Player
もう対応内容発表されてるんだし今は耐えて待ちましょう。
きっと水曜はすごく快適になってるはずです。
もし水曜以降もあまり状況が変わらなかったらそのとき決断すればいいのです。
今は待つのです。
ログイン制限で朝から入れない鯖なのに
新規キャラクター作成制限に引っかからないって・・・・・・
もう何がしたいんだよおおおおおおおおおお
確かにレスポンスVERYGOODはどこがだよ!って感じだね。
ログインできる人は説明あったんだから待てとかいうけど、同じ権利買ってるはずだしなぜ待たなければならない?
ログインできてる人とできてない人の差、そして9月3日に増強されたとしても全員がまともにプレイできるわけでないとすれば1週間の補填では足りなくなるはず。1週間で納得できないし、ログインできてた人はラッキーでしたねで終わらせたら詐欺でしょ。
どうするんでしょうかねー?
なんで楽しむために遊ぼうとしているのにストレスがこんなにたまるのか。
これは酷いよ。無償期間が伸びる云々の問題じゃない。
お金を払ってプレイできるなら払うよ。
見通しが甘いのではなく、欲張ってダウンロード販売やパッケージ販売を制限しなかったからでしょう。
目先の利益に目が眩んだだけにしか見えない。
ゲーム自体はかなり良くなったのに運営は全く改善されなかった。
βテストでこのゲームの面白さに感激し、渋谷ヒカリエでの吉田Pの涙に感動し、みんな楽しみにしていたのに・・。
ユーザが怒っているのは、ログイン出来ないからではなく、何も具体的な説明がないからです。
今ゲームの購入者数が○○人で、今同時にログイン出来る人数が△△人で、4日のメンテナンスの結果同時接続できる人数が××人になるから、4日まで待ってもらえたら大丈夫です!!ってアナウンスしてくれたら、皆さんの怒りはおさまるはずです。
情報がないと不安になります。
4日以降もログイン出来ないんじゃないか。このままいつまでも満足に遊べないんじゃないか。
正直、今のスクエニの態度を見ていると・・4日に期待したらまた裏切られるのではないかと思ってしまいます。
とにかく情報を!!
お願いします。
私の意見は偏っているかもしれないですが書かせていただきます。
これだけ不定・不満が噴出しているにもかかわらず、
運営からは「水曜のメンテまで待って、無料期間延長するからから」のみ。
なぜ現状の不公平感をうったえる多数の意見への回答がないのでしょうか。
サーバーを停止しないならその理由の説明がないと、この不満の意見は続きますよ?
ログイン障害に対し「理解」と「協力」を求めていますが、
ログインできている人が快適に遊べるように「協力」しなければならないのはなぜなのか説明もないのに
「理解」できるわけありません。
現在の同時ログイン可能なキャラクタ数が5000人とのことですが、
今、1つのワールドにログインしようとしてる人が何人いると想定していて
キャパを何倍にする予定なのか、だいたいでいいので告知してくれないと
本当に水曜日からインできるのか信じられません。
説明もなくただ「水曜まで待って」と言われても、1度予測を間違えた方々を「はいそうですか」
と簡単には信じられないですよ。
最後に、補填は無料期間延長だけなのか、他にも検討中なのかも教えて欲しいです。
そうか!
100円で10分間ログイン可能、という新しい商売を始めればいいんだ!
俺天才!!
(寝ます。)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.