フリーカンパニーを結成しようと思うのですが結成後にマスターの権利を他者に譲渡できるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
フリーカンパニーを結成しようと思うのですが結成後にマスターの権利を他者に譲渡できるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
私はpcを1台所持しff14をプレーしています。
友人も始めたいらしく、ps3版を購入してプレーをする予定ですが、、
私の家に遊びに来たときは、自分のキャラ(ID)で私のpcでプレイしたいようです。
そのような事出来ますか?pcが1台しかないので同時にとかではないです。
また、逆に私が友人の家に行ったとき、友人のps3で私のキャラ(ID)でプレーすることは出来るのでしょうか?
こちらのスレッドにも書いたのですが、リムサのGCで少甲士に昇級しようと思い、討伐手帳埋めと大佐から与えられたゼーメル要塞攻略のクエストもクリアしました。
軍票もおそらく必要であるだろう2万以上持っているのに、昇級できておりません。
どなたか新生版で少尉階級まで昇級できた方はいらっしゃいますか?
何のクエストを終えれば昇級できましたか?
[ご友人とあなた両方ワンタイムパス(OTP)起用している場合]
ランチャーでスクエニアカウント、パスワード、OTPを入力すれば行けます。
[片方OTP起用していない場合]
ランチャーでログインしようとIPアドレス変更のため一時ロックされます、確認用のメールを返信したらロック解除されプレイーことが出来ます。
あとマクロ、ギアセット、UIカスタマイズ設定などデータがクライアント側で保存されますので、それを移動する手段を予め用意しないと不便です。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
CFの4人パーティーを何度かこなしていますが、
DPSにおいて弓×2という構成を2回経験しましたが、これは仕様?ー?
個人的にはロールが同じとはいえ、IDを楽しむ為にも同クラスの組み合わせは極力避けるべきかと思います。
新生エオルゼアでの新しい生活に心を躍らせずにはいられません(*^^)v
希望していたChocobo鯖に居住することができましたので、同鯖のみなさんよろしくお願いします!
βフェーズ2(2013年4月5日)より新生エオルゼアの地に舞い降りました。
現在閉鎖したβフォーラムで吉田PはCFの仕様に対してコメントがありました。上記の件は仕様とされています。
CF内部の処理の流れとして、DPS枠のマッチング優先度が:
1.遠隔と近接各1名でマッチング
2.参加希望のバランスが悪い場合遠隔+遠隔または近接+近接でマッチング
3.極端的に希望ジョブ偏ってる場合は仕方なく同ジョブでマッチング。
先日斧巴巴白のPTも体験しましたよ。ある意味スリル満点のバトルでした。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
なるほど、マッチング確率を優先しての仕様なのですね。
早速の返信ありがとうございます!
新生エオルゼアでの新しい生活に心を躍らせずにはいられません(*^^)v
希望していたChocobo鯖に居住することができましたので、同鯖のみなさんよろしくお願いします!
βフェーズ2(2013年4月5日)より新生エオルゼアの地に舞い降りました。
早速教えて頂き有り難うございます。
設定があまりに違うと大変そうですね><
ナイト 剣30+幻15
モンク 格闘30+槍15
戦士 斧30+剣15
竜騎士 槍30+斧15
詩人 弓30+格闘15
白 幻30+巴術15
黒 呪術30+弓15
召喚 巴術30+呪術15
学者 巴術30+幻15
スターティングガイド調べなので正確と思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.