Results 1 to 10 of 152

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Miyabi4103's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    81
    Character
    Mai Snowshine
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by pons View Post
    ワンダラーいってきました
    ここはレベリングID並みの気安い難易度で周回目的も多いのかマッチも早いすなぁ
    イフも旧より楽だし軍票武器でこれとワンダラーにだらだら通うのが楽そうだな
    ちょマジですか?
    ワンダラーと真イフにチェック入れてますが20分してもこないです(苦笑)
    時間帯によるんですかねー。
    (2)

  2. #2
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Miyabi4103 View Post
    ちょマジですか?
    ワンダラーと真イフにチェック入れてますが20分してもこないです(苦笑)
    時間帯によるんですかねー。
    今日は、サーバー切断乱発中なので、マッチングにも影響が出ているんじゃないかと……w
    (0)

  3. #3
    Player
    Ninigino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    29
    Character
    Nemo Ne
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50

    ダンジョンとしては面白い。レベリングとしては気が重い

    ダンジョンの難易度はメンバーの、
    1. ロールの理解
    2. アディショナルスキルの有無
    3. ダンジョンの知識
    4. 適正Lvの装備
    5. 広義でのPS
    等があるかないかで変わってしまうと思います。

    正式サービスがスタートして間もないこともあり、1、2、3、4が整っていないのは当然ですよね。
    これらの解決として、ライブラエオルゼアエオルゼアデーターベースが実装され、プレイヤーが成熟していき、現ダンジョンも適切な難易度だと感じてくるものなのかな、とここ数日遊んで思いました。
    今はネットでの情報や友人知人を介してのプレイなので、PTメンバーの構成によって難易度に極端なバラツキが出てしまうのは無理もないことなのかもしれません。


    ただ、過去に吉Pの長文投稿にあったコンテンツファインダーによるダンジョンプレイのコンセプトからは、少しずれているのではないかと感じてしまいます。
    他の方も書かれていますが、仮にイージーモードのような選択肢があれば、該当ダンジョンの構造を事前に知ったり、一度目の挑戦で連携がうまく行ったメンバー達とそのままハードモードに突入するといった遊び方に広がりが増えると思います。
    何よりレベリングでCFを利用することの敷居がぐっと下がります。ダンジョンの周回を気楽にできることは、CFによるマッチング速度の上昇(ロールの比率の問題があるにせよ)や、エンドコンテンツへの下準備にもなるのではないでしょうか。
    現状のF.A.T.E一択のレベリングは、エンドコンテンツまでまったくPTプレイを経験していない層を生みますし、装備による影響も少ないので、装備を集めてキャラクターを強化することの大切さも実感できません。

    MMO初心者にたいし、パーティ集めの敷居を下げても、パーティプレイの敷居を上げたらそれはもう一緒のことで、「MMOってやっぱり難しい」と思ってしまわないでしょうか。

    個人的に今のダンジョンの難易度は面白いですし好きですが、レベリングダンジョンと言われると不十分な調整だと思います。
    (26)
    Last edited by Ninigino; 08-31-2013 at 09:22 PM.