
実は旧FF14をPCでやっていて、クローズβからオープンβはPS3でやってたんです。
それで、正式版はPCでやろうとおもって、PC版の早期予約特典を購入したのですが・・・
とりあえず、PS3版ではオープンβ権のみしか表示されていなくて、PCの方のβ版はエラーメッセージが出てしまってできない状態です。
これは、素直に27日まで我慢ですかね・・・
既出の内容の場合は本当にすいません
ゲーム画面左下のログウィンドウを任意の位置に移動することができますが
このログウィンドウを自動的に初期位置(デフォルト)に戻す方法は無いのでしょうか?
※相当がんばれば手動で初期位置に戻せますが…(笑)
※カメラ位置を自動的に初期位置に戻す方法があることは確認しています
本日からアーリーアクセスができるってことで楽しみにしてたのですが、
ログインができません。
そもそもプロダクトコードすら送られてきていないのですが、
もしかしてアーリーアクセスの条件から外れてしまったのでしょうか…
状況としては以下の通りです。
・PS3
・PSNで8/15にアーリーアクセス付と記載されたダウンロード版CLを購入
・オープンベータ4には参加
⇒S/EアカウントはPCで取得、PSアカウントと連携はできていない・
・現在は「有効なサービスアカウントが存在しない・・・」云々…
正式まで待ちかなぁ…

PSストアでの購入でしたら、プロダクトはおくられません。
もう一度PSストアにはいるとアーリー券付きのクライアントが別途ダウンロード可能になってますので、それを落としてくだされ。

白ではなく幻術なのです・・・
ここに書かれています。
かつてはFF11Fenrir鯖に生息した変態暗黒ミスラが懲りずにFF14に転生して来たでよ。
そこらで見かけたらよろしうに~

カットシーンの音声ってどれくらいの頻度(というかどういう位置づけ?)で入っているのでしょうか?メインクエストだけ?
※例えば「ササガン大王樹の下で」のカットシーンは音声が入っていましたが「成功の表と裏」のカットシーンは音声が無かったので・・・・
できれば「今音声が再生されています」マークみたいなのがあれば良いなと思いましたね・・・本来は音声があるシーンなのに自分のPCだけ不調で再生されてなかったとしたら嫌だなとか気になってしまいまして(´;ω;`)

グラカンの移籍方法わかる方いたら教えてくださいm(__)m


なぜかイフリートに突入できずにしばらくはここでお節介やいてたんですが、PT全員再ログインで突入できたのでイフやってました。
PS3はβクライアントのみなのでぷれいできないですねー
PC版はレガシー権利持ちならばアーリーのはずですよねhttp://www.finalfantasyxiv.com/playersdownload/jp/からダウンロードしても出来ないという事でしょうか?
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote


