにすらたどり着いてませんwチケット買ったのに!
ライブは収容人数以上のチケットは売りませんよ。売り切れですわ。
結構見かける論調にクレーマーってありますけど
ここの書き込みはまだ普通ですて。
INさせろ!( ノ゚Д゚)
金かえせ!ヽ(`Д´)ノ
返品すっぞ!( ゚д゚)
この状態がおきちゃって、お客からのこの言葉こんなの普通ですよ。
クレーマーは、こわいんだぜえ。模倣がでたら嫌なので書きませんが(笑
まあでも、苦言は苦言として。スレ〆られないように吟味して発言します。
せっかくだからコメ数限界まで行ってみたいしw←
Slayerファンだったら暴動起きてます。
(事例有り)
まあ、自分は焦ってないのでゆっくりしますが、楽しみにしてる人程反動は大きいと思いますね。これ。
まず何故、運営側に原因が有るのにプレイヤー側がいちいち生活パターンまで変えてプレイしなければならないのでしょうか?
すでに正式サービス開始してる以上すべてのプレイヤーは、いつどの時間帯でも安定してログインできるようにしなければならないのは運営側の責務だと思うのですが。
確かに、サービス開始直後はログインし辛いのはどのネトゲでも同じですが、それでもプレイヤー側が生活リズムまで変えてプレイしなきゃいけない物なんてまずありませんよ?
まぁ、文面みる限り、貴方は遊びじゃないんでしょうけど、大多数の人は遊びなんですよ自分の使える時間で遊んでるんです。
すべての方が貴方の様に生活リズムを変えられる方だと思わない方がいいですよ。
そら、大多数の方からみたら『アホかw』となりますよ・・・。
遊びだから遊べる時は必死に遊ぶ、でも遊びたくても運営側の都合で遊べないだからココまで問題になってるんじゃないでしょうか?
その辺を理解して頂きたいですね。
引用して申し訳ありません。
ちょっと違うと思いますが・・・。
ただFF14をやりたいってだけなら、仰る通り、新規鯖なり、NA鯖でキャラ作って遊ぶと思うんです。
その鯖で一緒に遊びたいフレさんやFC・LSのメンバーがいるからどうにかしてでもログインしたいって思うんですよ。
だから、この状況に納得いかない人もいると思います。
まぁ、レスの中にはクレームといわれるものもありますけど、大半の意見は「ログイン出来ない状況を早く何とかしてもらえないか」という運営へのお願いであり、意見です。
運営も対応してるとは思いますが・・・。
その対応に対して、皆さんが不満に思うからこそ意見を出してるだけです。
うーん。上手くはいえませんが。
決してここで出してる意見はクレームばかりじゃない事をご了承願いたいです。
本当のクレーマーはこんな柔かい意見なんぞ言いませんので。
ゲームって遊びでしょう?ツイッターでみんなも生活変えればいいじゃないって書いたら、わざわざリツィートされて「あほかw」とか言われてました。
ライブに行かれたとして、トイレ休憩で連れとゆっくり話してからトイレに行ったら大行列で次の演目が始まったのでトイレに行けませんでした。って主催者に文句を言うのですか?言うんでしょうねwそれと同じレベルですよ。
ログイン制限がかかってるのになぜキャラを作らせるか?
日本のデータセンターにアクセスできるのは日本のIPだけじゃないし、あなたはその時間にしかログインしようとしないのかもしれませんが、深夜以降に仕事終わりでゆっくりログインされて来る方もいますよ。
こっちだって入る為に2~3時間睡眠に削って生活だって変えて戦争に来てるんです。遊びじゃないんです。
ゴールデンタイムに、いつ入れるんだーとか言われても、自業自得でしょと笑われるだけじゃないですか。
あなたの例えは違うと思いますよ。
「コンサートに来てみれば入り口で並んでるのに公演が始まってしまった」だと思います。
入場整理が出来てない主催者側に非があると思いませんか?
自分がトイレに行って遅れるのは生理現象だしそれで文句を言えばそれはクレーマーでしょう。
吉田さんは「MMORPGってマニアのためだけじゃなくて普通に誰でも楽しめますよ」って事でFFの名前だったりCMだったりPS3版発売だと思います。
夜中に身を削ってまでやる人はやるだろうけど、夜の1~2時間楽しみたい人もできる、そんなMMORPGだと思ってます。
それと詳しくはわかりませんが改善の余地ってまだあるんでしょうか?
あるなら対処して欲しいしこれ以上どうにもならないならそう言って欲しいんだと思います。
どうにもならないなら他のゲームするとか落ち着いてからやるとか出来ますからね。
ライブで例えてらっしゃいますが、この問題って
ライブ開始したら「こんなに人来ると思ってなくてスピーカーもカメラ(モニター)も用意してなかったよ。でもお金の払い戻しはしないから適当に場所が空いたら詰めて聴いてくれ」ですよ。
最初から最後まで聴きたい人はログアウト(席譲り)なんてしないですよね。
例えも的外れですし、流し読みと本人もおっしゃってますが
同様のご意見は過去に書かれた方が複数いらっしゃいますので、その方のご意見に「いいね!」するだけでよろしかったのでは?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.