ユーザーが求めているのはログイン制限・キャラクタ作成制限の説明ではなくこんにちは。
引き続き各種制限でプレイヤーの皆さまにはご不便をおかけしており申し訳ありません。
先ほど吉田Pより、現状および今後の対応についてのコメントを掲載いたしました。
最新の状況の詳細情報など、こちらも合わせてご覧いただければと思います。
アクセス制限について
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/73400
ログイン出来ていない人への補償や
ログイン制限により知人と離れ離れになってしまったユーザーへの補償ではないでしょうか。
個人的には
作成制限のおかげで知人と合流できず、ひとまずレガシー鯖で旧14から復活したキャラが
いつノンレガシー鯖に移動できるのか気になります(不可能?)。
Last edited by Marthtomo; 08-30-2013 at 03:52 AM. Reason: ログイン不可の補償は無料期間の延長で対応するっぽいので
こんにちは。
引き続き各種制限でプレイヤーの皆さまにはご不便をおかけしており申し訳ありません。
先ほど吉田Pより、現状および今後の対応についてのコメントを掲載いたしました。
最新の状況の詳細情報など、こちらも合わせてご覧いただければと思います。
アクセス制限について
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/73400
ユーザーが欲しがる情報がまるで増えていないですね・・・
技術的な説明を受けたところで何の解決にもなってないです(´・ω・`)



仮に保障するならどうすればみんな大人しくなるのだろうか。
パッケ買ったけどキャラ作れない人。 登録しただろうから無料期間が減っていく。なので 無料期間追加?
ログイン制限で入れない人。 どうすればいいんだろう。
昨日配信中に公式で日本鯖全部キャラ制限かかってる。って書いてないのに全部作れないじゃないか。酷い。 って怒られました。
結局確かめるためにログアウトしてキャラ作ろうとしたら日本鯖は無理でした。
その後案の定ログイン制限にかかってしまった。


後から参加をした友人が、別のサーバーにキャラクターを作って離れ離れになってしまったという悲しいことがいっぱい起こっています。
一緒にやろうよと誘っておきながら新規キャラが作れず、同じサーバーで遊ぶために友達に謝って待ってもらってる人もいっぱいいると思います。
本当に保証が必要なのはこういう分断されたコミュニケーションの修復なんじゃないでしょうか?
「落ち着き次第、無料のサーバー移動を実施するので新規サーバーにキャラクターを作って遊んでください」と一言あるだけで安心できます。
今は別サーバーで作ることが=決別を意味するので、本当に辛いです。



ぶっちゃけスクエニのサポートって全然当てにならないじゃん
テンプレ返答するだけだし。サポートも新生してよ


以下の二つの対策を挙げられていますね。こんにちは。
引き続き各種制限でプレイヤーの皆さまにはご不便をおかけしており申し訳ありません。
先ほど吉田Pより、現状および今後の対応についてのコメントを掲載いたしました。
最新の状況の詳細情報など、こちらも合わせてご覧いただければと思います。
アクセス制限について
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/73400
①ワールド追加
②コンテンツファインダー管理サーバー負荷分散対策
②は納得なので置いといて・・・この説明だけだと①が非常に心配です。
この対策は、これからキャラクターを作成し、新規ワールドを選択するプレイヤー向けのものですね。
新規ワールドが追加されても、既に存在するワールドにログインする人数は今週と変わらないはずですが、
の点は、本当に間違いないのですね?このログイン制限は後述するワールドの追加や、負荷分散処理により解消できる見込みとなっていますので、
今しばらく全ワールドの安定運用のため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
「解消できる見込み」とおっしゃるからには、対策実施後は、ピーク時における現時点のログイン試行者の数だけ、制限されずにログイン可能になるということですね?
(明記されていませんが、ワールド追加以外に、1ワールドを構成するサーバーマシン台数も増強を行ったりするんでしょうかね。)
とりあえず 想定/経緯/技術的な説明 は、問題が解決するまでは二の次であり、あまり関心がありません。
「対策実施がいつになるか判り次第発表すること」 と 「対策後はピーク時でもログイン制限が間違いなく発生しないこと」 だけには注意して、至急対策の程よろしくお願いします。
Last edited by Chickenwing; 08-30-2013 at 06:27 AM.


よしPから無料期間を検討しているとコメントあったので少し安心しています。
本件の問題が早急に対策することを願います。
Last edited by Taulink; 08-30-2013 at 07:08 AM. Reason: 少し日本語へんだった


ゴールデンタイムにインできない社会人の方はお金の問題じゃないと思うんですけどね。。。
今回の件は、旧体制的な感じで非常に残念です。
せっかく中身は良いものができたのに、サーバコストをケチった為に・・・
レガシーサーバ合併のときにログイン制限など大丈夫ですかとフォーラムにかいてたの思い出しました。。。
Last edited by Ticket; 08-30-2013 at 07:40 AM.
アーリアクセスから昨日に至るまで、いちどもログイン制限に引っかかったことのない俺は異端なのか。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
Player
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote


